表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ソウル2  作者: 宮川心
17/24

クリスマスには大切な人にハートを捧げよう1

 クリスマスには大切な人にハートを捧げよう1


 2190年12月24日、22時16分。浅間第二小学校 体育館。


 青葉隆は体育館の入口に立っていた。


「いったいなんで、俺はこんな所にいるんだよ・・・。」


 警察署から連絡を受けて、クリスマスケーキを電光石火の勢いで食べてから、体育館へと向かった。何でも、大規模な殺人予告があったらしい。殺害予告を受けたのは全国で総勢3000名・・・。そのせいで、イブを楽しんでいた大勢の警官が招集され、こうして警備している。


「どうせイタズラでしょう。3000人なんて、バカげてる。何でいちいちそんな事に真面目に対応してるんだか。」


 隣で警備している同僚が文句を言っている。


「何か確証があるんだろうな。上は何も教えてくれんが。確証もなく、こんな物騒な警戒態勢を敷くはずないからな。」


 体育館の警備は厳重だった。怪獣でも攻めてくるのかと突っ込みを入れるほどだ。ここの警護対象人数は63名。警備にあたる警官は、拳銃やらマシンガンを装備している。狙撃手も配置されている。体育館周辺道路は封鎖されている。嗅ぎつけたマスコミも、包囲網の外で騒いでいる。警察はマスコミに対して、テロリスト襲撃に対する訓練とか説明しているが、苦しい言い訳にしか聞こえない。こんな日の夜に訓練など・・・。


「しょうがない。こんな大事になっているんだ。何かある事は確実とみていいだろう。気を引き締めよう。」


「真面目だな。青葉さんは。まあ、そうですね。」


 一体何が攻めてくるのだろうか。ありもしないような敵を想像して、自分の妄想に青葉は苦笑した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ