表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/19

破滅

「何……これ……?」


 巨体が沼から這い出て来る姿を見て、フェルトは茫然とつぶやく。


 目の前で何が起こっているのか、分からなかった。

 いや、分かりたくなかった。


 アディーラやウィンディやリザレットが死力を尽くしても敵わず、フェルトが切り札を解放して、ようやく倒すことが叶った毒竜。

 それが、さも当たり前のようにもう一体、沼の中から現れた。


 ──話が違う。

 フェルトは半ば放心しながら、旅立ちの前の師匠との会話を思い出していた。


『注意事項は』


『使っていいのは、一日に一回だけ!』


『そうだ。必ず一発で仕留めな』


 確かに師匠は、一発で仕留めろと言っていた。

 フェルトは言われた通り、一発で毒竜を仕留めた。


 こうしろと言われたことを、正しくやった。

 そのはずだった。


 しかし現実には、二体目の毒竜が現れた。

 二体いるものを、どうやって一発で仕留めろというのか。


 二体を一直線上に並べて、一発で同時に撃破する?

 いや、それ以前に二体いるなんていう話は聞いていないし、仮に聞いていたとしても、二体目が出てくるまで待っていたら、アディーラやウィンディが命を落としていたかもしれない。

 そうまでして、一発で二体を仕留めろというのか。


 そんなのおかしい。

 そんなの無理だ。


 何もかも──おかしい。

 やるべきことを、やるべきようにやったのに──

 だというのに、どうしてこんな現実が起こるのか。


 認められない。

 認めたくない。


 こんな現実──


「──くそっ、もう逃げるっきゃねぇぞ!」


「だがそれでは、女将はどうなる! 死んだ毒竜を解体して肝を取り出している間などないぞ!」


「んなこと言ったって、じゃあどうすんだよ! 残ったって犬死にじゃねぇか!」


「くっ……しかし……!」


 リザレットとウィンディの言い争いが聞こえてくる。

 苛立ちが、苦悩が、焦燥が、冒険者たちの精神を支配してゆく。


 そして、それらを背景音のように聞き流しながら、フェルトがうつむく。


 ──僕のせいじゃない。

 僕は悪くない。


 僕は罪滅ぼしを、ちゃんとやろうとした。

 ちゃんとやろうとしたし、ちゃんとやったはずだったんだ。


「──バカッ、フェルト、逃げろ!」


 リザレットの叫び声が聞こえてくる。

 フェルトが視線を上げると──そのすぐ目の前に毒竜が立ち、フェルトに向かって鉤爪を振り下ろそうとしていた。


 そしてそれが、ぶんという音とともに、振り下ろされる。

 その時フェルトは、何かに突き飛ばされた。


「あがっ……!」


 少女の短い悲鳴が聞こえた。

 突き飛ばされて尻餅をついたフェルトの前に、リザレットが倒れた。


 その褐色肌の少女の背には、革鎧など容易く割り裂かれ、白い骨が見えるぐらいまで深々とえぐられた、三条の深い裂傷があった。


「あっ……」


 放心していた少年は、それで目が覚めた。

 そして、怯えた。


 リザレットは、フェルトを助けるために、代わりに背中を巨大な竜の爪で抉られたのだ。

 どくどくと赤い血が流れ、リザレットの生命力を奪ってゆく。


「違う……僕のせいじゃない、僕は……僕はちゃんと……」


 ──僕は悪くない。

 僕のせいじゃない。


 だって僕は、僕は言われたとおりに──




 ──どうして僕は、自分がすることを、自分で決めようとしないんだろう?




 フェルトは、はたと気付いた。


『この魔法を使っていいのは、一日に一回だけだ。いいね?』


 そんなことは分かっていた。

 使()()()()()のは一回だけだが、使()()()のは一回だけではない。


 師匠から一回だけしか使うなと言われていたから、一回しか使ってはいけないと思っていた。

 でも、師匠だって間違える。


 師匠は、ここに二体の毒竜がいることを、知らなかったに違いない。

 でなければ、「一発で仕留めろ」などという無理を、言うわけがない。

 万能に見える魔女とて、本当に万能なわけではない。


 なのに、その言いつけを守って何になる。

 言われたとおりに行動して、僕は言われたとおりに行動しましたと言い訳するのか。

 言い訳? 誰に?


 自分は師匠が言った通りに行動する、言った通りにしか行動できない傀儡人形ではない。


 自分は、自分だ。

 自分が何をするかは、自分で決める。

 それで何か良くないことがあっても、その結果を自分が背負えばいい。


『あたしゃこの魔法のせいで破滅した魔術師を、これまでに何人も見てきたよ』


 師匠の言葉がよみがえる。

 しかしフェルトは、敢えて口に出して、それを否定した。


「──だからどうした! 僕の破滅ぐらい──くれてやる!」


 フェルトの内側から、金色の魔力が噴き出す。

 それは渦巻く風を起こし、少年の髪を逆立たせる。


 魔法の前提詠唱の効果は、いまだ残っている。

 再発動には、ごく短い手順だけでいい。


 毒竜が咆哮をあげ、再びフェルトへと襲い掛かる。

 フェルトに向かって鉤爪を振り下ろそうとし──しかしそれよりも早く、少年の魔法が完成した。


「ファイアボルト──リミットブレイクッ!!」


 フェルトが放った二度目の白熱弾は、二体目の毒竜の頭部を過たず、吹き飛ばした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ