表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

留守電

本作品は、純粋に娯楽小説として読まれるべきものである。

[3月22日、午後8時06分、です]

「あ、お母さん?、うん。留守電、聞いたー。そろそろスマホの使い方ちゃんと覚えてよー。留守電、聞くのも送るのも大変なんだから。

 こっちはもう荷解きも終わったし、家具も置いたし、一段落。冷蔵庫は、明日買いにいくよ。

 お父さんはどう?、色々言いたそうだったけど……でも大丈夫!って言っておいて!

 じゃあまた電話するから!」


[4月02日、午後5時20分、です]

「お母さん聞こえてる?留守電めんどくさいー。もうSNSの使い方くらい覚えてよー。録音時間短いんだから、大変なんだよ!!

 冷蔵庫!、今のは、ちっちゃくても冷えるねー。嬉しい!

 うん、休みは明後日までだから、それまでは、近所を探検!

 また何かあったら連絡するよ!、切るねー」

 

[4月6日、午後9時22分、です]

「さっき電話ありがとう。さっきも話したけど、初出勤はやっぱり緊張するねー。やってけるかなーって

 で、言い忘れたけど、私の部屋のタンスに入ってる上着送って欲しいんだ。

 持ってきた分だけだと、やっぱりローテーションがねー。

 暑くなればいらなくなるんだけど、まだこっちはちょっと寒かった!

 着払いでいいから、お願いします!じゃねー」


[4月12日、午前0時06分、です]

「電話遅れてごめん。寝ちゃったよね?。

 うん、ここ何日か忙しくて、大変でさ。疲れちゃって。

 心配してくれてありがとうね。

 今週は2日お休みだから、ゆっくりするつもり。

 ゴールデンウィークは帰れなかったけど、夏休みはちゃんと帰るつもり。人間休まないとねー

 電話ありがとうね!」


[4月17日、午前10時04分、です]

「お母さん、これ違うよー!!、これ冬コートじゃーん!!

 夏だよ夏!!、こっち暑いんだからさぁ!

 んもー!

 あ、カレー粉とガラムマサラ!、ありがとうね!!、これ食べたかったんだー!!

 ほんと助かる!!疲れやすいしー!!

 ゴールデンウィークに帰る時は、なんかお土産持っていくね!!」


[4月29日、午前7時06分、です]

「今から出るから!そっちに付くのはお昼か夕方か……

 まあ途中で寄り道したら夜だね!、乗り換えのときとか、また連絡するから。じゃ!」


[4月29日、午後4時16分、です]

「何で家に居ないのよー!、着いたよ!、西口の例の喫茶店で待ってるから。

 お父さんにしっかり言っといて!!、時間厳守は、お父さんがいつも言ってたことでしょ?って!」


[5月6日、午後11時57分、です]

「寝てるかな?、いやー戻りました。ありがとね!!

 休めましたー!!、お土産も!!、あと、お父さんにお小遣いありがとうって言っといてー。へへえ。

 ボーナスでお返しするからね!」


[6月11日、午後4時16分、です]

「おかーさん、そろそろSNS使ってよー。留守電面倒くさいよー。

 でね、お兄ちゃんが来たよ?。来るとか思ってなかったからビックリしちゃった。

 まあ、お兄ちゃんだしー、入ってよ、って言ったんだけど、ゴニョゴニョ言って、玄関で帰って行っちゃった。

 ゴールデンウィークの時は、会えなかったからねえ。ちょっとうれしかったかな?、ケーキも貰ったし!

 それで、お兄ちゃんからも連絡行くと思うから、適当に聞いてて!、じゃねー」


[6月14日、午後7時11分、です]

「機械音痴のお母さん、お元気ですかー?、あなたの大事な娘ですよー。

 今度、三人で旅行に行きませんかー?、ボーナス出たんですよー。

 うふふふふ

 また連絡するから、その時詳しくね!」


[7月03日、午前0時04分、です]

「お母さん?、わたしー。もう寝てるよね……

 さっき驚いたでしょ?、お兄ちゃん出てきたから。

 聞いたよ、お母さんと話したの1年ぶりなんだって?、お互い連絡取り合うようにすればいいのにー

 でもまあ、うちの男どもにそんな細かい気遣いとかは、無理だよねえ。

 お兄ちゃんは、終電に間に合うように帰ったよ。

 うちも社宅だし、お兄ちゃんと言えど、男の人が部屋に泊まるのは問題あるかも知れないし。

 でさ、旅行はダメだったけど、奮発して美味しいの送ったから!楽しみにしてて!

 じゃあね!また連絡します!」


[8月10日、午前9時09分、です]

「じゃあ、そろそろ出発します。

 お兄ちゃんと一緒だから、あんしーん。ラクラク~。

 駅につくのは6時頃だと思います。夕食は4人一緒だね!!

 暑いのだけは嫌だなぁ……涼しい所で食べたいよね!!

 じゃあ駅についたらまた連絡します。

 お父さんに『今回は、遅刻はだめ!』って言っておいてね!」


[8月10日、午後6時37分、です]

「お父さん、遅い!」


[8月18日、午後10時ちょうどです]

「到着しましたー!お疲れさまでした!

 いやー、帰りの暑いこと暑いこと。途中で戻るの嫌になっちゃった……

 お兄ちゃんとは、途中の駅で別れたよ、明日から仕事だって。大変だねえ。

 私は明後日からなので、ゆっくり羽根を伸ばします!

 家で伸ばせなかったわけじゃないよ!ホントにありがとうね!

 冬にまた帰ります、その時はお年玉用意しててよね?!

 またねー、お母さんお父さんアイシテルー!

 ありがとう!」


[9月02日、午前2時11分、です]

「こんな時間にごめんね。

 お仕事でミスして、叱られて、泣いてた。

 大事な仕事だったんだけど、ダメになっちゃって

 今回は大丈夫だけど、次回はミスできないから、不安で

 ちゃんと休むようにするよ?

 まだ新米だからね……そういうときもあるって思って、がんばります」


[9月10日、午後10時16分、です]

「うん。お母さん、ちょっとだけ。

 お仕事、ちょっと辛い。

 忙しいのは良いんだけど、休めなくてちょっとつらい。

 でも、まだ大丈夫だけど、お母さん『無理したらダメだよ』って言ってくれてたから、ちょっとだけ

 お正月には必ず帰るね。

 じゃ、また。」


[9月15日、午後11時02分、です]

「留守電聞いた!、おかえりなさい!

 お母さんがこっちに来てたんだけどね……本当にありがとう

 突然来たらかビックリしちゃった!

 あんな部屋だけど、なんとかやってます!

 でも、お母さんと話せて、本当に本当に良かった。

 その前にあってから何ヶ月もしてないのに、本当に久しぶりに会えた気がして、すごい嬉しかった。

 ありがとうね。

 でも、勝手に掃除しないでよね!、あの並べ方にはコダワリがあるんだから!!

 あと、差し入れもありがとう!嬉しい、嬉しい!

 果物は言われたとおりに、ジャムにして、保存できるようにします!

 お母さんも元気でね!お父さんにもよろしく言ってください!

 お正月はちゃんと帰るよ!

 また!」


[9月22日、午後9時40分、です]

「電話聞いたよ!、ニュースで見たんだって?

 会社はちょっと大変だよ。

 どこにどんな被害があったのか、見習いの私にはよく分からないけど、課長さんとか係長さんが、すごい勢いで行ったり来たりして、私も書類とかデータ入ったカードとか持って、それについて行ってる感じ。

 とにかく会社全体が、大騒ぎになってる。

 うちの会社だけじゃないみたいだから、どうなるのか全然わかんない。

 大変なことにならなきゃ良いな………状況が分かったら、また連絡するね!

 私より、ニュースのほうが早いかも、だけど!」


[10月12日、午後10時37分、です]

「いやー、ちょっと愚痴。

 会社が大変なことになってて、係長さんとか、課長さんがすごいカリカリしてて、私も、とばっちり食らってて、ちょっと、嫌だなーって。

 会社の外でもみんなイライラしてて、喧嘩じゃないけど、言い争いみたいになってるのよく見るようになったし、いやだねー

 家でゆっくりしたいなーって思ってます。

 お正月まだ遠いなぁ。

 また、電話します。聞いてくれてありがとうね!」


[10月19日、午後10時14分、です]

「ニュース見た?!……なんかこう、凄いことになっちゃったね……

 ここは全然大丈夫だけど、あっちの方、たき叔父さんとか、住んでるでしょ?、大変だろうなぁ…

 こっちはさっきも言った通り、全然平気。だから、安心してね!。

 それじゃねー!、何かあったら連絡します!」


[10月22日、午後7時44分、です]

「留守電聞いた!、大丈夫だった?

 私もニュース見る前だったけど、とにかく大変だった!。

 ネットが急に使えなくなっちゃって、会社でも大変だったよ!

 こんな事起きるなんて、信じらんない!

 帰りの電車もすっごい遅れるし、定期券使えなくなるし、自動改札は変だし……

 改札に駅員さんが居て、皆の定期券見るから、すっごい混雑してたんだよ!?

 すぐ直るわけじゃないって話だから、もう、しばらくは、大変な事になりそう……。たいへんだー。

 また連絡するよ。」


[10月25日、午後11時02分、です]

「いやー、SNSもメールもないと不便だねえ。スマホもほとんど使い物にならないし、困っちゃう。

 ネットが使えないから会社は大変なんだけど、仕事は少し楽になったかな?。笑い事じゃないんだけど。

 そう言えば、お兄ちゃんが、今度実家に帰りたいって言ってたよ。お正月にはみんなそろうかな?

 そしたらまた揃って初詣行こうねー」


[11月05日、午後10時16分、です]

「そういえば、さっきの電話で言い忘れたんだけど…

 ごーちゃんとよーちゃん、実家に帰るんだって。いま大変な時期だし、これからを考えたら、帰れるうちに帰ったほうが良いなって、なったんだって。

 まだ、飛行機飛んでるけど、ネットが使えないせいで、本数が相当減ってて、いつ飛ばなくなっちゃうかわからないみたいだし。今帰れば、遠回りにはなるけど、なんとか帰れるからって。

 ちょっと寂しくなるなぁ。

 詳しいことはまた今度!、それじゃ!」


[11月18日、午後7時6分、です]

「仕送りありがとう!、無事届きました!

 急にネットとか使えなくなって、カードとかも、すごい大変になったからねぇ……親の心遣いが身に沁みるなぁ……

 笑わないでよね、本当に感謝してるんだから。

 それにこんな事になっても、小包とかは、ちゃんと届くんだね。すごい!

 お蕎麦とか、インスタントのもだけど、生野菜嬉しい!!。

 最近、こっちだと野菜もすごい高いから、お父さんの家庭菜園に感謝!だよ。あとキャベツも!

 また連絡するから!、ありがとうね!」


[11月22日、午後10時06分、です]

「さっきは電話ありがとう、最近ドタバタしてて、ちゃんと休めないのが辛いなぁ。

 言い忘れてたんだけど、ラジオを買ったよ。ネットは使えないし、テレビは高いからねえ。

 ニュースとかは、速報じゃないと、ほとんどいつも同じこと繰り返してるだけだけど、音楽が聞けたりするのは嬉しいよね。

 スマホもネットが使えなくなったら、配信聴けなくなって、今じゃただのカメラだもんねえ……

 録音とかして、繰り返し聞きたい曲もあるから、昔みたいにカセットテープに録音できるやつが欲しくなるよね。

 お父さんお母さんは、そうやって聞いてたのかな?」

 帰って、会って、ゆっくり話したいことが増えてきたかなって思う。

 なるべく早く帰れたらいいなぁ。

 それじゃまた!」


[12月15日、午後6時13分、です]

「連絡ありがとうね!、電話取れなくてごめん。

 ずっと銀行でお金下ろすの待ってたから……うん。一日2万円までだから、問題はないんだけど、お金下ろすのに凄い時間掛かるのがねぇ。大変。

 この前も話したけど、ATMがなくて、カードとかも使えない頃は、こんな大変だったの?、信じられない!

 色々大変な世の中になっちゃったけど、まあ、気楽にやっていくから大丈夫。」


[12月25日、午後10時50分、です]

「連絡聞いた。うん。今年帰れそうにない。ごめんね。

 駅に行っても、電車の予約取れなくなったし、バスもあんまり動いてなくて、予約も取れないし、駅に行っても切符買えないし……ちょっと無理かなって。

 でも、何とか一回帰るから。

 あと、メリークリスマス!

 お母さん、いつも心配してくれてありがとうね。

 お父さんもだよ!」


[1月01日、午後2時08分、です]

「あけましておめでとうございます!

 お正月帰れなくて本当に残念だけど、今年もよろしく!どうにかして一回帰るからね!

 私は近所の神社に初詣に行ったよ!

 でもあんまり人が居なかったな。

 みんな家の中に籠もって出てきてない感じ。

 お兄ちゃんが去年末で会社が無くなっちゃったのは、ちょっとびっくりしたけど『今年は多分良いことある』って言ってたから、まあ安心かな?

 お父さんも、お母さんも、今年も元気でいてね!

 私も元気にするから!

 今年もよろしく!!じゃあね!」


[1月05日、午後8時5分、です]

「電話ありがとう。

 いやー、さっきも話したけど、ホントお父さん、慧眼だったよね。いつもポンコツっぽいのに。

 全部スマホにしてたら、今頃、お母さんと連絡する方法、残ってなかったかも知れないもんね。

 固定電話は絶対に入れろ!って言ってたのは凄い!、奮発して買った私もスゴい!

 それで、お兄ちゃんなんだけど『会社、無くなっちゃったって』言ってたでしょ?、いま、役所で人を募集してるらしくて、今度面接に行くんだって。

 大変な時期だから、どんな仕事になる分からないらしいんだけど、でも、仕事内よりはいいって言ってたし!、詳しいことが決まったら、また連絡するから。

 じゃ!。」


[1月21日、午前11時02分、です]

「留守電ありがとー。

 最近連絡が遅くなりがちで、ごめんね。

 この電話固定電話でしょ?、スマホが使えなくなって、スマホしか持ってない人とか、たまにうちに来るようになったんだ。

 もちろん知りあいの人だけだけど。

 で、その人達が、お友達とか親戚の人に連絡する時に、うちの電話使うようになってて、それで自分の連絡するのちょっと遅れたりしてて

 でも、まあちゃんとお金貰えるし、色々食べ物とか頂けたりするから良いんだけどね!

 役得っていうのかな、こういうの?

 前も言ったけど、固定電話にしたお父様には、感謝、かな?

 でね、この前、話したとおり、お兄ちゃん、一回こっちに来て、面接していったみたいだよ?

 結果はまだ分からないけど、面接の後にこっち来て、夕食食べて帰っていった

 お兄ちゃんの奢りだよ?!ビックリしちゃった

 でも、外食も本当に高くなったんだね……子供の頃、みんなでレストランに食べに行ったのが、すっごい贅沢って思っちゃう。

 それで、また皆で食べに行けたら良いな、レストランとかに。

 お兄ちゃん、面接の結果が出たら、またそっちに連絡するって言ってたから。

 いつになるかは、わかんないけど。

 長くなったから、残りはまた今度ね!

 ばいばーい!」


[1月25日、午後1時03分、です]

「電話ありがとう!

 うん、連絡したとおり、会社がなくなることになって。廃業じゃないんだけど、事業休止だって。

 ネットがメインの会社だったから、事業継続できない、ってなったんだ。

 退職金とかはちゃんと出るけど、ずっと働いてた人みたいに出るわけじゃないから……お兄ちゃんと同じになっちゃっなって。

 社宅の方は大丈夫。会社の人の説明だと、役所からちゃんと補助が出て、来年いっぱいは住めるって話。

 失業保険も降りるし、こっちも役所から補助が出るから、しばらくは安泰かなー……ちゃんと就職活動はするよ!?

 詳しいことは、また電話したときでも!、じゃあね!」


[2月05日、午後8時24分、です]

「さっき電話ありがとうね、言い忘れてたし、お兄ちゃんからは、ちゃんと連絡行ってると思うけど、お仕事決まった!

 お役所の仕事で、ネットが使えないから、色々な役所とかの書類を持って届けに行く仕事なんだって!。

 書類持って移動するだけだけど、ずーっと動き回ってなきゃならないから、大変なのかな?

 とにかくお兄ちゃんのお仕事も決まったし、次は私だねー。

 がんばるぞー!」


[3月01日、午前11時16分、です]

「お兄ちゃん、出発したよ。見送ってきた。

 でも、直接なんかするわけじゃないし、今はネットとか使えないから、書類とか持っていったり来たりするだけだし。

 大丈夫だよ。

 お兄ちゃんもちゃんと連絡入れるって言っ〈ノイズ〉。

 心配しすぎたら、お父さんもお母さんも、体壊しちゃうよ?。

 大変だけど、こういう時こそしっかりしなきゃ!。私もしっかりするから。お互い頑張っていこう!、おー!

 じゃあまた電話するね!、今度こそ、ちゃんと電話取ってよね?!」


[4月04日、午後4時54分、です]

「電話、聞いたよ!。やー〈ノイズ〉連絡取れないんだって?、あっちは本当に大変そう〈ノイズ〉、嫌だなぁ。

 こっちは、警報とか全然出てないし、全然大丈夫。

 ただ、買い物するのが大変でねえ。

 役所で貰えるご飯あんまり美味しくないし、そろそろ潮時かなぁ。

 時々、電気も消えたりするし。

 水道も、ここはマンションだからちょっと保つけど、オフロに入ったり洗濯しちゃいけない日とか出てきたし。

 家に帰ろうかなって思ったり。

 まあ、まだまだ頑張れそうだし、その時はその時で。

 それじゃね!」


[5月07日、午後9時55分、です]

「留守電聞いた!、うちにも来たよ、変な〈ノイズ〉。留守電に入ってた。

 声はマリちゃんだったけど、なんかスゴい変だった…言ってることも変だったし……

 あれが人工知能とか使った、ニセ[2秒分欠落]

 怖いねえ。

 この電話は、本当の私からだよ!!。お母さんの大好きなマンガは……言わなくていいよね?

 またねー。」


[5月16日、午前2時45分、です]

『こちらは、電気通信公社です。当該録音は、通話規約により削除されました。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解ください。こちらは、電気通信公社です。』


[5月18日、午後8時45分、です]

「この前の留守電、消されちゃった〈ノイズ〉?、驚いちゃった。

 そんな大変な話でもなかったんだけど、何がダメだったんだろうね?……

 でね、今度の月末に、もしかしたら、そっちに帰れるかも。

 私も、凄い帰りたい。

 でも、電車動かせるかわからないし、バスも出る〈ノイズ〉ないし……

 とにかく帰れるって決まったら、また電話するから!、またね!」


[5月30日、午前10時44分、です]

「……たき叔父さんの事、聞いた…信じらんない…

お父さんは大丈夫[3秒分欠落]、お父さんの弟だから…また、連絡します。

 お母さんとお父さんに、会いたいな。帰りたい。」


[6月06日、午前2時45分、です]

『こちらは、日本電信逓信公社です。当該録音は、通話規約により削除されました。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解ください。こちらは、日本電信逓信公社です。』


[6月17日、午前5時02分、です]

「お母さん?、お父さんかな?、わたしー

 ちょっと愚痴。

 今〈ノイズ〉もつらい。

 電車も止まって、バスも動かなくて、うちに帰りたいなって。

 うん。会って話したい。

 〈ノイズ〉居て安心ししたい。

 とっても寂しい。

 聞いてくれてありがとうね。

 電話通じるって嬉しいよね。

 お父さんも、お母さんも、愛してる。

 また電話するね。」


[6月21日、午前8時55分、です]

「留守電聞いたっ!、ま〈ノイズ〉[2秒分欠落]ちゃん無事だったんだって!?、嬉しいっ!

 もうねー。本当に嬉しいっ!、マキおばさんも、しーちゃんも、ほん[2秒分欠落]良かった!

 よかったなぁ……〈ノイズ〉

 そういえば、〈ノイズ〉随分長い間、お父さんとお母さんの顔見てない気がする、〈ノイズ〉らそんなに時間経ってないのにね……でも、帰りたいな、またね。」


[7月03日、午後10時11分、です]

「あの、落ち着いて。お兄ちゃんが怪我したって、こっちに連絡が来て、それでこれ〈ノイズ〉行くから。病院。

 着いたら連絡するから!」


[7月05日、午後1時04分、です]

「今行く!、今行く!」


[7月05日、午後1時07分、です]

「[無音30秒]」


[7月05日、午後1時22分、です]

「〈呼吸音、息切れの音。走る足音?〉」


[7月09日、午後9時22分、です]

「…着いたよ、久しぶりに会えて良か〈ノイズ〉。うん。お父さんもおか[2秒分欠落]当に辛いと思うけど…

 私も辛いけど…今は休んで、うん。私も……。

 一緒に、お父さんとお母さんと、一緒に家に帰れたら、よかったんだけどな……[5秒分欠落]だから……

 [すすり泣く声]お兄ちゃんも頑張って〈ノイズ〉…頑張ったんだから…私達も、ね……[すすり泣く声]。

 また必ず〈ノイズ〉るから、体、だ〈ノイズ〉にしてね」


[7月12日、午前2時45分、です]

『こちらは、日本電信逓信公社です。当該録音は、通話規約により削除されました。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解ください。こちらは、日本電信逓信公社です。』


[7月20日、午後8時22分、です]

「仕送〈ノイズ〉、ありがとう……!、まだ〈ノイズ〉届くんだね……!、信じられない!嬉しい!

 カレー美味しい!![2秒欠落]美味しい!!

 役所から貰える〈ノイズ〉けだと大変だったんだけど、これでちょっと〈ノイズ〉

 大じ〈ノイズ〉食べるから!!ありが〈ノイズ〉ありがとう!!

 絶った〈ノイズ〉ね!また!」


[7月29日、午後5時31分、です]

「聞いてもら〈ノイズ〉かな?、この前、電話ありがとう。久し〈ノイズ〉声が聞けてよかった。

 本当に嬉しかったよ。お父さんも、元気そうだったし。

 こっちは大変だけど、何とかやってるよ。

 いま、子どもたちの世話してる。疎開し〈ノイズ〉同じだから、今はそんな事しな〈ノイズ〉。

 で、夏が凄い暑いから、子どもた〈ノイズ〉症とかにならないように、プレハブに土をかぶせて、それで日差し〈ノイズ〉熱が入ら〈ノイズ〉るんだ。

 地下は病気の人と〈ノイズ〉した人のために開け〈ノイズ〉、仕方ないよね。

 大変だけど、[5秒欠落]大事にしてね。また連絡する。絶対聞いてよね!」


[8月04日、午前1時02分、です]

「お父さ〈ノイズ〉母さん?私

 さっき夢見たんだ。

 子供の頃、お兄ちゃ〈ノイズ〉さんお母さんと、一緒に川に行ったときのこと。

 みんなで河原で焚き〈ノイズ〉、お湯沸かして、カップラ〈ノイズ〉ときのこと。

 それで泣いちゃっ〈ノイズ〉て、電話したんだ。

 そんだけ。

 帰りたい〈ノイズ〉。

 帰りたいな。

 〈ノイズ〉電話するね。」


[8月12日、午前4時02分、です]

「あ、お〈ノイズ〉?、これ聞けたら、折り返し〈ノイズ〉ね。私、〈ノイズ〉。

 家に帰る。〈ノイズ〉、電車も〈ノイズ〉も止まってる[5秒欠落]でも帰る!

 絶対帰るから〈ノイズ〉ようになったら、連絡するから。

 待っててね!」


[8月17日、午後6時07分、です]

「留守電聞いた。お父さんもお母さんも〈ノイズ〉よかった…。大変なこ[7秒分欠落]さんが無事ならいいよ。

 留守電が使え〈ノイズ〉いるんだよね?

 避難す〈ノイズ〉、また連絡して〈ノイズ〉避難先にど〈ノイズ〉って電話とか〈ノイズ〉か入れれば[5秒分欠落]いから。

 お母さんたちと連絡ができるのは、本当に本当に心強いんだよ[すすり泣く声]。

 絶対…絶対無事〈ノイズ〉、私もそうするから。

 それに、どうにかして〈ノイズ〉から、お家に。

 お父さんとお〈ノイズ〉会いたい……

 また電話するね。また。」


[8月19日、午後10時07分、です]

「[すすり泣く声]お父さん、お母さん……帰りたい……会いたい…〈ノイズ〉い、つらいよぉ…

 どうしてこんな…お母さん…

 会いたいよぉ……

 [すすり泣く声]」


[9月02日、午前6時05分、です]

「今、警報が[5秒分欠落]

 避難場所が火事に〈ノイズ〉で、道路もダメにな〈ノイズ〉直るまで〈ノイズ〉、かるみたい。

 子ども[5秒分欠落]、分からなくて、〈ノイズ〉、しい……〈緊急車両サイレン音〉

 危なくな〈ノイズ〉げるから、電話取れ[7秒分欠落]、だいじょ[以下欠落]。」


[9月02日、午後1時17分、です]

「〈警報サイレン〉〈緊急車両サイレン音〉おか〈衝撃音〉[以下欠落]」


[9月02日、午後2時32分、です]

「〈警報サイレン〉〈不明瞭〉の、緊急避難指示が[3秒分欠落]あさん…家に帰る[5秒分欠落]〈ノイズ〉かする!、多分ここで電話でき〈ノイズ〉最後![緊急車両サイレン音]

 じゃあね!!、家に〈ノイズ〉える!!」


[9月02日、午後2時57分、です]

「〈ノイズ〉あ〈ノイズ〉から、で〈ノイズ〉〈不明瞭〉〈衝撃音〉〈ノイズ〉ち〈ノイズ〉」


[9月02日、午後3時02分、です]

「〈ノイズ〉」


[9月02日、午後3時15分、です]

「〈ノイズ〉〈不明瞭〉」


[9月02日、午後4時02分、です]

「…〈ノイズ〉かあさん……[すすり泣く声]お母さん!お父さ[2秒分欠落]…お母さ〈ノイズ〉、お母さん!、おとう〈ノイズ〉かあさん!……おかあさん!、お父さん!、おかあさん!、〈不明瞭〉会いたいよぉ…会いたいよぉ![すすり泣く声][15秒分欠落]……おかあさん!、お母さん![7秒分欠落]さん!、おか[2秒分欠落]、おか〈ノイズ〉……おかあさん、おかあさん!、おとうさん!、〈不明瞭〉おかあさん、おかあさん[すすり泣く声]、おかあさん!、おかあさん[2秒分欠落]あさん!……〈ノイズ〉あ……おかあさん…おとう[すすり泣く声]……おかあさん…おかあさ…おか…おかあ[以下欠落]」


[9月02日、午後5時33分、です]

「[風の音?][30秒無音]〈不明瞭、蝉の声?、バックグラウンドノイズ?〉」


[9月02日、午後5時35分、です]

「[30秒無音]」

これらの全ては虚構であり、実在し得ない物語である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ