表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

《500文字小説》追想の香り

作者: 十司 紗奈

 時計の針が午後4時を指した。休日はこの時間になると、私は金木犀の香りのする桂花茶を飲む。

 今日は私の誕生日なので、彼はプレゼントを買って来る、と約束してくれた。優しくて、珍しいくらい誠実な人だ。不満なんてある訳がない。

 けれど。

 この香りは兄を連想させる。

 子供の頃、親同士の再婚で出来た、血の繋がらない一つ年上の兄。でも一人っ子だった私には、兄弟が出来たことが単純に嬉しくて、いつも後を付いていった。兄も私を追い返したりしなかった。何となく、私たちはこうして一緒にいるのだろう、と思っていた。

 それなのに、兄は大学に入学して間もなく、突然中退して、海外で暮らすと一人で勝手に決めてしまった。

 兄が日本を発つ前、二人で散歩に出かけた。季節は秋。これと言って話すこともなく、子供の頃のように私は後を付いていった。人気のない公園に来た時、甘い香りが鼻先をくすぐった。オレンジ色の金木犀が芳香を放っていた。誘われるように近づいた時、その樹の影で突然、兄に強く抱きしめられた。

 ただ、それだけの記憶。けれど桂花茶の甘い香りは、その時の兄の手と息遣いを思い出させる。今でも鮮やかに。

 私はそっと腕を抱く。兄の体温を感じながら。

 

季節が外れてしまいました。春で香りのする花、と考えたのですが、梅や辛夷ではイメ-ジが違う気がしたので、お茶という道具でごまかすことにしました。次はきちんと春の話を書きたいと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 彼をちゃんと愛しているのに、お義兄様の存在が常に心の中にあるという雰囲気が良いですね。主人公の恋慕なのか親愛なのかがわからない、二つを混ぜたような曖昧な気持ちが好きです。 春の花だったら沈丁…
[一言] 金木犀の香りって安息香と同じで、気持ちを落ち着かせる作用があるのかもしれませんね。嗅ぐと妙に幸せな気分になります(笑) 血の繋がらない兄への想いは、恋愛感情というよりノスタルジアみたいなもの…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ