表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/48

二人の銀河鉄道 6

 清人はいつまでも真子を強く抱きしめていた。一体どれくらいの時間が経ったのか? それすらも清人は分からなかった。


 清人は咄嗟に真子を抱きしめていた。なぜかは分からないが、このまま真子が立ち去ってしまったら、二度と会えないような気がした。


 清人はそもそも真子に触れるのは初めてだった。今まで手すら繋いだことが無かったのに、今こうして真子を抱きしめている自分が不思議だった。


(暖かくて、柔らかい……)


 真子を抱きしめた清人は、真っ先にそう思った。


 温泉上がりだったからであろうか? 真子の髪からはとても良い匂いがすると清人は思った。綺麗で艶のある髪からとても良い匂いがして、その匂いを嗅ぐだけでも清人の頭はクラっとした。


 美しい髪、艶やかな匂い、暖かい体温に、細くて柔らかい身体……。


 自分は今、真子の全てを感じていると清人は思った。


 この感覚は不思議であった。清人はそもそも、自分を『男性』だと意識することは少なかった。


 清人にとって『男』や『女』といった区別はあまり意味が無く、どちらも尊い、愛すべき『人間』として皆を愛していたし、それが自分の信念でもあった。


 でもこの時の清人は違った。あくまで自分は『男』で、そして真子は『女』だったのだと。こうして真子の華奢な身体を抱きしめることで、清人は改めてそう実感した。


 この華奢で暖かい真子を、自分は護りたい。離れたくない、そばにいて欲しい。そう、清人は思った。


(特別な愛)


 清人は、この言葉を思い出していた。


 抱きしめられている間、真子はただ黙っていた。あくまで黙ったまま、清人の胸に抱かれていた。


 しばらく沈黙があった後、清人は真子の肩を掴んで、少し身体を引き離した。


 清人は真子の肩をがっしりと両手で掴んで


「春川さん、好きだ」


 はっきりとした口調で、そう言った。


 そこからしばらく沈黙があった。いやしばらくと言っても十秒ぐらいだったが、清人には無限の時間に感じられた。


「……賀野君」


「少し、屈んでくれる?」そう、真子は言った。


 真子の目はどこまでも真っ直ぐだった。清人は言われるがまま屈んだ状態になった。


 すると急に、真子は清人の身体を強く抱きしめた。


 清人はびっくりした。真子が、その細く柔らかい腕で、自分を包み込むように抱きしめてくれたからだ。


 さっきとはまるで正反対の状態に二人はなった。今度は真子が、清人をしっかりと抱きしめていた。


 清人は咄嗟のことだったので身動きもできず、ただただ真子の胸に抱かれた。真子の匂い、柔らかさが、さっきよりも強く感じられた。


「私も好きよ、賀野君」


 清人を抱きしめた状態で、真子は言った。


 清人は顔を上げて真子の表情を見たかったのだが、それは許さないとばかりに真子は清人を強く抱きしめた。


(いつかこの人の照れ顔が見たい)


 そう思ったかつての自分を清人は思い出した。ただ、ここまでして真子は表情を見られたくないのであれば、


(見られなくても、良い)


 そう、清人は思った。


 清人は、真子に抱きしめられた状態のまま、真子をまた抱きしめた。


 清人は、お互いが助け合い、護り合っていくことが大事なのだと思った。だからこそ、清人は真子をまた強く抱きしめ返した。


「好きだ、春川さん」


「私も好きよ、賀野君」


 二人は抱き合った状態で、いつまでもお互いの愛を確認していた……。


……しばらく経った頃、駐車場に誰かが向かってくる足音が聞こえた。


 二人はパッと元の状態に戻った。駐車場には一組のカップルが来て、二人に軽く挨拶をして横を通っていった。


 二人は夢の世界にいたような感じであったが、これで少し現実に戻ったような気がした。


 しかし清人は、カップルが自分たちを通り過ぎたのを確認すると、真子の手を握った。


 真子は清人の表情を見た。清人の顔は、残念ながら赤くなっていたかどうかは分からなかった。


「……一緒に、帰ろうか」清人は静かにそう言った。


「ええ」真子も静かに答えた。


 二人は箱根湯本駅までの道を、手を繋ぎながら、静かに歩き出した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ