表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

危ない所業 ~包丁を持った不審者~

作者: kai

この物語はフィクションです。

中学生である僕は授業を受けている。しかもそれは扉から2列目の1番目。ノートをきれいに書いているかを見られるし、少しでも授業に集中していなかったら先生によってはすぐ怒られる。そんな最悪な席で。


授業の内容は歴史だ。歴史の授業は面白いと言えば面白いがほぼ黒板を見てノートに書いてのくり返しになるのですぐ眠くなる。だが、歴史の担当である先生は生徒に対して強気で、すぐに怒る。寝たりでもしたら世界の終わりだ。


そんなことを、ガタンッと扉が開く音がして包丁を持った一人の男が入ってくる。不審者だ。


「きゃあぁぁぁー!」

「うわあぁぁぁー!」


そして次の瞬間に悲鳴とも言える声が教室を飛び交う。ある生徒は立ち尽くし、ある生徒は後ろに逃げ、ある生徒は友人と抱き合っている。教師は腰が抜けたようです座りこんでいる。


だが、ほとんどの生徒は不審者の近くにはおらず人質になることは避けられたらしい。


「おい、そこのお前、こっちに来い」


不審者は僕に向かって命令してくる。一番近いところに僕がいるのでいい判断だろう。クラスメイトは怯えながら僕を心配そうに見てくる。


しかし、僕は冷静だ。僕は不審者の人質になるつもりはさらさらない。そうなれば、僕の行動は一つしかない。


「おらっ!」


僕は自分の目の前にあった机を不審者に向かってぶん投げた。


「くっ!」


不審者はそれを防ぐために腕を前に出す。腕に少しくらい怪我はしただろうが、まだまだ倒れないだろう。


そこで、僕はすかさず自分の椅子で不審者を殴る殴る殴る。不審者は最初の方は意識を保っていたが、すぐに意識を失った。


クラスメイトや教師は僕を驚いた目で見てくる。少しは感謝してはいいと思うんだが……


僕は不審者から包丁をはなさせて机を使ってクラスメイトと教師から隔離する。


こうして、この事件は終わった。


危ないので真似しないでください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ