表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幸運になる方法  作者: 田中らら
6/13

エネルギーの方向

波動が同じ人と一緒にいると居心地が良いです。

そして同じ方向にエネルギーを向けている人と人間は仲良くなります。


同じ方向とは、

同じ夢、同じ目標、同じ感情です。


マイホームの為に夫婦でがんばって仕事することや、

子育て、仕事、勉強でも夢、目標はありますよね、

そんな夢、目標が同じ志の人とはもちろん気が合います。


それから趣味が同じ人も気が合いますよね。

色々な趣味の人がいますが、今はインターネット、SNSがあるので、

趣味の合わない人と無理に付き合わなくても、

同じ趣味の人を見つけることが簡単になりました。


そして同じ人が苦手と言うことでも人は仲良くなります。

女性はこれが多いです。

たとえば、

「私、先輩が苦手なの…」

「え!!私も苦手だよ!一緒だね」

こんな共感者がいると、

毎日嫌な思いをしながら通っていた、学校、会社の孤独な世界から一瞬で、

抜け出すことが出来て、嬉しくなります。


こうやってエネルギーの矛先が同じで共感してくれる人、

同じ感性、同じ波動の人と仲良くなります。


しかし残念ながらずっと同じ波動ではいられません。


マイホームを買ったあと、

育児が終わったあと、

進学したあと、

趣味が変わったあと、

先輩が卒業、退社したあと、

エネルギーを向けていたことが無くなると、

次にエネルギーを向ける場所を探します、

そこで今まで仲の良かった人と違う方向にエネルギーを向けることになり、

友達、夫婦の間に距離が出来てしまうのです。


夫婦は同じ目標、趣味があると上手く行きます、

しかし今の情報に溢れた世の中だと、

趣味も多様化していて、

出会いも多いので同じ方向にエネルギーを向けるのは難しいのかもしれません。


エネルギーの方向が変わってもお互いが認め合うことが大切です。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ