表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
116/152

116 追い上げ開始!

関連小説の紹介 ※本作の最後に、小説へのリンクがあります。


★『…マジで消すよ? 俺の愧術がチートすぎて、クラスのヤツらを一方的に縛ったり消したりします!』


https://ncode.syosetu.com/n3047es/


女の子を緊縛して奴隷にする、嫌なヤツを消す、お金を出す…これ全て、異世界最強の、愧術…!



★『チートゴーレムに引きこもった俺は、急に美少女たちから懐かれはじめました。キスしながら一緒に風呂やベッドに入るって聞かないんです!』


https://ncode.syosetu.com/n0930eq/


引きこもれば引きこもるほど、チヤホヤされる…チートゴーレムのお話!

『アンノウンチーム、もはや最下位は確定的だと思われていたのですが、信じられないことに3位のエクスプローラーズに追いついてしまいました!』



 アナウンスを聞いたエクスプローラーズのアンカーが、ぎょっと振り返る。

 『必勝』と書かれたハチマキの下の瞳が、キツネに出くわしたウサギのようにクワッと瞠目した。


 だけど、ボクは脇目もふらずにその横を走り抜ける。


 悪いけど、いまの獲物はウサギじゃない……!

 もっともっと大きくて、もっともっと速い……世界一の猿なんだっ……!



 ……ビシュンッ……!



 名も知らぬオジサンのハチマキを風で揺らしながら、次なる宝箱へ手をかける。


 フタの上からキッと睨みつけ『クロスレイ』を発動。

 ガラス作りのように透けた中身には、無数のワイヤーが張り巡らされていた。


 木目に添わせた手をぐっと握りしめ、『ダークチョーカー』を発動。

 ワイヤーはピーンと引き伸ばされ、限界まで張り詰めた。


 さらに力を込めると、ギターの弦が切れるような不協和音とともに弾け飛ぶ。


 これで罠は作動しないはず、とフタの両脇を持って押しあげる。

 箱の中は水色の液体で満たされていて、千切れたワイヤーが海藻のように浮いていた。


 罠を解除せずに開けると、ワイヤーによって勢いよく底板があがり、水色の液体が飛び出す仕掛けになっていたんだろう。


 この液体を浴びるとどうなるか想像もつかない。

 いつものボクだったら指を浸けたりして確かめるんだけど、今はそれどころじゃない。


 誘惑を断ち切って、再び風になる。



 ……シュゥゥゥンッ……!



 気がつくと、前には雷猿(ブリッツエイプ)の背中があるだけだった。

 いつの間にか盗賊ギルドチームのアンカーも追い抜いてしまったらしい。



『チームアンノウン、ついに、ついについに2位に躍り出ましたっ! 罠を一切解除しないという荒業! しかも、ひとつも作動させないという大幸運! 1位の雷猿とはまだ距離がありますが、この勢いを維持できれば追い抜きも不可能ではなさそうです!』



「ま……マジかよっ!? こんなこと、あってもいいのかよっ!?」



「ひとつも罠が作動しないなんて、おかしいだろっ!?」



 アナウンスと観客は、罠が作動しないのはボクの運がすごくいいからだと思っている。


 そんなことはない……!

 だってボクは外したのにもかかわらず、罠に引っかかっちゃうほど運が悪いんだから……!


 いまも何らかの偶然で、外したはずの罠が何かの間違いで作動してしまわないか……ドキドキしながら箱を開けてるんだから……!


 しかしボクのことをよく知らないまわりの大人たちに、この恐々とした思いが伝わるわけもない。

 観客たちはとうとう立ち上がってブーイングを飛ばしてきた。



「おいガキっ! 馬鹿にしてんじゃねぇぞっ! 宝箱がそんな故障だらけだなんて、ありえねぇんだよっ!」



「わかったぞ! カジノのヤツに金を渡して、壊れた宝箱ばっかり回してもらったんだろう!?」



「そうだ! そうに違いねぇ! あのガキ、インチキしてやがるんだ!」



「もしかして、カジノのヤツらとグルになって、雷猿を負かそうとしてるんじゃねぇか!?」



「えっ? で、でも……カジノとグルになってるなら、あのオッズは……」



「ゴチャゴチャうるせえっ! くそっ、俺たちの雷猿を負かそうったって、そうはいかねえぞ! おいっ、やっちまおうぜ!」



「おおっ!!」



 観客たちはどんどんヒートアップして、とうとうボクに向かって石を投げ始めたんだ。


 ボクは驚いた。石を投げられたこともそうだったんだけど、それ以上になぜ、すぐに投げられるような石が客席にあるのかと……!


 そしてまさかとは思ったんだけど、誰も止めようとはしない。


 上から見ているはずのアナウンスどころか、観客席のいちばん前にはカジノのスタッフがいるのに、見て見ぬフリをしていたんだ……!


 さらにボクは見逃さなかった。

 100メートルほど先にいる雷猿のアンカーが、ボクのほうを振り返りながら、ニヤリと笑ったのを……!


 アナウンスも、スタッフも、観客も……みんな雷猿の味方なのかっ……!?


 ボクはようやく気づいた。


 オーナーが、マスクをかぶっていたことを……!

 雷猿はこうやって観客たちの支持を得るために、正体を隠していたんだ……!


 オーナーが常勝無敗となれば、ここまでの支持は得られない……!

 だってこの『罠解除レース』に限って言えば、『ケルパー』みたいな全てがオープンの勝負と違って、インチキし放題だから……!


 雷猿はカジノ側とは無関係を装って、ヒーロー像を創り上げていたんだ……!


 雷猿のことを教えてくれたサル自身がそうであったように、彼らには熱狂的なファンが大勢いるらしい。

 そんなファンの足元に石なんてあったら、ヒーローを負かそうとするヤツに投げるのは無理もないことだ。


 観客の気持ちまで利用するだなんて……!

 許せない……! 許せないぞっ……!


 ボクは負けてたまるもんかと、さらに奮い立つ。


 罠を見通す視界を、構造を解析する脳を、引きちぎる力を……そして獲物に襲いかかる豹のような脚を、クロックアップさせる……!



『あああっ!? アンノウンのアンカー、ここにきて更にスピードアップしました!? あれだけの追い上げをしておきながら、まだラストスパートの余力を残していたようです!!』



「わああっ!? なんだなんだなんだ!? なんだぁぁぁっ!?」



「はっ、はぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーっ!?!?」



「クソッ! いったい何者なんだよっ!? あのガキっ!?!?」



「ノータイムで宝箱を開けてやがる! もうインチキを隠すことすらしやがらねぇ!」



「で、でも、アレって本当にインチキなのか?」



「なんだよっ!? インチキに決まってるじゃねーか! あんなに躊躇なく開けられるってことは、中の罠が作動しないって知ってるからだろうが!」



「い、いや、たしかにそうなんだが……あの脚の速さはどう解釈すればいいんだ? あの化物じみた速さはどうインチキなんだよ?」



「し……知るかよそんなこと! とにかくあのガキはインチキ野郎なんだ! いーから石を投げろっ!」



 ボクのいる一帯だけ異常気象にでも見舞われたかのように、灰色の雹が振ってくる。

 よけるのは造作もないことだったけど、なぜか胸はチクチクと傷んだ。



「くそおっ! ちょこまかと避けやがって! ちっとも当たらねぇじゃねぇか!」



「ちっともどころじゃねぇ! あのガキ、1発もくらってねぇぞ!」



「それどころか、石を投げてるこっちを見もしやがらねぇ!」



「それなのになんで当たらねぇんだよっ!? 身体じゅうに目がついてやがんのかっ!?」



「あとちょっとで当たりそうなんだが……! ええいっ、チクショーっ!」



「い、いや、違う……! あとちょっとなんかんじゃない……! あのガキは、わざとギリギリで避けてるんだ……!」



「なんだとぉ!?」



「本当だ! よく見てみろ! ちょうど石ひとつぶんだけ動いてかわしてやがる!」



「俺たちの投げる石なんざ、余裕でかわせるって言いたいのかよ……!?」



「くそおっ、ナメやがってぇ!」



 『ミュータント』のスキル『イーグル』には動体視力を向上させる効果がある……!

 だから今のボクにとっては弾丸ですら、海をゆったりと漂う魚……!


 飛んでくる石なんて、ふわふわ浮かぶシャボン玉同然なんだ……!


 いくら罵られても、いくら妨害を受けても、差は着実に縮まっていく。

 しかし、雷猿の背中まであと50メートルと迫ったところで……突如異変が起こった。



『ああああーーーっとぉ! アンノウンの幸運に触発されたのか、ついに出ましたぁーっ! アンノウンを上回る、雷猿の「女神の豪運」がぁーっ!!』



 そしてボクは、我が目を疑う。

 奇跡を目にしたという意味ではなくて、そこまでやるか……! という意味で。

面白い! と思ったら評価やブックマークしていただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
★新作小説
『駄犬』と呼ばれパーティも職場も追放されたオッサン、『金狼』となって勇者一族に牙を剥く!!
追放されたオッサンが、冒険者として、商売人として、勇者一族を見返す話です!


★クリックして、この小説を応援していただけると助かります!
小説家になろう 勝手にランキング
ツギクルバナー cont_access.php?citi_cont_id=369162275&s script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ