表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/135

第68話

 来人も帰って一人になると、外はもう暗かった。

 そう言えば今日は社長のご自宅へ伺ったんだった。

 それすらうっかり忘れてしまう。その後にあったことのほうが、私にとって大ごと過ぎて。


 矢崎さんへの返事。

 来人と私の関係。


 今まで無意識に避けてきたのは、今日色々言われて分かった。でも急に考えようとしたところで、どこから手を付けていいか分からない。

 普通の人なら友達に相談したりするんだろうけど……、私にそんな友人はいない。

 自分の貧しい人間関係にため息をつくと同時に、ここ最近ずっとログインしていなかったチャットルームを思い出した。『みやこ』と『ちゅん』は元気だろうか。

 でもなぁ、あそこ、来人たらも来るんだよね……。


 うーん、としばし考えこむが、思い出した途端二人と話がしたくなった。土曜の夕方だからもしかしたら二人ともいないかもしれないけど、とりあえず……。


―ゆるりがログインしました―

 いつもの表示が出てすぐに『みやこ』が話しかけて来てくれた。


―わーいゆるりんじゃん、ひさしぶりー

―みやちゃん久しぶり!そうだあけましておめでとう!

―わはは そうだそうだ、あけおめー

―今はみやちゃんだけ?

―そうだよー 最近私とちゅんだけだな。たらくんもほとんど来ないよー


 みやこからの情報で私は安堵の息を吐く。今は全く関係ない話だとしても、来人とは距離を取ったほうがいいと感じていた。


―みやちゃんさ、唐突だけど彼氏っている?

―めっちゃ唐突w うん、いるよ。同棲してるし


 なんと。この子とプライベートな話したこと無かったし、ほぼ常にチャットルームで会えるから実家住まいで気ままに暮らしてる子かと思ってた。


―その彼氏ってさ、みやちゃんにとってどんな存在?

―んー? うーん難しいなぁ。もう付き合って長いし…… 家族みたいかな、彼氏がおならしても平気w


 すごい……。そういうものなのか。


―友達とか、仕事で一緒の人とかと、どう違うのかな

―あれれー?もしかしてゆるりんから恋バナ相談かなー?うしし

―うししじゃなくてそうだよw こういう話、嫌かな

―やじゃないよー そうだなぁ、友達とか同僚って、たくさんいるじゃん。でも彼氏は一人だけ。彼だけいればいいし、他の人は考えられない。そんな感じ?


 彼しかいない。一人だけ。


―まあ先のことはわかんないけどね、今のところは。あたしも浮気とかしないしー

―アルバンとは、また違うんだよね?

―違うよー あんなに格好良くないし、脚短いし、バカだしw


 私はみやこが好きなゲーム内のキャラの名を出すが、当然の返答が返ってきた。


―ゆるりん、好きな人出来たとかかな?

―好きなのかどうか、分からないの


 問われるままタイピングしていたら、自分でもハッとするような文章を入力していた。


―最近?

―そうだね、最近かも

―告られたとか?

―うーん、まあそんな感じ

―で、迷ってるんだ?


 迷っている。そうだ、私は迷っているんだ。でも、何に?


―正直、そういう目で見たこと無かったし

―あーなるほどね それは悩んじゃうかもね。でも即拒否しなかったってことは少しは好きなの?


 みやこからのコメントを読んで、私はしばし息を止めた。

 その時頭に浮かんでいたのは、矢崎さんではなかった。


―そういうことになるのかな

―さあねー♪ そこはゆるりん自身が考えて答え出すところじゃない?

―そっか、そうだよね

―うんうん♪ あ、ご飯出来たみたいだから、一旦落ちるねー

―うん、ありがとうね!

―うんにゃ おつかれー


 私はログアウトしてパソコンを閉じる。

 矢崎さんには、再び突っ返されたとはいえ、一度返事をした。

 けど、来人は?

 色んなことを言われてきた気がするし、ナンかされたりもしたけど、私は一度も拒否らしい拒否をしていない。

 プチ切れした来人に会議室で迫られた時は押し返したけど、どちらかと言うと『ここは職場だから』という意味合いが強かった。


 じゃあ、私は、来人を、好き?


 ダメだ、そこで止まるんだ。私は。

 モヤモヤする。私が今見極めなきゃいけないのは、異性として、恋人として来人を見ることが出来るかどうか、と言うことだが、その判断基準が分からない。


 みやこの言う通り私が考えることだ。私しか答えを出せない。

 だけど、どこで線引きをしたらいいのか分からない。


 さっきのみやことのチャット内容を思い返す。彼女は確か自分の彼氏のことを『他の人ではだめで、彼しかいない』と言っていた。

 

 来人じゃなきゃだめ、って、もし思うことがあれば、それは。


 閉じたパソコンの前に座って、私はかなりの時間ぼーっとしていた。

 ハッと我に返ると、離れたところからスマホのバイブ音が聞こえる。

 恐る恐る手に取ると。


 やっぱり。

 発信元は来人だった。


「もしもし」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ