表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/52

3  

 病院内の公衆電話で、矢和田に連絡した。

 ちょうど大学はお昼休みで、矢和田はすぐにでてくれた。

 病院の公衆電話は、待合室の隅にある、ダイヤルをぐるぐる回す、緑色のレトロなやつ。カードが入らなくて、硬貨でしかかけられない。五つあるけど、今使っているのは私だけだ。

 香が、病院のICUに入ったことや、意識不明な事を、とりあえず、簡潔に説明した。

「それで、香ちゃんは今は安定してるのか」

「うん、急な発作とかは今のところ。でも、意識が戻る兆しもないし」

「状態が落ち着いてるなら、今は安心だな」

 矢和田がゆっくり返事する。

「うん、でも、香、寝たままで」

「うん」

「今は落ち着いてるって言っても、そんなの」

「敬」

「発作って、いつ起こるか分からないのが発作でしょ」

「そうだな」

「そうだよ!」

「十円玉、まだ充分ある?」

 ぶふっ!

 私は一気に吹き出してしまった。

 電話の前で、けらけらと笑った。お腹が痛くなるまで。そしてそのまま声を殺して泣き出してしまった。

「矢和田、どうしよう」

「今日は午後に会議もあるから、それからになるけど、俺もそっちに行くよ」香ちゃんのお家の方が、いいって言うなら。と矢和田は付け加えた。

「多分、いいと思うよ。一応きいて、またメールするわ」

「病院の外で待ってもいいし。とにかく会いに行くから」

「矢和田、ありがとう」

 目をこすりながら、私はまた泣きそうになった。

 電話の向こうで、矢和田の背中から、講義開始のチャイムの音がきこえた。

「矢和田、次、法律概論の講義じゃなかった?」

「今、気持ち、落ち着いてきたか?」

 矢和田がゆっくり、心配そうにきいてくれた。

「うん、大分落ち着いた」

 涙も引いてきて、確かに気持ちも少し落ち着いてきた。

 病院で、たくさんの患者さんもいるのにとり乱しちゃったな。

 私は急に恥ずかしくなって、少し周りを一望した。

 彼の姿が、偶然目に飛び込んだ。彼が、見多氏が、病院の自動ドアから入って来たのが見えた。

 紺のスーツに、グレーのコート。濃いベージュのマフラーを巻いていた。

 香の病室の方へ、そそくさと歩いて行く。見多氏は角を曲がって行って、もう見えなくなった。

 見多氏だよね?

「矢和田、じゃあまた、連絡するね」

 矢和田が、先に電話を切るのを確認してから、私は、緑の重たい受話器を降ろした。

 がちゃん、と受話器が、アルミのとってに、ぴったりはまって、次の使用者をまた、静かに待つ。

 私は、少しぼんやりしたまま、見多氏の後ろ姿をもう一度、記憶の中で確認した。

 見多氏。意識不明になっていた香を見つけた、第一発見者。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ