表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/78

29 父と母

「イーデン様は、マシロには何も感じてはなかったわね」

「はい。“知り合いに似ている”と手紙には書いてあったけど、それ以外は何も……」


あの手紙のやり取り以降、あの人との関わりは一切無い。竜王国にやって来てから3日程だけど、会う事もなかった。それが良かった事かどうかは分からないけど。


「取り敢えず、このネックレスは必ず身に着けていた方が良い」


そう言って、サンフォルトさんからネックレスを受け取った。


「私はサンフォルトさんに助けてもらっていたんですね。ありがとうございます」


これがなかったらどうなっていたのか?ひょっとしたら、あの庭園で実の父親に殺されていたかもしれない。お母さんから、お父さんに関しての愚痴を聞いた事は一度も無い。お父さんの話自体滅多に聞く事はなかったけど、『優しい人だった』と言った時のお母さんの顔は、とても優しい顔だった。本当に、お父さんの事が好きだったんだろうなと思えた程に。だから、私も見た事は無いお父さんだったけど、恨んだり嫌ったりする事はなかった。でも、事実を知った今では、イラッとしてしまうのは、私が狭量なのか?


「マシロはユマにはあまり似ていないが、笑うと雰囲気がユマと同じだな」

「母とは似ていないとよく言われてました。父親似……なんですか?」


顔を全く覚えていなかったから、サリアスさん達を見ると「「似ていない」」と言われた。


「それなら、竜人だと言う事を隠せていれば、誰も気付かないかもしれませんね。本人が私の存在すら知らないのなら尚更……」


実の父親が気付かないのだから、他人が気付く事もないだろう。今更、私も父親に認めてもらいたいとは思わない。正直、何よりもお母さんと私が穏やかに過ごせるのなら──とは言え………


「母とも何年も会ってないんですけどね……」


行方不明のまま。更に私までもが行方不明。いっその事笑い事で済ませてしまいたい。


「ああ!そうだ!ユマだ!失念していた!本当に申し訳無い!!」


ガバッと頭を下げてまたまた謝罪するサンフォルトさんに、私達は驚く。


「これは……本当に誰にも言っていない事で………マシロ、その………ユマは今、オールステニア王国に居るんだ」

「─────────────は?」







*レナルド=サンフォルト視点*



「転移魔法陣の使用を許可する」


と、竜王陛下が直ぐさま許可を出してくれ、その場で魔法陣を展開させると、竜騎士の1人カイルス=サリアス様が護衛として同行してくれる事になった。彼はマシロの事が気になる様子だった。私はそれなりの魔道士で腕にも自信はあったが、何かあった場合、ユマとマシロの2人を確実に護れる自信まではないから、カイルス様の同行は素直に受け入れた。そして、急いで魔法陣を展開させた。






転移先は、私の家の地下にある部屋。魔法陣で私の許可が無ければ入れない部屋だ。そこから階段を上がって1階に行けば、普段使用しているリビングとなる部屋があり、ユマはそのリビングか2階にある自室で過ごしていることが多い。今はティータイムの時間だからだろうか、1階に上がれば甘い香りが漂っていた。


「ユマ」

「えっ!?レナルドさん!?あれ?竜王国に行って今日は帰れるかどうか分からないって───」

「お母さん!!」

「──────え!?」


私の後ろに控えていたマシロが飛び出して、そのままの勢いでユマに飛び付いた。


「え!?まし……ろ!?茉白なの!?」

「お母さん!会いたかった!ずっと……待ってた────っ!」

「本当に……茉白なのね!」


2人で抱き合ったまま涙を流して喜び合っている。ユマが再びこちらに来てから3年。その間、マシロはずっとユマを待ち続けていたのだ。ユマも口には出さなかっただけで、娘の事を心配していた筈だ。


ー暫くは2人だけにしてあげようー


そう思ってカイルス様を見ると、彼も同じ事を思っていたのだろう、静かに頷いてから私と一緒にリビングから出て行った。




「まさか、ユマ様が戻って来ていたとは……」

「隠していて、申し訳無い。でも、再び命が狙われるかもしれないと思うと、どうにも………」

「あ、いえ。非難しているのでは無いんです。寧ろ、ユマ様を護ってもらって感謝しています。ベレニス様の事は、全く知らなかったから……ただ……」


カイルス様が少し躊躇った後話したのは、イーデン様が番であるベレニス様に対する感情が、幸せそうには見えないとの事だった。

他人の、しかも獣人のカイルス様がそう感じると言う事は、番であるベレニス様もそう感じている可能性が高い。そうなれば、ユマとマシロの存在がバレれば、必ず2人に手を出して来るだろう。


「ユマは竜王国を救い、マシロは身勝手に召喚されただけなのに……理不尽な事だ………」




ー何としても、2人を護らなければー




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ