表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

口笛の音色

作者: 秋葉竹



(短歌十首)


潮騒の

やまない夜に落ちている

流木よりもウェットな夢



夕闇に

途切れず吸い込まれるような

祈りに終わる恋をした罪



海鳥が

微笑みながら静止する

沈められないブイの赤さよ



神さまに

祈る言葉も持たないで

少年時代は静かに終わる



のどもとに

突きつけられた嘘さえも

真綿でくるむやさしさと云う



生きるのを

やめておこうと軽口で

云える子どもの言葉の切ッ先



好きかもと

よく考えずに口にする

にどしくじったことなどないカン



まえをみて 

人の道には悪がある

ことは踏まえて歩く砂利道



糸屑を

みつけたように指先で

罪を摘んでゴミとして棄て



この国が

未来を信じる夕暮れに

すこし掠れた口笛が鳴る








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ