表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/22

加賀見 亜里珠

今日も朝からantenna(アンテナ)に来ているアルキは、カウンターに腰掛けると、一華(いちか)にお願いする

「一華、今日もエッグサンドを作って欲しいんだが」

「持って行くの?」

「ケッ!コイツのことだからどうせ女のご機嫌取りでもするんだろうよ!」

「まぁ間違ってはいないな……美味そうに食ってる女子生徒がいたからな」

「ちょっとアルキ!口説いてないわよね」

「口説くか!」

見境(みさか)いねぇからな〜コイツ!」

「……お前ら俺のことそんな風に見てるのか。さすがに生徒には手を出さないよ……」

 

「ふふ、アルキ……そろそろ動くの?」

「もう少しだな……まだピースが揃っていない」

「ピースをとっ捕まえるか?」

「アホかターキー!強引な男は嫌われるぞ。それに「対象」が何人いるかまだ分からない」

「7人じゃないの?」

「俺の見立てでは3人、多くて4人だな……」



アルキはいつも通り校内に入り、生徒達に挨拶をして歩く。今日は、それだけで人だかりが出来る

 昨日の「積分コンテスト」の一件で、すっかり有名人になってしまったアルキの周りには、生徒達が集まってくるようになってしまった


 こういうことになるかも知れないと思い、他言無用にしていたのだが、アルキは昨日のことは自分にも非があると諦めるしかなかった


 まぁ騒がしいのも時間の問題だろう、と生徒達の相手を適当に受け流しつつ職員室に入ると、ここでもやはり居心地が悪い

 なぜならアルキは歓迎会の時に、瑠美と抜け出しているからだ。せめて何かあってこの空気ならしょうがないと割り切るが、瑠美とは抜け出して早々に別れている

 

 ヒソヒソと噂話が聞こえたり、アルキと視線が合うと作り笑いで会釈する教員達。修徳高校ですっかり浮いてしまったので、さっさと職員室からも退散しようと教材をまとめていると、佐倉から声が掛かる


「おはようございます。七面(ななおもて)先生……あの……すみませんでした。探求科に相応(ふさわ)しくないとか言ってしまって……凄い(かた)だったんですね」

 佐倉は神妙な面持ちでアルキに頭を下げる


「――!いやいや、俺のほうこそすみません!あまり(かしこ)まったりするのが苦手で言い出せなくて!」

「私は数学を担当しているのであの解説の時の七面先生はとても……その……素敵でした」

 「――すてっ!佐倉先生、良かったら私達の関係も積分していきませんか?」

 アルキはハイテンションになる気分を押し殺し、いつもより少し声のトーンを下げて大人の色気を出す

 

「関係を積分?」

「はい、少し複雑になってしまった関係をスッキリ積分して答えを出しましょう!」

「ちょっと何を言ってるのか理解出来ませんが……私も七面(ななおもて)先生ほど優れた人には、初めてお会いしましたから……こちらこそ良かったら今度相談に……」


七面(ななおもて)先生!おはようございます。昨日の夜は誘って頂きありがとうございました!あの後は……残念でしたけど……」

 瑠美がアルキの袖を少し掴み頬を赤らめ上目遣いで見つめる

 

「――瑠美先生!」

 

「……どうやら昨日の歓迎会は楽しめたようで何よりです。では授業がありますので」

 佐倉は氷のように冷たい視線をアルキに向けてその場から立ち去って行った

「あ……佐倉先生……これは……その……」


 言葉を最後まで聞かずに立ち去った佐倉を、目で追いながら後悔する自業自得のアルキだった


 お昼休みになると、屋上を目指して階段を上がるアルキの足取りは重い。授業に出ると生徒達から「積分コンテスト」の質問攻め、職員室では佐倉の鋭く冷たい視線が痛い、そんな一日に疲れきっていた


杏子(あんず)……今日も買って来たぞ。おっ!(ひじり)も一緒か、お前も食え」


「わぁ!ありがとう」

疲れた心も身体も、落ち着く場所に居ると自然と感じなくなるものだ。大抵の人はどこかでそういう場所を見つける、アルキの場合は屋上だ。ここでタバコを吸う、ただそれだけでいい。

聖がこれから相談してくるであろう事も、何ら問題ではない


「アルキ先生、昨日の話の続きなんですけど……僕なりに考えて……やはり亜里珠(ありす)には、パパ活を辞めさせるべきだと思いました!」

 

「……そうか」


「でも(ひじり)、どうするの?本人がお金だって言ってるんだよ!」

「留学のお金ならちゃんと調べたよ!奨学金も亜里珠の学力なら、ほぼ間違いなく受けれるだろうし……しっかりとこの書類にまとめて来た!」

 (ひじり)は昨日の夜に海外の奨学金について直接連絡して細かく資料をまとめて来ていた


「凄っ!聖やるぅ!」


「亜里珠を放課後ここに呼び出してくれる?杏子」

「了解!」

「アルキ先生も立ち会ってくれませんか?」

「分かった」


          |

          |


放課後になり屋上に訪れた加賀見亜里珠(かがみありす)は、怪訝(けげん)そうに辺りを見回す

 杏子(あんず)に呼び出されたはずが、(ひじり)だけでなくアルキがいる事に不満があるようだ


「杏子……あの話だよね?この先生にも言ったの?」

「亜里珠、パパ活やってるのは違法ではないと思うけど……危ないからもう辞めなよ」

 小柄で高校生としてもまだ幼い雰囲気が残る亜里珠(ありす)は、なぜ呼び出されたのかを自覚している


 どう答えるかも決めている


「杏子……杏子もいろいろあってすごく大変だと思うけど、(うち)も大変なんだ……お金が欲しいの。夢のためにも……だから聞かなかったことにして欲しいの。お金の問題はみんなにはどうしようもないでしょ?」

「亜里珠……」


「亜里珠、その事なんだけど僕なりに考えて来たんだ!学力も申し分ないし、しっかりこのまま3年まで頑張れば、奨学金を受けることができるよ!しかも卒業後に奨学金を返さなくてもいいようにも出来るんだ!だから今やってる事を、無理してやらなくてもいいんだよ!」


「……そ……そうなんだ……ありがとうね(ひじり)くん……」

「じゃあこれで解決だね!あっ……アルキ先生のことは気にしなくても大丈夫だよ!僕達の味方だから、学校に報告なんて絶対しない!」


「……うん」

「良かったね、亜里珠!(ひじり)が頑張って調べたんだよ!」


「……あ……でも……家にもお金入れてるから、すぐには辞められないかも……奨学金のことはありがたいけど母子家庭だし、七面(ななおもて)先生もそういう事なんで、内緒にして下さい……探求科のみんなにも迷惑かけたくないし」

 亜里珠は二人と目を合わせようとせず、(うつむ)いてしどろもどろに答える


「「――え?」」

 聖と杏子はあきらかに嘘をついている様子の亜里珠に疑問を抱く。聖が何か言いかけたが、その前にアルキが割って入る


「そうなのか!大変だなぁ亜里珠も!分かった、学校側には内緒にしておいてやるよ!」

 アルキは二人の不穏な雰囲気を打ち消すように、大きな声でそう言った


「あ……ありがとうございます七面(ななおもて)先生……では失礼します!……じゃあね二人とも……ありがとう」


 亜里珠(ありす)は逃げるように屋上を出て行った。その姿を目で追うように、名残惜しそうに見つめる聖。


「アルキ先生……どうして肯定したんですか?お金のこと解決したんだから、ここから本当の理由を聞き出すところだったんですよ」

「――え?そうなの(ひじり)……」

 

「そうだよ!そうでもしないと、亜里珠は教えてくれないだろ!教えてもらって始めて解決の糸口が掴めるはずだったんだよ!パパ活なんて事をしている本当の理由が何なのか」


「聖……これ以上彼女の気持ちに踏み込むと、お前たちの関係性まで壊しかねない状況だったから割り込んだ……すまんな」


「どういうことですか?」

「マジ?そういう事?」

 今度は逆に杏子(あんず)が察して、(ひじり)がよく分かっていない様子だ


「杏子……亜里珠のあの様子だと今日もパパ活やりそうだが、彼女の変身ぶりをその目で見てみるか?見るだけだぞ。ここから先は俺の出番だからな。お前たちは充分頑張った!」

 

「ま……待って下さい!僕も行きます」


「ついて来るのはいいが、亜里珠を責めるなよ!」


「――え?」


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ