登場人物紹介(※随時更新、ネタバレ注意)
登場人物一覧です。本編投稿に応じて更新されていくので初見の方はご注意ください。
【過去パート】
・主人公=「私」... 現代からの転生者。人生自体はそれなりに成功していた方で、妻がいた。しかし病に倒れ早逝、“オモイカネ”を与えられて過去の世界に放り込まれる。
現在判明している転生先
橘逸勢→菅原道真→源高明→源頼義→藤原忠実→北条義時→北条時頼→足利尊氏〜→毛利元就→〜→及川古志郎
・“オモイカネ”...「主」が創り、主人公の補助として送り込んだ思念体。森羅万象の知識と身体の権能の一部を管理する能力で主人公をサポートする。基本的には主人公から話しかけないと意志を表明することは無いようだが...?
【現代パート】
・「私」「清岡君」...清岡雅弘助教。平安時代を専門としている駆け出しの学者。平安時代専門を志すようになったのは自らが菅原道真の末裔で、実家に彼の打ったとされる刀「光晴」があったことがきっかけ。スギモト准教授とは幼馴染の腐れ縁。
・「君」...学生。主人公の足跡に興味を持ち、「私」(清岡助教)に解説を依頼する。学生寮で生活中。
・「檀上教授」「檀上さん」...檀上秀明教授。べらんめぇ口調の中年。軍事学、特に平安末期〜南洋時代初期の日本における水上戦力についての研究を行っている。下坂教授とは遠い親戚。
・「サキ」「スギモト准教授」...Saki=Juliana=Sugimoto准教授。「私」こと清岡助教授とは腐れ縁。とある国出身の父と日本人の母のハーフ。勝気な性格をした黒髪碧眼で妙齢の女性。毛利元就が生きていた時代を主に研究している。
・「下坂教授」「じーさん」...下坂康弘教授。檀上教授の遠縁で中世日本における領土開拓史が専門。銀縁眼鏡とよく整えられた口髭が似合う紳士然とした老年男性。