表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ソウル2  作者: 宮川心
21/24

クリスマスには大切な人にハートを捧げよう5

 クリスマスには大切な人にハートを捧げよう5


 2190年12月24日、23時45分。SE監視機関。


 敵の猛攻はすさまじいものだった。数が多いだけでなく、個体差は見られるが、今までに観測されたリバーシが比較にならない強さだった。防衛ラインを守るのは、優秀な隊員ばかりだか、じりじりと押されている。


「本部より連絡。1100mラインが押されている。SEPが危険レベルに達している者も多数報告されている。1100mラインは放棄する。危険レベルに達している者から優先的に、800mラインへ後退を開始せよ。」


 寺田満は険しい顔をしている。


「遠距離攻撃でだいぶ消せたが、まだ9万はいるな。」


 本部の通信員は、現場に休む事無く指示を出している。負傷者が増え、隊員の顔にも焦りの色が見えている。しかし、死亡者はゼロだ。新井愛華の指示で、殺す事を禁止されているのだろうか。負傷者を必要以上に追撃する様子も見られない。


「リバーシのSEパターンの解析は進んでいるか?」

「残存リバーシ9万2310体の内、7万126体のパターンを特定しました。」


 分析員長が汗を拭いながら答える。100%ではないが、これ以上は待てないな。


「SEパターン認識ミサイルを使用する。隊員は直ちにリバーシから距離をとれ。」


 SEパターン認識ミサイルは、対象のSEパターンを入力すると、その対象を追尾するミサイルだ。対象を正確に狙い撃ちする事ができる。そちらが手加減していても、こっちは手加減するわけにはいかない。悪いね。寺田はスクリーンを睨んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ