表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/135

第114話

 私はおばあちゃんが出してくれたお茶を飲んで一息入れると、来人について知っていること、一緒に過ごしたこと、そして来人のおかげで仲直り出来た実家の家族について話した。


「うちに転職してきたのは驚きましたけど……、でもあっという間に馴染んでました。上司や先輩に対してもいい意味で物怖じしないので、特に男性社員に可愛がられてます」

「ブライトアンドカンパニーって、確か佐々木さんが……」

「あ、はい! 常務には私もお世話になってます」

「夫の幼馴染なのよ。頑固で人の話に聞く耳持たないあの人に、唯一意見出来るのが佐々木さんなの」

 おお、さすが。仕事が出来るのはよく知っているけど、プライベートでも有能か。

「前の会社には夫が無理やり入れたようなものだったのよ。いつまで続くか心配だったけど……でも今もちゃんと働いているなら安心したわ」


「千早ちゃんは恋人なだけじゃなくて、来人の上司になるんだて」

 おばあちゃんは来人から聞いたのだろうか、そんなことまで知っていた。お母さんは驚いているようだった。

「まだ若いのに……すごいわねぇ」

「あ、いえ、もうそんな若くなくて……。そろそろ三十一になるので」

「あら、上の子と同じ。まあ、来人と同い年くらいかと思ってた」

 すみません、年上で……。

「頼もしいわ。年上でしっかりしてて綺麗でお仕事も出来る人がお嫁さんなんて。ああ、お嫁さんなんて言ったら来人が怒るかしらね」

「千早ちゃんを独占したくて仕方がないからね。子どもだねぇ」

 私は思わず吹き出しそうになる。いつか来人に言いたいけどどんな顔するだろうか。


「千早さんに迷惑かけたりしてないかしら?」

 お母さんが心配そうに問いかけてくるが、私は両手を振って全力で否定する。

「そんな! どっちかというと私が迷惑と言うか、面倒ばかりかけているので……」

 パタパタする私の手の一点を、じっと見つめ返された。あ。

 私は自分の左手をテーブルに差し出す。

「来人からもらいました。こちらへ伺った日の帰りに」

 二人の目が指輪に吸い寄せられる。

「……不思議ね。息子がちゃんとプロポーズ出来たことが、こんなに嬉しいなんて」

 そう言うと、少し後ろに下がって両手をついた。私はびっくりして、お母さんの横に行って同じように手を付く。


「至らないところが多い子ですが、どうぞよろしくお願いします」

「こちらこそ。不束者ですがよろしくお願いいたします」


 私たちが顔を上げたところで、おばあちゃんが嬉しそうに笑い声をあげた。

「まあまあ、今の場面来人に見せてやりたいね。あんたがぐずぐずしてるから二人に面倒かけてるよ、って」

 このおばあちゃんにかかったら来人は本当に子ども扱いだ。でもそれがきっと嬉しいんだろう。


「さてさて、ご飯にしょうか。千早ちゃん、天ぷらは好きかい?」

 よっこいしょ、と言いながら立ち上がるおばあちゃんに頷きながら、皆で台所へ行った。

「嬉しいね、こんな風に三人で台所に立てるなんてね」

「千早さん、お料理もするの?」

「一人暮らしなので……最低限のことしか出来ませんが」

「中々手際いいよ。どれ、今度来た時はばあちゃんの得意料理も教えてあげるよ。来人がへそ曲げたら作ってやんな。すぐ元気になるから」

「お母さんのいなり寿司ね。千早さん、必殺技だから覚えておくといいわ」


 必殺技。それは是非教えてもらわなくては。

 今は私が来人に勝てるところなんてほとんど無いんだもん。




「来人と夫がこんな状態じゃなかったら、いつでも遊びに来てねって言いたかったのに」

 帰り際、お母さんが残念そうにつぶやいた。私に対しては社交辞令だろうが、来人に対しては本心だろう。自分が実家と復縁出来た今、とても切なくなってしまった。

「私からも来人に……」

「ああ、そんなつもりで言ったんじゃないのよ。あの子もなんだかんだ夫に似て頑固だから。ごねちゃって千早さんに迷惑かけるのも申し訳ないし」


 お母さんの言葉に、しかしおばあちゃんが割って入った。

「来人と千早ちゃんが結婚したら、浩司さんがなんと言おうと千早ちゃんはあんたの義理の娘だね。遠慮せんで、甘えたら」

 そして私の手を取る。


「今日突然来てもらったのはね、友子に会わせたかったんもあるけど、この機会に来人と実家を和解させたいんだよ。せめて季節の挨拶を交わすくらいにはね。……千早ちゃん、力貸してくれんね」

 私は驚いて息を飲む。しかし次の瞬間、すごい勢いで頷いていた。

「私に出来ることなら! 是非!」

「ありがとう、そう言ってくれると思ってたわ。じゃ、また今度作戦会議だね。来人に隠れて遊びにおいで」


 おばあちゃんはいたずらを思いついた子どものように、まん丸の目を片方だけ瞑って笑った。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ