表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/84

前魔王はアホだが天才だった

「いやはや、ごめんね。セシリアを見た瞬間、うれしさのあまり歯止めが利かなくなっちゃって」


 申し訳なさそうに笑ながら謝る前魔王。

 ちなみに話しながらも、手はせわしなくレンガを積み上げていっている。

 壊した壁の修理を行っているのだ。


「実はアルフレッドから『もうすぐセシリアが戻る』って手紙をもらって、ずっと心待ちにしていたんだ。ああ、もちろん君のことも聞いているよ、ヨシマサ君。ようこそ、ウルス村へ! 歓迎するよ」


 白い歯をキラリと光らせて笑う前魔王。

 なぜだろう。

 今のこいつを見ていると、勇者に対するのと同種の殺意を抱いてしまうな。

 不思議なこともあるもんだ。


「単に『イケメンくたばれ!』のひがみ精神を発揮しておるだけじゃろうが。お主と違ってアンデルスは、顔も性格も良いからのう。フフン!」


 黙れ、クソ邪神。

 なんでお前が勝ち誇っているんだ。

 第一、その言い方だとまるで俺の顔と性格が悪いみたいじゃないか。


「そう言っておるのじゃが、鳥頭にはちと難し過ぎたかのう」


「上等だ、ポンコツ邪神。大好きな勇者の銅像の隣に眠らせてやるから覚悟しておけ。墓碑銘は『寸胴ボディ、ここに眠る』だ」


「ほほう、よう言ったのう。では、お主の墓碑銘は『童貞魔王、ここで腐る』に決定じゃな」


 額を付き合わせて、ガルル……とにらみ合う俺たち。

 ――と、レンガ積みをしていた前魔王が声を上げて笑い始めた。


「アハハ。仲がいいね二人とも」


「「よくないわ!」」


 綺麗にハモった上、二人揃って前魔王を睨み付ける。

 そしたら前魔王は、「やっぱり仲いいよ。息ピッタリだ」と言って、更に笑った。


「さてと、修理終わり! ――ジルおばさーん、修理終わったよー!」


 すっかり壁の修理を終え、前魔王が立ち上がる。

 うーむ、短時間でこの見事な出来栄え。

 無駄にスペック高いな、こいつ。


 中から出てきた家主のおばちゃんも、満足そうに何度もうなずいている。


「さすがはアンデルス。壊れる前よりきれいになったわね。むしろ、こっちがお題を払わないといけないかしら?」


「アハハ、よしてよ。迷惑かけた上にお代までもらえないって」


 おばちゃんと楽しそうに話す前魔王。

 なんつうか、完全に村の住人として溶け込んでいるな。


「ハハッ! わらわが知らない間に、随分と村に馴染んだのう……」


 楽しそうなアンデルスを見て、セシリアが優しく穏やかに、けど少し寂しそうに笑う。

 ただ、俺が見ていることに気が付き、すぐにその表情を引っこめてしまった。


「おい、セシリ――」


「お待たせ、二人とも。ごめんね、長々と付き合わせちゃって」


 セシリアの雰囲気が気になって声を掛けようとしたら、前魔王が戻ってきた。

 するとセシリアは、いつもの小憎たらしい笑みを見せ、


「まったくじゃ! わらわはもう疲れた。さっさと休ませい!」


 とのたまった。

 そこに、さっきまでの変な雰囲気は微塵も感じられない。

 もしかして、さっきのは俺の勘違いだったか?

 まあいいや。いつもの極悪邪神に戻ったのなら、特に言うことはない。(いや、文句ならオールウェイ溢れ出てくるけど)


「アハハ。ごめん、ごめん。それじゃあ積もる話もあるし、うちに帰ろうか」


 そう言って歩き出す前魔王。

 俺とセシリアは、そのまま前魔王の家(つまりはかつてのセシリアの家)へと招待された。


 三人でテクテク歩くこと、およそ30分。

 前魔王の家は、聞いていた通り村の外れにあった。

 ……のはいいのだが、その家を見上げた俺たちは、思わず言葉を失った。


「……お主、また改築をしたのか」


「改築したというか、気が付いたらこんな感じになっちゃったんだよね」


 家を見たセシリアが呆れた様子で前魔王を見る。

 対して前魔王は能天気に「アハハ」と笑っていた。


 まあ、セシリアの気持ちはわからんでもないが……。

 これ、家というか軽く城じゃん。1/16スケールバッキンガム宮殿って感じだ。

 なんかカイゼル氏の邸宅を思い出すな。

 うっ! 忌まわしい記憶までよみがえってきやがった……。


 と、それは横に置いといて……。


 これを数カ月の間に一人で作ったとか、前魔王ってどんな天才だよ。記憶失って、こいつ頭おかしくなったんじゃないか。

 道理で壁の修理も手際が良かったはずだ。

 あんなん、こいつからしたらお茶の子さいさいだっただろう。


「わらわがいた時は精々内装をいじるくらいだったのじゃがなぁ。建築のけの字も知らなかった素人が、この数カ月でずいぶん進歩したものじゃ」


 しみじみとそんなことを言うセシリア。

 いや、これ進歩というか進化だろう。

 お父さんの日曜大工がいきなり宮大工になっちゃった感じだが。

 てか、素人がこれ作ったのかよ。


「本当はセシリアを探しに、僕も旅に出ようと思っていたんだけどね。でも、アルフレッドに止められてしまって……。で、日々『セシリア大丈夫かな』とか『早く帰ってこないかな』って考えてたら、いつの間にか家がこんな感じになってたんだよね」


 家が豪邸になっているのに気付いた時は腰が抜けかけたよ、と前魔王。


 無意識に何やってんだ、こいつ。

 うわの空で家を改築し続ける前魔王ってシュールすぎるだろう。

 つうか、ここまでやるまで気付かんかったって、ある意味夢遊病のレベルだぞ。


 さすがはかつて『魔王』の称号を持っていた人間。

 記憶は失っても、アホの代名詞を背負っていただけのことはある。

 なんというか、すごいんだが間抜けにしか見えん。


「そこら辺は、お主といっしょじゃな」


「さすがの俺も、ここまでアホではないと思う」


「……今回ばかりは同意しておくのじゃ」


 唸るように頷くセシリア。

 こいつが悪態を撤回するって、この世界に来て初めての経験なんだが……。

 それをあっさりと成し遂げるとは――前魔王、恐るべし。


 ちなみに前魔王、この宮殿が評判になり、今では大工仕事やDIYで生計を立てているとのことだ。

 まあ、芸が見事に身を助けているってことにしておこう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ