表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
BIG Seven  作者: PV=
設定資料など
13/56

【資料】朝廷組織図

やっべ普通に追加し忘れてました(真顔)

今後朝廷はこんな感じの指揮系統になるよーという図です。下部組織新設の際にはまた追加するかも?

     ―太政閣

     |

天皇――皇室侍―宮内省

 |   |

 蔵   ―政務議閣

 人     |

 所      ―中務省

 |     |

 隠      ―大蔵省

 密     |

 衆      ―民部省

       |

        ―兵部省ー朝廷近衛軍

       |

        ―農務省

       |

        ―式部省

       |

        ―治部省ー科学研究所

       |

        ―刑部省



太政閣→全太政官所属、政務議閣と皇室侍の管轄


政務議閣→国政の執行


皇室侍→宮中の祭礼儀式の総括、皇室の生活雑務全般担当



蔵人所・九省とその下部組織の主な役割


中務省...全ての省の不正監視、宮内省と共に寺社仏閣の統制


大蔵省...国庫・通貨の管理と通貨の発行、各省への予算割り当て


民部省...全国の民政の総括、公共事業の推進


兵部省...国家の安全保障及び国内の治安維持


農務省...農林水産業の発展と飢餓対策、食糧の安定供給の推進


式部省...論功行賞の管轄、大学寮の管理、全国の教育機関の教育内容の制定


治部省...外交、先端技術の研究開発


刑部省...法律の制定及び総括、草案の作成、警察組織(検非違使)の統括、裁判所の設置及び運営


蔵人所...対外・対内諜報/工作/情報収集(天皇直轄)


宮内省...宮中の儀礼典礼その他の執行



朝廷近衛軍...治安維持任務と対外戦争を遂行する国家軍隊。最高指揮官は帝、管轄は兵部省。実働部隊としての最高指揮官は守人元帥(従四位上、ただし希義は権大納言と兼任)


科学研究所...最新技術の研究と試作、開発品の試験運用と評価

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
[良い点] ホント中世期とは思えないバグりっぷりw 中央集権国家ってどうしてこんなに魅力的に感じるんだろう [一言] なんといいますか、史実鎌倉武士を中世欧州の封建騎士(ナイト)とすると、この世界のそ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ