表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

そのさん 王子様より幸村様

 え? 今のどこに照れる要素があるの?!

 内心では戸惑いつつ、名前を尋ねられて素直に答えた。


「私は、相田三葉。入部テストは先輩がくるまでちょっと待ってね」


 図書室で資料をあさってから部室に来るので、部長をはじめとした部員の登場は遅いのだ。

 来てからもそれぞれが興味のある時代の資料をあさったり、歴史に関する雑談をしたりで、かなり混沌とした空間になる。


 そんなことを説明しているうちに、和也君が私の推しを尋ねてくるから、ついつい語ってしまった。

 最初は椅子に座って幸村様を讃えていたけれど、和也君は合いの手が上手かった。

 いつの間にか立ち上がり身振り手振りを交えた、幸村様を讃える独り講演会になっていた。


「と、いうことで! 真田幸村様は最高の武将なのです!!」


 力強く締めくくり、両こぶしを天井に向かって突き上げてポーズを決めると、パチパチと拍手の嵐が巻き起こった。

 そこで私は、ようやく正気に戻る。

 いつの間にか部長や他の部員も勢ぞろいしていて、一同は珍獣を見る顔でヤンヤと喜んでいた。最悪である。


 激しい羞恥に襲われる私だったが、和也君はやわらかく笑っていた。

 さすが、王子様と呼ばれる男。他の部員と眼差しが違う。

 ブレーキを掛けてくれなかったけど、許したくなる微笑みだ。


「三葉ちゃんって、可愛いね」


 慰めてくれたが、実にいたたまれない。

 そして私がショックで机に突っ伏している間に、和也君はつつがなく入部テストを満点でクリアして、嬉しそうに入部届を部長に提出していた。


「俺が歴史愛好部に所属したこと、入部期間が終わるまで内緒でね?」


 冗談めかして唇に人差し指を当てる和也君に、コクコクと私たちはうなずいた。

 歴史にまったく興味がない人間に、面白半分で殺到されたくはない。

 こうして王子の入部は緘口令が敷かれた。

 過去の争いは歴史として掘り下げるのも楽しいが、新鮮なもめごとはゴミ以下なのだ。

 

 その後。歴史愛好部への入部希望者は現れなかった。

 今年の新入部の一年生は、私と和也君の二人きりになりそうだ。

 それがどういう結果をもたらすか、私が身をもって知るのは、しばらく後のことである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ