表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

8.ボカディーリョ売り、一応フィナーレを迎える

 4人の耳に飛び込んできたのは、どこかで聞いたことのある曲だった。


 サンバのリズムとトランペット。

 日本人なら大体きいたことがあるであろう、深夜ラジオのオールナイトニッポンのテーマ曲、ハーブ・アルパート&ザ・ティファナ・ブラスのビタースウィート・サンバである。


「...やったぜ...」芦田は歯を噛みしめ、心の中で拳を握る。


 芦田はスマートフォンのタイマーをセットしていたのだった。アランのジャケットのポケットからは、最大音量がアプリで改造された曲が爆音で響いていた。

 アランは明らかに動揺している。まだどこから曲が聞こえてくるのかわからないようだ。

 ミラは素早く両足を抜く。

 アランが我に返る。ミラを押さえようと片手をミラの首に伸ばす。

 ミラは両足でアランの片腕と首を挟む。

 三角締めだ。


「ぐっ...」アランの動きが止まり、うめき声が漏れる。

 ミラは渾身の力で、絞める。

「わああああ!」ミラは大きな声をあげた。絞める!


 アランはもう片方の手をホルスターに伸ばそうとするが、届かない。


「ミラ!」マルコが立ち上がり、アランの片方の腕を脇固めに捕らえる。

 ミラは歯を食いしばり、なお強く両足を絞める。


 もがくアランの動きがやがて、ゆっくりと、止まった。


 ビタースウィート・サンバが鳴り響く中、アランの体の力は完全に抜け落ちた。マルコがホルスターから銃を抜き、ミラは足を外す。


(やったな。ミラ...)芦田はゆっくり立ち上がる。ふと木々の向こうから揺れる光が近づいてくる事に気が付いた。ライトを持った誰かが近づいてくる。公園には美術館が併設してある。警備員だろうか。ビタースウィート・サンバはまだ鳴りやまない。


「行こう」芦田は、ミラとマルコに声をかけた。スマートフォンを抜き取ると、音を消す。


 マルコが抜き取った拳銃を空に向けた。一発の銃声。

 それからすべて弾を抜き取ったマルコは地面にばら撒き、銃をその場に捨てた。


 ミラとマルコ、芦田は急いで車へと向かった。





 そのあとのことは芦田は、なにか他人事のような心持ちだった。

 移動する車のなかでミラは、「けがは大丈夫?」と芦田に声を掛けた。芦田は「大丈夫」と答えた。20分ほど車を走らせた後、人通りが多い繁華街で車は止まった。

「ここでお別れ」ミラが芦田に言う。

 芦田は黙って頷いて、車を降りた。

 フワフワとした状態のまま、芦田は車が見えなくなるまで見送った。頭のなかではまだビタースウィート・サンバが鳴っているようだった。





 翌日、芦田は西扇子島公園の駐車場にいた。ワーゲンバスをとりに来たのだ。

(ミラ。なにか狐にでも化かされたみたいだよ...)

 芦田はワーゲンバスのエンジンを掛ける。走りだそうとしたとき、フロントガラスのワイパーに紙が挟まっていることに気が付いた。急いで降りて手に取る。


『この国で復讐は似合わないね』そう書かれてあった。


 芦田は辺りを見回す。ミラもマルコも姿は見えなかった。

 紙切れをポケットに入れると、ワーゲンバスに乗り、走らせる。


(今度あったら、昔の仇討ちの話でも聞かせてあげようか...)

 芦田は笑いながらいつものパン屋に向かった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ