表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/141

【01-32】

「ほう。まだやるのか?」

「当たり前よ! 私は鬼斬りなの! 私が負けたら、誰かか犠牲になる! そんなの絶対にさせない!」

 

 再び短刀を胸の前に。棟に左手を置く。


 攻術『断ち風』は完全無欠ではない。不可視と言えど、短刀の動きから軌道が読まれる。

 その欠点を補い、より威力を高める秘術を舞は編み出していた。

 しかし、術力のキャパシティが低く体術をメインに戦う舞にとって、それは死力を賭けた一撃。

 文字通り最後の賭けになる。

 

 先ほどよりも丁寧に気を込めていく。

 四肢の感覚が薄れてきた。意識も遠退きかける。

 これで限界ギリギリだ。

 

 小太刀を振った。

 まずは横。続いて縦、斜め。残った力を掻き集め、何度も小太刀で空間を斬り付ける。

 

 短刀を連続で繰り出す事で、断ち風の軌道を隠す。

 全てがフェイントではない。数回に一度は実際に刃を放つ。

 リンを直接狙う物、大きく外す物を織り交ぜた。

 不可視の刃同士が触れると、互いに干渉して弾き合う性質を持っているのだ。

 その反射を計算、様々な角度から、一斉にリンに襲い掛かる。

 

「これが私の必殺技! 断ち風・嵐散らんざんよ!」


 叫んだ。

 尽きた精神力を気合で補い、横薙ぎで最後の一撃を放つ。

 

 対するリンは細い腕を組んだだけ。

 微動だにせず、ただひと言。

 

「ふん。余には通じんと言ったであろが」

 

 呟いただけだった。

 

 直後。リンの足元、コンクリートの床に亀裂が走った。

 彼女を中心に、次々と増えていく。破片を飛び散らしながら、二十数本。

 最後にひと際深い亀裂が、リンの数センチ手前に出来た。

 

 舞の表情が凍りつく。

 リンを中心に広がる亀裂達が何を意味するかが解っていた。

 

「ど、どうして……?」

「お前は優秀じゃ。その歳でありながら、体術も攻術も一人前の域に達しつつある。じゃが、経験が足りん。故に己が力を過信し、直線的に当たり過ぎる。不利となれば退くくらいの柔軟性を覚えるが良い」

「迂を以て直となし、患を以て利となす」

 

 短絡的な対処をせずに、迂回しても有効となる策をとるべき。

 孫子のひとつだ。

 

「とりあえず、この場は幕引きじゃな」

 

 宣言すると、リンが一歩踏み出す。

 

 その動きに舞が大きく後ろに跳ぶ。

 消耗が激しい。まずは距離を取るしかないとの判断だった。

 

「え? なに?」

 

 不思議な事が起きた。

 着地の放物線を描いていた舞の身体が、いきなり前に流れたのだ。

 見えない何かに引き寄せられるかの如く。

 自分の意思とは逆にリンの眼前に降りてしまう。

 

 リンが右手で舞の腹に軽く触れた。

 それだけの動きだった。

 

 舞は覚悟する暇もなかった。

 高所から叩きつけられたほどのショックが、全身を駆け抜ける。

 一瞬にして世界が暗転した。

 

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ