表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
~新世界の英雄譚~  作者: 宇良 やすまさ
9と2分の1章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

917/956

889.1-3「境目」

「ほら。空」

 エリックに促されて、〝宵闇現象〟があった上空へ目をやる。

 空に入っていたヒビは元に戻ることはなく、むしろ広がっていた。

 ぴしり、ぴしり、とカケラを飛ばしながら、その内側を曝け出す。

 隙間から覗いたのは、〝宵闇現象〟とはまた別の闇。どろどろと濁ったようにどす黒く、今にもこぼれ落ちそうなほどに蠢いている。


「気持ち悪ぃ……。キラは……アレに取り込まれてたのか……?」

「――いえ、おそらく違うでしょう。彼ほどの人物であれば、まず何よりもアレの対処に動かないはずがありません。つまりは……純粋なトラブルメーカーということです」

 シスの言葉を体現するかのように、空間の裂け目から何かが溢れ始めた。

 最初は水が垂れ始めたのかと思った。巨大な水滴が一滴だけ漏れ出たように見えたが……違った。


 確かに途中までは水滴のような形を保っていたが、しばらくするとバラバラになり始めたのだ。リケール全域に、それこそ雨のように降り注ぐ。

 ただ、それらが何なのかは一向に理解できない。

 見た目は、半透明なオタマジャクシ。目もなければ口もなく、血すら通っているようには思えない。


「人魂……?」

 ドミニクが呆然としたようにつぶやく。

「んなバカな……」

「だって……。〝命の鼓動〟が、うっすらと視える」

「じゃあ……。あれがヒトだって? でも……〝気配〟も何も感じないんだぞ」

 徐々に、その得体の知れなさに鳥肌が立ってくる。

 エリックは何があってもいいようにアテナを抱えて身構え、スプーナーもマーカスの遺体を素早く抱える。


「あまり好ましい事態ではありませんね。――戦う準備をシロ」

 シスは黒マントを真っ白に染めて、粗野な人格を呼び起こした。

「ドミニク、いけるか?」

「倦怠感がひどいけど……。平気。体は動く」


 セドリックは剣を引き抜こうとして、その感触がないことに気がついた。〝宵闇現象〟から逃げる際に取り落としてしまったのだ。

 少しの期待を込めてエリックに目配せをすると、仕方ないとばかりに剣を放ってくる。


「俺はアテナを守ることに集中すっからな」

 回りくどくこの場を任されたことに、セドリックは嬉しくなった。ドミニクとシスとともにエリックたちを囲い、全方位を警戒。

 そして――。


「瓦礫に、人魂が……?」

 雨のように降り注ぐ人魂が、地上に到達。

 地面に染み込んで消えるようなことはなく、そこら辺に散らばった瓦礫に入り込んでいく。

 家屋の壁や屋根といった比較的大きなものから、棚や机やイスなどの家具、さらには割れた花瓶など小さなものにまで。


 セドリックは眉を顰め……次の瞬間、ひどい悪寒を感じた。

 モノが、人じみた〝気配〟を持ち始めたのだ。

 それと同時に、形を変え始める。机であろうがイスであろうが、一度ぐにぐにと丸まり……手と足が生える。さらには、細い尻尾と気色の悪い黒い翼も。


「絵本に出てくる悪魔みてぇだ……!」

「言い得て妙……! よりによってこの国に現れるとは、なんの因果か……!」

 毛玉のような悪魔、ゴブリンのような悪魔、オーガのような悪魔……。

 大きさも特徴もてんでバラバラではあったが、総じてヒト型という共通点があった。二本足でしっかりと立ち、翼と尻尾が生えている。

 しかも――。


「ア、ア、アッ〜! 転生、成功だァ〜ッ!」

 聞き間違いでも何でもなく、ヒトの言葉を持つ個体もいた。

 毛玉から枝のような手足の生えた悪魔が、真っ赤な目と大きな口をかっぴらいて叫ぶ。


 これに、周りの悪魔たちが呼応した。

 地鳴りにも似た雄叫びが、辺り一帯を支配する。そのあまりの迫力に、悲鳴や怒号が入り混じる。

 セドリックも、耳を塞ぐようなことはしなかったものの、目を細めて剣を落としそうになった。


「来んぞ、気をつけろ!」

 エリックの声もあって、セドリックは素早く対処に入った。

 目の前から、まるで覆い被さるかのように両手を広げて、熊の悪魔が襲ってくる。


「ブ、ブファ、ブフォァァ!」

 引くことはできない。防御も難しい。

 だから――突っ込む。


「こん、のッ!」

 懐に飛び込んで、刺突。

 が、手応えはイマイチ。突進も止まらない。

 それでも、考えることも動くこともやめない。


 素早く剣を引き抜きつつ、横移動。

 投げ出すようにして足をスライドさせ、悪魔の侵攻方向から逃れる。


 間髪入れずに、一振り。

 狙いは、熊の足元。


 剛毛に阻まれて、わずかに肉を削ぐぐらい。

 しかしそれでも十分にふらついてくれた。

 続け様に、細長い尻尾を引っ掴む。


「グルァアァ!」

 ぐい、と思いっきり引っ張る。と、その凶悪な巨体のどこから出たのかというほど、と甲高い悲鳴をあげた。

 熊の悪魔が涎を垂らしながら睨みつけ――、


「〝イエロー・グローブ〟」

 その隙に、ドミニクが至近距離で〝雷の魔法〟を叩き込んだ。

 どうっ、と倒れたところに、セドリックが剣を振りかざす。首元へ深く。

 熊から人じみた〝気配〟が薄れていくのを感じた。


 一安心しつつも、警戒は緩めない。

 ドミニクを引っ張りつつすぐさま陣形に戻り――喋る毛玉の悪魔と対峙する。


「お前らは……何なんだ!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=811559661&size=88
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ