表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/78

15 鳥との出会い

翌日、あの男性から私に謝罪の手紙が届いた。ピンク色のプチブーケと一緒に。



直接会って謝罪したいけど、私の状態を鑑みて手紙での謝罪にした。

立ち入り禁止場所とは知らなかったとは言え、入ってしまった。

会いたかった知り合いに似ていたから、咄嗟に手を掴んでしまった。

それらに関して、本当に申し訳なかった。



と言う事が書いてあるそうだ。


「リタさん、アリガト」


まだまだ文字もちゃんと読めないから、リタさんが代わりに読んでくれた。


リオナさんは怒っていたけど、本当に悪気はなかったんだろうと思うから、謝罪は素直に受け取ったと、リタさんに代筆してもらって返信の手紙を書いてもらった。


ーその知り合いの人も、私みたいに黒色の髪と瞳なのかな?ー


コツコツ───


「ん?」


リタさんが手紙を渡しに行ってから、部屋で1人でゆっくりしていると、窓の外からコツコツと叩くような音がした。


『キーキー』

「鳥?はやぶさ?」


窓越しに近付いてみても………


「逃げない!?」


基本、動物には嫌われていた。犬猫は勿論、鳥にも近付けば逃げられた。公園に居る人に馴れた鳩にさえ逃げられた。窓を開けても、その隼の様な鳥はそこにじっと止まったままで私を見上げている。恐る恐る手を出してみると、その隼もまた、ゆっくりと足を出して私の手に乗って来た。


「かっ……可愛い!」


頭をゆるゆると撫でると、目を閉じて更に頭を突き出す姿が更に可愛い。


「何処から来たの?」

『キーキー……』


異世界の鳥は言葉が分かるのか?まるで返事をしているかのようだ。


「私は、何処から来て何処に来たんだろうね?」

『?』


その鳥も私と同じように小首を傾げる。


「触らせてくれてありがとう。帰って良いよ」

『キーキー……』

「ほら、待ってる家族が居るなら、早く帰ってあげて」


その鳥は渋っていたけど、何度か私に振り返った後、また大空へと飛び出して行った。


()()()()側と()()()側と、どちらが辛いんだろう?ー









*イーデン=ウィンストン視点*



バサバサバサッ──


「キース、彼女は大丈じょ──」

「イーデン様!彼女は何者ですか!?」

「何者とは?それよりも、先ずは、彼女は大丈夫だったのか?」

「あ、はい、顔色は少し悪いように見えましたが、笑っていたので大丈夫だと……それより、彼女は一体何者ですか!?」


“彼女”とは、昨日、私が庭園で会った女の子だ。私の不注意と行動で迷惑を掛けてしまった女の子。被害者の1人だった。


「何者もなにも、お前も知っているだろう?今回、オークションで売られそうになった被害者のうちの1人だ。どうやら、何処の国の者かも分からないそうだが……何かあったのか?」


保護をしているリオナ殿の話によると、何処の国の者かも分からず、共通語も話せないという。


「俺にもよく分からないです。でも、何と言うか……彼女の側が怖いような安心するような……こんな感情は初めてで………」

「番……か?」


そう口にしたのはカイルスだ。


「では無いだろうな……番とは、本能が求める者で、認識すれば最後、離れ難い存在となって、その者の側から離れるだけで胸が引き裂かれる思いをするんだ。愛おしくて………」

「あぁ、そう言えば、イーデン様の奥方は番でしたね」

「あぁ……そうだね………」


竜人にとっての番は、とても大きな存在だ。何よりも大切な存在。我が妻となったベニレスは番だった。番に出会えた事自体が幸運な上に、子供にも恵まれたのだから、これ以上の幸せはない筈だ。


それなのに──




『イーデン……』




フルフルと頭を振る。


「キースが感じているその感情が何かは分からないが、どうせ、近付くなと言っても気になっているから、また見に行くんだろう?彼女は男性に対してのトラウマがあるようだから、人の姿では近付かないようにするように」

「分かりました。ありがとうございます」


鳥の獣人とは言え、竜騎士にまでなった者が普通の人間の女の子に恐怖を覚えるとは、一体どう言う事なのか?怖いとは思わなかったが、少しの違和感はあった。それは、会いたかった()()と比べてしまったからかもしれない。


「あ、聞きました?王女殿下が明日王都へ帰るそうなんですけど、魔道士のフィンレー=コペルオンも一緒に帰るそうですよ」

「そうなのか?あ、王女殿下を魔獣から護ったから……か?」


今日の会議に出ていたのはアルマン。そこで明日の予定を聞いたのだろう。フィンレー=コペルオンは、魔道士としてはトップクラスの実力者で、侯爵家の令息で容姿端麗だ。王女殿下を護ったともなれば、王女殿下に気に入られたと言われてもおかしくはない。


「私達も、そろそろ帰還する準備を始めないといけないな……」


今回捕らえた者達の処分や、これからの対策、後処理の話も進み、後は話を詰めるだけとなった。早く終わらせて竜王国に帰らなければ。そう思いながら、私は頭の中から()()の声を追いやった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ