表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/141

【02-23】

 ふうっと大きな溜息をひとつ。

 

 舞は制服姿。

 服や小物を引っ張り出して悩んだ挙句、行き着いた結論だ。

 

 舞の持ち物と言えば、動きやすさのみを重視した地味な服に、機能性だけを考えた無愛想なバッグ。護身武器を仕込んだアクセサリー。

 どれも気になる男子と出かけるのに似つかわしくない。

 今から買うのも時間的に無理。

 結局、無難な制服になった。

 

「善く戦う者は、先ず勝つ可からざるを為し、以て敵の勝つ可きを待つ。可愛い服のひとつくらい準備しておくんだったな」

 

 負けない体勢を整えた上でチャンスを待つのが常套。これも孫子だ。

 恋愛を夢見ながら、この事態を想定していなかったのは迂闊としか言えない。

 

「瑞穂さん」

 

 いきなり声を掛けられ、慌てて首を向ける。

 直ぐ近くに、颯一が立っていた。

 

「え?」

 

 手にしたスマートフォンと颯一の間で、何度も視線を往復させた。

 待ち合わせの時間まで十五分以上はある。

 

「ごめん。考え込んでいるみたいだったから、声を掛けようか迷ったんだけど」

「あ、ううん。大丈夫。大丈夫よ、大丈夫。うん。全然大丈夫」

 

 どう反応するべきか解らず、大丈夫をやたらリピートしてしまう。

 

「どうにも大丈夫に見えんがな」

 

 颯一の隣でリンが呆れ顔になっていた。

 ふたりも制服姿。もちろん颯一は絶賛女装中。

 

「し、失礼ね。どういう意味よ」

「そうだよ。瑞穂さんも昨日のことをあれこれ考えてるんだから」

「え? ええ、そう。もちろんよ」

「ふうん。随分と緩みきった顔をしておったがな。まあいい。それよりもだ」

 

 リンが目を細めた。普段の彼女とは掛け離れた真面目な様子だ。

 

「余は腹が減った。早く飯にしようではないか」

「リン、あのね」

「いいんじゃない。ここで立ち話してるのもなんだし」

 

 舞があっさり承諾したので、近くのハンバーガーショップに移動した。

 本格派をウリにしたチェーン店で、ジューシーなパティと濃厚なソースが人気である。

 店内は三十人くらいが入れる造りだった。

 

 それぞれセットメニューを注文し、入り口から一番遠い席に座る。

 こんな時間に制服の少女三人と言う組み合わせだったが、特に不審がられはしなかった。

 

「昨日のことで気になる点が幾つかあるんだ」

 

 颯一が切り出すと、舞が頷いて続きを促す。

 歳相応の愛らしさは陰を潜め、鬼斬りとしての鋭さが表れている。

 

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ