表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/141

【02-16】

 水曜最後は西校舎の裏にあるチャペルでの授業。

 聖書の一節を全員で読み上げた後、聖歌の合唱となったのだが。


「とても素敵な歌だったわ」

 

 鍵盤から指を離して微笑む。

 

 誰もがイメージする黒を基調とした修道服に身を包んだ女性。

 このチャペルで宗教についての授業を受け持つシスター、音羽明星おとわ あかりだった。

 

 舞の談通り、くっきりとした目鼻立ちの美人。

 髪は頭の後ろで、丁寧にまとめられている。肌も艶があり健康的だ。

 雰囲気は若々しく、二十台半ばくらいに見える。

 

「えっと、常磐さんだったかしら? あ、お姉さんがいらっしゃるのよね。凛子さんと呼んだ方がいいかしら?」

「リンでよい。その方が慣れておる」

 

 リンもにんまりと笑みで答えた。

 

 多感な女子高生、全員で合唱と言うのは照れ臭く。

 皆、声を出すか出さないかくらいのボリュームなのが通例。

 そんな中、堂々と歌ったのがリンだった。

 

 転校生の奇行にクラスメイト達は薄笑いを浮かべた。

 しかし、その顔は澄み切った歌声と隙のない旋律に凍りついてしまう。

 数秒後には誰もが歌うのを止め、耳を傾けていた。

 中には感動で涙を浮かべている者すらいる。

 

 リンの見事な歌に、シスターの明星もオルガンを止められなかった。

 結果、授業が終わるギリギリまで、弾き続けてしまったのだ。

 

「つい夢中になって、時間が経つのを忘れちゃったわ。来週はリンさんをお手本にして、みんなで歌いましょう」

 

 言いながら腰を上げた。と、同時にチャイムが鳴る。

 

 起立、礼。クラス委員である舞の号令で授業は終了。

 全員がのろのろとドアに向かう。

 

「リンさん。ちょっといいかしら?」

 

 ドアに向かうリンを明星が呼び止めた。

 

「もし良かったら合唱部に参加してみる気はない? 私が顧問を勤めているんだけど」

「合唱か。いや、遠慮しよう。この学校にいるのもひと月と決まっておるしな」

 

 と言いながらも、ちらりと颯一を見やる。

 

「折角だし、見学くらいさせてもらったらどうかな。いい経験になると思うよ」

「む。そうか。何事も経験は大事じゃからな」

「颯香さんも一緒に参加してみない」

「僕は遠慮しておきます。どっちかって言うと音痴だし」

「そう、残念ね」

 

 大袈裟なくらいがっかりと肩を落とした。

 そんなストレートな感情表現は、とても好感が持てる。

 

「合唱部の活動は月・水・金なの。活動場所はここよ。今日の放課後もあるから、予定がなければ顔を見せてくれると嬉しいわ」

「急に言われてもな。今日は今日で予定が……」

 

 舞を交えて、三人で今後の作戦会議をするつもりだった。

 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ