表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/141

【01-09】

 よく解らない理屈だったが、小鬼達はこれ以上の言及を避けた。

 下手につついて、怒らせたくないからだ。

 

「予想通り、純さんからだったよ」

 

 ダンボールをふたつ抱えて、颯一が戻ってきた。

 

「相変わらず意外性に欠ける男じゃのぅ」

「宅急便に意外性を求めるのはあんまりじゃないかな」

 

 話しながらも手際良く片方を開封。

 中からシンプルな半袖シャツと、ブルーチェックのスカートを取り出した。

 

「これがリンの分かな。サイズを確認してみてよ」

「ふん。面倒だが仕方ない。試着してやろう」

 

 服を抱えると、ぱたぱたと駆け足で自室に駆け込む。

 

「あれま。随分と嬉しそうでやんすね」

「姐上も一応は女性。新しい服に喜んでおるのであろう」

「もうちょっと生活に余裕ができれば、服くらい買ってあげられるんだけど」

 

 警察からの報酬は多くないし、頻度も不規則。

 家を出る時に渡されたお金を切り崩して、家賃は工面できている。

 しかし、心許ない生活なのは確かだ。

 

「兄上、心配無用ですぞ。功名を重ねていけば、きっと路は拓けるはず」

「その前に殺されちまうかもしんねえでやんすけど」

「縁起でもないことを言うでない。兄上に万一があれば、我らも路頭に迷うのだぞ」

「そうでやんすね。ここほど待遇のいい働き口は、期待できないでやんすし。兄さん、しっかり長生きしてくだせぇ」

 

 深々と頭を下げる瑞。

 

「そこまで心配してくれるなんて、鬼遣い冥利に尽きるよ」

「冗談めかして言ってやすが、二割くらいは本心でやんすからね」

 

 相変わらず質の悪い冗談を聞き流しつつ、もうひとつのダンボールを開ける。

 

「あれ?」

 

 そこに入っていたのは、先ほどと同じ。シャツとスカートのセット。

 

「もう、純さんってホントにミスが多いね」

「ある意味では意外性に欠けると言えますな」

 

 翔が大仰に溜息をこぼすのと同時に、リンの部屋のドアが勢い良く開いた。

 

「あのうつけ者が!」

 

 思わず視線を向けたひとりと二匹が、ぷっと笑いを漏らす。

 

「こら! 笑うでない! 無礼であろ!」

 

 真っ赤になって声を荒げるリンの格好は、滑稽極まりない状態だった。

 シャツは肩幅がまったく足りず、半袖のはずが七分袖に。

 膝上丈のスカートも脛近くまで届き、ずり落ちそうなのを左手で掴んで止めている。

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ