表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/141

【02-08】

「こんな言い方してるけど、リンは瑞穂さんの実力を高く買っているんだよ」

「余計なことを言うでない!」

「照れなくていいのに。もちろん、僕も瑞穂さんが手を貸してくれると、とても助かるんだけど。ダメかな?」

「でも、それは……」

 

 言葉が揺れる。

 一方的な誤解であれほどの事をした。

 何もなかったかのように申し出を受けるなんて、なんとも虫が良すぎるのではないかと思ってしまう。

 

「負い目があるか。変に真面目で面倒な奴じゃな。では、こうするのはどうじゃ」

 

 手を広げて、舞の前に突き出した。

 

「一発お前の頬を打つ。それで全て終わり、水に流そう」

 

 粗暴だがシンプルな提案。それ故に後腐れがないも言える。

 

「いいわ。その代わり、手加減はなし。思い切りよ」

 

 舞が両膝をつく。

 リンとの身長差を考慮し、叩きやすい位置まで顔を下げたのだ。

 ぐっと奥歯を噛む。

 

「ふむ。いい顔をしよるの。安心せい。手を抜くような無粋なマネはせん」

 

 ぱきぱきと指を鳴らしてから、リンが手を上げる。

 

 颯一は口を挟まなかった。

 鬼であるリン、鬼斬りである舞。自分の肉体を武器として戦うふたり。

 ここが武人としての落し所なのだろう。

 

 リンが手を振る。

 肌同士がぶつかる乾いた音が鳴り、舞の頬が薄っすら赤くなる。

 ひょっとすると頬の内側が切れ、口元に血が滲むかもしれない。

 

 颯一としては、そのくらいを想像していた。

 しかし現実は……。

 

 まず音が違った。パンとかパチンとか、そんな生ぬるい物ではない。

 ドベジャッ。

 濡れた雑巾を、コンクリートの床に全力で叩き付けたような音だった。

 直後、舞の身体が飛んだ。天井付近まで。放物線は途中。屋外ならもう数十センチは上がっていたのは間違いない。

 頭から壁にごつん。そのまま落ちる。

 下がベッドでなく硬い床だったら、大惨事になっていただろう。

 

「ふむ。やや角度が甘かったな。力が十分に乗らんかった」

 

 己の手を見ながら、リンがひとり省みる。

 

「リン! やりすぎだよ!」

「いいの。いいのよ」

 

 舞が身体を起す。

 何度も頭を振りながら、朦朧とする意識をなんとか覚醒させる。

 

「このくらいやってもら……おぶぁ」

 

 慌てて口を押さえる。途端に手が真っ赤になった。

 口内だけでなく、鼻腔からも血が流れ出していた。

 こぼしてベッドを汚さないよう注意しながら。

 

「ティッシュ、ちょうだい」

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ