表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
~新世界の英雄譚~  作者: 宇良 やすまさ
7と2分の1章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

732/958

708.1-15「お昼休み」

「くぁ……。なんか、悪いね。まあ……元から僕がちゃんと授業受けてたかどうかは怪しいんだけどさ」

 昼休憩。

 キラは新人たちと混じって、食堂で食事をとっていた。

 が、そのうち正気があるのは半分以下……十人もいないかもしれない。

 〝一日トレーニング〟で疲れ切ったあとの座学である。まだ昼というのに体も心もヘトヘトになって、眠りかけながらも飯をかきこんでいる。


 セドリックもドミニクも、その例に漏れることはない。

 とにかく消化のよいものを、と天ぷらうどんを選んだ二人は、チルチルと一本ずつ麺を啜っている。

 二人ともそのままでは熱々の汁の入った器に突っ伏しそうで、キラはたびたびデコピンで起こしつつ、カレーライスをちびちび食べていた。


「私はキラ様の知恵袋ですので、お気になさらず。それに、こう言った座学は得意とするところでして。楽しくあれども、苦しく思うことはありません」

「リーウの魔法使いとしての原点はそこなのかもね。知識欲ってやつ」

「かもしれません。しかし……みなさま、お疲れのようで。昨日のトレーニングはそれほどに激しかったのですか?」

「ま、一日かけた鍛錬だからね。文字通り。日が出てから沈むまで。食事のタイミングは自由だけど、基本休憩はなし。できても五分か十分か」

「かなりのスパルタですね……。話を聞くだけでも疲れます」

 自分がもし参加していたら、と瞬時に頭が回ってしまったらしい。最近ハマっているというツナマヨおにぎりを食べる速度が、明らかに落ちる。


「キラ様は平気そうですね? 寝てはいましたが……顔色はむしろ良い方です」

「そう? でも……そう言われてみれば、わりと長時間動くのは平気なのかも。レオナルドんとこに初めて行った時、確か二日ぐらいほぼ休憩なしで特訓してたし」

「二日……四十八時間?」

「うん。そのあと帝都に突っ込んで……。色々あって王都戻って……。そこから旧エマール領の武装蜂起に参加して……。みたいな流れだったかなあ」

「??? 終戦まわりの話ですよね。移動を含めて……どれくらい動いていたのですか?」

「一週間くらいじゃない? 帝都から王都には……あー……ちょっと説明しづらいことが起きて一瞬で戻ったし」

「体力お化けですね……」

「まあ、途中で休憩とかもあったし。……怪我したり船酔いしたり何なりしてたけど」

「それは休憩とは言えませんね」

「あはは……。まあ、ご飯を満足に食べれるから、疲れなんてあってないようなもんだよ。あの一週間……とくに帝都に渡って以降、ほんとろくに食べれなかったから」

 ガツガツとカレーを頬張り、脳に直で響くようなストレートな味わいに舌鼓を打つ。


「うまぁい……。おかわりしてこようかな」

「私がお持ちしましょう。その前に、お口に……」

「ン……。……赤ん坊みたい」

「本来、メイドとはこういう役割です」

 ささっとお皿を片付けて厨房へ向かう姿は、メイド服であることもあって、帝国城での働きを思い出す。

 背の高い帝国人、かつ、元帥付きということもあってか、同じタイミングで立ち上がった新人たちが次々に道を譲る。

 その様子に頭を下げながらも先をいくあたり、セレナにそう教えられたらしかった。


「お前、意外と大食らいだよな」

 先ほどの話を聞いていたのか、セドリックとドミニクが体を起こして、平気なふりをしていた。つるつると、のびた麺を啜る。

「昨日、ぶっ続けの訓練だったから、そんなに食べてなくってさ。そういう時は決まって無限にお腹減るんだよ。それになにより、食べれる時にはしっかり食べておかないと」

「つっても……。濃いものとか脂っこいのは無理だぁ……」

「そこは人によるけど……。食べれる時には食べる癖つけとかないと。いざって時に変に力が出なくなる。多分ね」

「そういうもんか」

 セドリックとドミニクがマイペースにうどんを啜る間に、リーウが大盛りのカレーを運んできた。


「ありがと」

「どういたしまして。おなじものでよろしかったでしょうか? 夏野菜カレーやらキーマカレーやらと、何やらいくつか種類がございましたが……」

「美味しいカレーに、こともあろうにカツがついてくる……この贅沢感、よくない?」

「む……。そう考えると、少し羨ましくなります」

「食べる?」

「……一口」

 お皿を移動させ、スプーンを持たせると、リーウはじっとカツカレーを見つめた。


「葛藤してるね……」

「最近……。お腹周りがつまみやすくなった疑惑が……」

「まあ、帝都と王都じゃあ環境が違うからね。……食べなよ。一口と言わず」

「……いただきます」

 スプーンでカツを小さく切り分け、そのかけらとカレーと白米とを一緒にすくう。一度戸惑うかのように口をモゴモゴとさせていたが、意を決したかのようにパクッといく。


「弟たちにも食べさせてあげたいものです」

「帝国もすぐに良くなるよ。エレナたちが頑張ってくれてるから」

「ですね。本当に、つくづく……エグバート王国の方達のエネルギーには驚かされます」

 リーウがそのままカツカレーを平らげるのかとも思ったが、それとこれとは話が違うようだった。厳密には、二口目を食べようとして、ぐっと我慢してお皿を押し付けてくる。

 そんな彼女の様子に苦笑しつつ、スプーンを受け取った。


「ああ、そうだ。セドリック、ドミニク。明日、時間ある? いや……っていうか、時間、とってね」

「もしかして……。リリィさんが言ってたやつ?」

「そ。僕の初任務について。……あれ、断ってはなかったよね?」

「もちろん、ついていくっての。けど……大丈夫だよな? 〝元帥〟についていく〝見習い〟って、なかなか異例なんじゃ……」

「それは否定できないけど。まあでも、昨日の特訓で最後まで続けてたのって、僕ら三人だけだったから。実力は抜けてるってことで、納得感はあるんじゃない?」

「ああ……。だからお前、昼から鬼みたいに再戦したんだな? めちゃくちゃきつかったんだぞ……!」

「必要な仕込みだったんだって。ドミニクも、なんか変に焦ってたし?」

 釘を刺すようにいうと、ドミニクはうどんのスープを啜る手を止めて、ちらりと見てきた。それから居心地悪そうにもじもじとしながら、スープの中にとぷんとスプーンを沈める。


「わかったから……。反省してる」

「本当にね。戦場で一番まずいのは、ブレること……迷うことなんだよ。とくにドミニクなんかは、〝治癒の魔法〟でのサポートが得意なんだからさ。その真逆――ナイフ術とか〝グローブ〟の魔法での攻撃に傾倒しちゃうと、迷いが出やすい。君は戦場に慣れてるわけじゃないんだから。注意すること」

「うぅ。……はい」

 何か言い返すこともなく、ただただしゅんとなって反省する姿に、キラもホッとした。


「じゃ、明日……の、九時くらいに本部に来てね。教官たちにはいい含めておくから。……リリィかセレナが」

「本部って……〝西部騎士寮〟だっけ? うわ……緊張するな。エリートしか入れないみたいなこと聞いたんだけどよ。実際、誰も〝見習い〟で〝西部騎士寮〟に配属されなかったし」

「まあ、まあ。そんな意識するほどのことでもないよ。とりあえず、正門で待ってるから」

「はあ……わかったよ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=811559661&size=88
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ