結婚生活一年半後あたりから
新しい借家は丘の上にある一軒家です。間取りはキッチン六畳、ダイニング八畳、リビング八畳、六畳と四畳半の部屋、玄関三畳、お風呂三畳弱、当然トイレは水洗、庭にはゆっくり車が二台とめられます。けっしてひどい家に住んでいるわけではありません。
家内が家庭菜園をしたいというので、庭の向こうにある空き地を社長が管理しているので、貸してもらう事にしました。すると気をきかせた社長が、今のままじゃ土が硬くて農業できないだろうからと、ユンボウで土を掘り起こして、ほぐしてくれました。更にダンプを何回も往復させて砂を運び、かきまぜて、土を柔らかくしてくれました。タダでやってくれたというのに、家内は土の中から大きな石が一つ出てきたと怒っています。あんた頭おかしいだろ。
畑仕事をした靴で玄関に入ってくるので、玄関の中が赤土だらけで、泥を迂回しないと入れない有様です。あまりに酷いので、畑仕事した靴で玄関に入らないでくれ、と言ったら、私に玄関から入ってくるなっていうの、と怒りだします。
畑に面した廊下の軒先に雨よけのはりだしがあるんだから、そこから出入りすれば靴も濡れないだろうに。
玄関の泥があまりにも酷いので、玄関掃除しておいて、と言いました。すると玄関の内側だけ掃除して外側は相変わらず泥だらけです。さらに三日後に、玄関掃除しておいて、言いました。でも外側は相変わらず掃除しません。さらに三日待ったけど掃除しないので、仕事から帰ってきた時に、家に入る前に自分で掃除をしました。玄関横に蛇口につないだホースがあるのでたいした労力じゃないです。すると家内が家から出てきて「私がやるわよ。汚れてるのは分かってるわよ」と言ってホースを奪い取り、怒りながら泥を流しはじめました。
畑作業をしているといってもベランダでガーデニングをしている程度の農業です。
本格的な農業をしているわけではありません。
常時、玄関に家内の靴が四足ぐらい脱ぎ散らかしてあります。僕が端っこに靴を一足並べています。
電気工事の人が家に来た時も、どこの小学生だよっていうぐらいに靴を散乱させていたので、せめてお客さんが来た時ぐらいは靴を並べろよ、と注意したらふくれました。
トイレのスリッパも家内は並べません。(子供が物心をつくようになった頃にきつく言って並べさせるようにしました)
障子を閉める時はビックリするぐらいの大きな音でしめます。あまりにもうるさいので、もうちょっとやさしく閉めてくれ、と何度も言いましたが聞きません。しょうがないので家内が障子をしめるたびに、うるさい!と怒鳴り続けました。それでようやく普通に閉められるようになりました。
毎日、キッチンで何かしらを落としてうるさい音をたてます。キッチンをみると道具をびっしり詰めて並べているので、何かを取るときに隣のものを落としてしまうようです。なので、普段あまり使わないものは棚の上にあげておけよ、そうすれば物と物のあいだに余裕ができて落とさなくなるだろ、と進言したら、私のやる事に口出ししないで、と怒りだす。
結局、それから五年ぐらい毎日、ガッチャンガッチャン物を落とし続けました。
五年後に子供から、うるさいからどうにかして、と言われても改めようとしないので、なんで他の人はみんなできるのにおまえだけがそうやって物を落とし続けるんだ、ときつく注意したら、やっと物を落とすのが少なくなりました。
キッチンの蛇口の開閉レバーを泡の付いた手で触った後に洗い流さないので、しょっちゅう泡まみれです。泡がついた後は水で流せよ、と注意したら、私のやる事に口出ししないで、と怒ります。開閉レバーは間もなく黒ずんでしまいました。
カレーを食べた後でもすぐに皿を水で流そうとしません。カレーなんか食べてすぐなら水で簡単に流れるから流せよ、と言ったら、私のする事に口出ししないで、と怒りだす。
食事寸前に皿を洗って、水まみれの皿に料理を盛り付けて出された時にはさすがに文句を言ったけれど。
お風呂の掃除にトイレ掃除に使うサイズのブラシを買ってきたので、そこそこ広いんだからデッキブラシにしろよ、と言ったら、私はこれでいいの、と怒りだす。
お風呂がカビだらけになっても掃除をしないので、いいかげん風呂掃除しろよ、と注意したら、しぶしぶ掃除しに行ったあげく、カビが落ちない、と言いだす。
「そんな小さなブラシじゃ力が入らないからだろ。デッキブラシ買ってこいよ。そもそもこの家に入った時にはカビ一つなかったんだから、落ちないって事はないだろ」と言ったら、ようやくデッキブラシを買ってきた。
ある日、歯磨きをしようとしたら明らかに歯ブラシが黒ずんでいました。僕の歯ブラシでサッシのレールを掃除したんでしょうか。やる事が陰湿になってきました。
ごはんを(中華丼タイプのもの。はっきり覚えてない)をひとくち口に入れてすぐに吐き出した。にがい。明らかにおかしい。水道水で口をすすぐ。家内に「おまえ味見してみろ」と怒ると、すでに食べ物をビニール袋に移し、外のゴミ箱にだしに行っていた。すぐさま皿を洗い、知らんふりしようとする。
おまえ味見しろって言ってんだろ、と怒ると、おいしくなかったんでしょ、ごめんなさい、そう言って終わらせようとする。味見しろって言ってんだろ、と怒ると、もう捨てちゃったから味見できないじゃない、と言う。
その後、食事は買ってきたものだけ食べるようにしました。そうしたら一週間過ぎたあたりで「ごめんなさい、二度としませんので食べてください」と謝ってきた。再三あやまられて結局一カ月後ぐらいからまた家内が作ったのを食べるようになった。
書いていて思ったんだが、僕は甘すぎるな。
朝の七時前にマイク放送するなんてこの集落は常識がない、と怒りだす。スピーカー付近に住んでいてうるさいのならまだしも、さほどうるさくもないのに怒っている。郷に入りては郷に従えばいいのに。
歯が痛いと言ってつらそうな顔をしていたので、「じゃあ横になってたら」と言うと、「私がいたら邪魔なのね」と怒りだす。
歯が痛くて何も食べたくないと言うので、「うどんでも買ってこようか」と言ったら、「雑炊が売ってるのにうどんを買ってくるなんてどういう神経してんのよ」と怒りだす。
僕の一番好きな食べ物はカレーです。それは家内も知っている。作り方も僕が教えました。ルーはジャワカレーです。
しかしある日、明らかに僕が教えたカレーじゃないものが出てきました。見た目から全然違います。不審に思いながらも食べてみたらマズイ。少なくとも僕の口にはまったく合わない。それどころか、胃がムカムカしてきて気分が悪くなった。聞いてみると、こくまろカレーのルーを使ったとの事。なんでジャワカレーを使わなかったのか聞いてみると、こくまろカレーを食べてみたかったとの事。なので、二度とこくまろカレーを使うな、ルーはジャワカレーにしろときつく注意しました。
しかし二ヶ月後、またしてもこくまろカレーが出てきた。無理して口にしてみたがやはり僕の口には合わない。胃がムカムカしてきて気分が悪くなったので途中で食べるのを放棄。素直にマズイと言ったら、「人がせっかく作ったものをマズイなんてどういう性格してんのよ」と怒りだします。僕が、ジャワカレーを使えって言っただろ、と言うと、私はこくまろカレーの方が好きなのよ、と怒りだす。
「俺は食べ物の中で一番カレーが好きだって言ったよな。なんで一番好きな物を気分が悪くなる嫌いな味付けで出すんだよ」と言っても納得がいかないようです。
頭が痛いと言って家事をしていない事がよくあります。その割にヒステリーを起こす元気はあるんだよな。
ここまで、子供なしの専業主婦の頃の話です。(半年ぐらいホテルの客室掃除のアルバイトをしてたけど)
ここからさらに、九年ぐらい専業主婦が続きます。
上の子がまだ一歳になる前、夜ねている時に母親に抱きつくと、「ああもう」と不機嫌な声で振り払う。ほぼ毎晩そう。家内の性格を知っているし、無意識にやってるんだからしょうがないのか、と思いながらも子供が不憫でならない。
見かねて、「おまえ夜中にいつもこうやってるぞ、子供が可哀そうすぎるから気をつけてくれ」と注意したら、その後それが改善された。
無意識じゃなく、意識的にやってたのかよ。びっくりだわ。
洗濯機にあきらかに入れすぎだろって量を入れて回している。なので回している時に洗濯機がすごく揺れている。「洗濯物いれすぎだろ、壊れるぞ」と注意したら、そんなので洗濯機が壊れたなんて聞いた事がない、と怒りだす。
それから間もなくして洗濯機は壊れました。
朝、五時半頃に目が覚める。前日お風呂に入っていなかったのでシャワーを浴びたかったのだけど、さすがに六時前は隣の家に迷惑かと思い、しばらく待つ。それで六時十分過ぎにシャワーを浴び、六時半過ぎにドライヤーをかけた。そしたら家内が「こんな早くにシャワー浴びるなんて常識がない」と怒り出す。
怒るような事か?
子供が歩けるようになってからは毎日、仕事が終わったら散歩に連れていくようになりました。お風呂も僕が毎日いれるようになりました。
後に家内は、子供が小さい時に僕が何もしなかったと文句を言います。専業主婦が仕事をしている旦那にそれ以上を望むのはどうなんでしょう。
泣いている子供を見て、泣き顔がおもしろいとせせら笑っている。
残念ながら長男の顔は母親似。泣き顔も母親そっくりなのに、長男の泣き顔を見て僕の泣き顔を想像してせせら笑っている模様。
なんなんだろうこの人。
ある日、奥の部屋に行ってみるとウジが大量に湧いている。びっくりして家内に、「ウジが大量発生してる、なんでだろ」と原因を探そうとすると、家内が「ごめんなさい、私がやります」と言ってきた。なにごとかと思えば、隣人が引っ越す時に貰った冷凍庫を奥の部屋に置いていたんでけど、その冷凍庫が故障したとの事。そして中身を出さずにそのまま放置していたとの事。おもわず「はあ~?」と声が出たよ。忘れていたわけじゃなくて、知っていての放置。なにを考えてるんだか。