第百三十四話 今度は大丈夫?
センキの計画によって、世界は乱世に突入した。あちこちで戦争が起こり、戦いは連鎖的に広がっていく。
何も知らない人間は、戦争によってどんどん数を減らしていくだろう。そうして虫たちが管理しやすい数にまで間引かれるのだ。
これに対抗するにはどうしたらいいのだろう。
今のセンキは大将軍という地位だけでなく、この国と隣国を合わせた数の軍事力を手中に収めている。最初からそうだったが、今ではさらに俺個人がどうにかできる存在ではなくなっているのだ。
センキの言葉が蘇る。
『だが貴様がわしの計画の邪魔をするというのなら、全力で叩き潰してやるからな。もしやるのならこの国を丸ごと敵に回すくらいの覚悟でかかって来い』
こりゃ本当にこの国を丸ごと敵に回すぐらいの覚悟でやらなきゃ駄目みたいだな……。
とはいえ、国を丸ごと相手にケンカをするほど俺も馬鹿ではない。そもそもセンキたち虫に操られている人間以外は、ただ上からの命令に従っているだけなのだ。そいつらに罪がないとは言わないが、わざわざ倒すべき相手でもない。
叩くのは頭だ。
つまりセンキさえ倒してしまえば、後は奴の尻馬に乗っているだけの雑魚に過ぎない。まずは頭を叩き潰し、改めて残った虫をしらみ潰しにすればこの一件は終了する、
はず……。
以前にこの方法で大失敗しているだけに、どうにも自信が持てない。もし他の虫たちがセンキに対して忠誠心なりを持っていたとしたら、結果は俺が隣国に恨みを買った事の繰り返しになる。
それに問題はまだある。
どうやってセンキを倒すかだ。
先も言った通り、センキは今やこの国と隣国を支配していて、実質国王よりも地位が高い存在になっている。そうなれば当然護衛の数や警備体制もとんでもない事になっているだろう。
そんな重要人物をどうやって暗殺すればいいのか、俺もスレイの脳もまったく良案をひねり出せないでいる。
このままだと時間だけが過ぎ、ますます戦火が広がりセンキの支配力が増すばかりである。だが焦ったところで俺一人で何ができる。仮に今から王宮に突撃したところで、センキの許にたどり着く前に衛兵に取り囲まれるのがオチだ。
せめて協力してくれる仲間がいれば……。
いや、これは俺たち虫の問題だ。あいつらは巻き込めない。それにコングやホーリー、ルーンに何と言って説明すればいい。人間に寄生した虫が世界を支配しようとしてるから、止めるのに協力してくれ。
うん、無理。絶対信用してくれない。せいぜい作り話と笑われるか、本気で頭を心配されるかのどちらかだ。
だいたいその説明の仕方だと、俺の正体も打ち明けないといけない。どうして虫の存在に気づいたのか、とかどうやって説明したらいいんだ。
参ったな、どうすりゃいいんだ……。と俺が頭を抱えていると、狙いすましたかのようにあの男が再び現れた。