9/13
嘘
自分に嘘は付けない、そんなセリフ聞いたことないですか?
どんな嘘でも自分で自分を騙すことはできません、
多くの人は嘘を付くと罪悪感で重たくなります。
私は嘘はいけないとは思いません。
相手を傷つけない嘘、相手を元気にさせる嘘はいいのではないでしょうか?
しかし自分に嘘を付くことはあまり賛成できません。
好きなのに「嫌い」や、
我慢しているのに「大丈夫だよ」とか、
緊張しているのに「していない」なんて、
自分の中から出て来た感情に蓋をして、
嘘をついていませんか?
嘘を付くたびに心が重たくなります。
そして重たい波動を放つことになります。
幸運は軽い波動です。
これでは幸運を引き寄せることが出来ません。
自分に嘘は付かない!
嫌いな人がいるなら嫌い!と認めてその人との間に壁を作る、
大丈夫じゃないなら「助けて!」って言う、
緊張しているなら緊張をほぐそうとしないで、
緊張している自分を受け入れる、
心の中から湧いて来た感情を無視したり、蓋をしないことが大切です。