表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
86/141

【03-26】

 どす黒い液体が床に落ち、金属をすり合わせたような不快な声が上がった。

 

 手裏剣で敵の位置を把握した舞が短刀を抜く。

 青味掛かった刀身が、夕日に浮かぶ。

 降魔刀『断ち風』だ。

 

 空中で回転、遠心力を乗せて斬り割いた。

 凄まじい勢いで黒い液が噴き出し、舞に降り掛かる。

 

 舞はくるりと身体を捻り、足から静かに着地。

 続いてどすんと床に重い何かが落ちた。

 

 ふうっと呼気を吐いた舞が途端に顔をしかめる。

 

「なにこの臭い。もう、最悪」

 

 顔や手に付いた液体を拭うが、服にべったりとついた分はどうにもならない。

 

「終わったの?」

 

 理紗が駆け寄って来た。

 口元にハンカチを当て、教室中に充満する悪臭を堪えている。

 

 いつの間にか陽菜達も倒れていた。ぐったりとして動く気配はない。

 

「まあね。こいつが犯人よ」

 

 舞の言葉に視線を向けた理紗が息を飲んだ。

 

 体長一メートルはあろうかというクモが転がっていた。

 体は赤と黄色のまだら模様。猿に近い獣じみた頭が付いている。

 

「なに。この化け物」

「土蜘蛛の一種だと思うわ」

「ツチグモ?」

「日本古来の怪異。まあ有体に言えば妖怪とかそんな感じのやつ」

「妖怪なんて、そんな。あ!」

 

 土蜘蛛がぶくぶくと音を立てて溶け始めた。

 数秒で異臭を放つ液溜まりに変わる。

 

「なに、これ。どういうことなの?」

 

 理紗は呆然と呟くしかない。

 ここ数日、自身の常識を越えた事態を目にし過ぎている。

 

「ひょっとして『死の九番』が、さっきの化け物ってわけ?」

「ん。それは」

 

 舞が言葉を揺らす。

 その判断は颯一にしてもらいたいところだ。

 

「とにかく今日のところは、帰った方がいいと思うわ」

「あ、うん。そうね」

 

 頷いた理紗だったが。

 

「でも、その前にこの子達を保健室に連れて行かないと」

「その前にジャージに着替えさせて。この臭い最低だわ」

 

 露骨に眉をひそめる舞。

 普段の真面目で八方美人な彼女と違う、親しみやすい表情に理紗が口元を緩めた。

 

「髪型も戻した方がいいわ。ちょっと前衛的過ぎよね。それ」

 

 

                    ※ ※ ※

 

 

 怨霊鬼が更に力を込めた。

 長い爪の先がリンの背中から突き出る。

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ