表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/38

手紙

 朝ごはんに誘うために、僕はエーリカの部屋のドアをノックした。


「おはよう、エーリカ。僕だよ」

「入っていいわよ」


 エーリカの部屋に入る。

 そこには、椅子に座って何やら作業をしているメイド服姿のエーリカがいた。


「エーリカ、何をしているの?」


 エーリカは小道具を使って爪を染めていた。


「これは【ネイルアート】よ。最近、フランスのパリで流行っているらしい、おしゃれの一種よ。マーレに教えてもらった」


 エーリカの手の爪は、自身の深紅の瞳と髪と同じ、深みのある朱色に染められていた。粉……?みたいなものが爪の表面でキラキラと輝いていて、キレイだった。


「なんか意外だな。エーリカっておしゃれに興味がないイメージがあったから」

「そう?」


 エーリカはいつもの無表情ながら、どこか満足げだった。

 ともあれ、彼女の意外な一面【意外とおしゃれ好き】ということを知れたことは喜ばしい。


「ヴァルハイトが、朝食を食べるから来いって」

「うん、りょーかい」

「あと、一つ、エーリカに聞きたいことがあるんだ」

「なに?」


 エーリカがネイル作業をやめて、僕のほうを向いた。


「っ――悪魔って、そもそも何なの?」


 僕は言葉を詰まらせながらも、その疑問を投げた。


「悪魔は、人間の内側に潜んでいるとされている」


 エーリカは、窓の外の青空を見つめながら、淡々と語る。


「すべての人間の内側には、常に悪魔が潜んでいる。怒りやおごり、嫉妬、強欲、情欲、貪り、堕落……そういう類の悪感情に押しつぶされたとき、人間は【悪魔】になる場合がある」


「つまり、今存在している悪魔は、元々はみんな人間だったってこと?」


「ええ、そうよ」


 僕の姉さんを殺した悪魔ミヒャエルも、傲慢の悪魔ヴァルハイトも、街を襲った人狼の悪魔も、森で戦った怠惰の悪魔クヴァルも……元はみんな人間だったということだ。


 そして半生半死ハーフゾンビの悪魔であるエーリカも、元々は人間であったということ。


「エ、エーリカって、人間だった頃に何があったの……?」

「……」


 エーリカは、返答までに間を設けた。


「……思い出したくない」

「あ、ああ、ごめん」


 申し訳なくなり、僕はすぐに謝った。僕の配慮が足りなかった。


「悪い感情に押しつぶされて悪魔になるってことは、エーリカも何かツラい事を経験して悪魔になったってことだもんね……」


 沈黙が流れる。エーリカは何も言わず、親指のネイル塗りに集中している。

 一緒の部屋にいるのが気まずくなり、僕は部屋を出ようとした。


 そのとき、何者かによって扉がノックされた。


「すみません、ヴァルハイトという方から案内されました。エーリカ様はいらっしゃいますでしょうか?」


 エーリカは「少々お待ちください」と言って席を立ち、入り口のドアを開けた。

 そこには長身の兵士の姿があった。


「こんにちは。私は、ドイツのフランクフルト市から参りました、遠征隊小隊長であります」


 エーリカはさっそく「要件は?」と手短に尋ねた。軍の遠征隊が、僕たちノア・ナイトメアに何の用だろうか?


「我々遠征隊は、ノア・ナイトメアの皆様に宛てられたお手紙をお届けに参りました」


 兵士は、木箱を部屋に運び込んだ。

 その箱の中には手紙がたくさん入っていた。数十通はある。


 ハノーファー市長からの感謝状 ロレーヌ村の村長からの感謝状……それは、これまで僕たちと関わりがあった人たちからの手紙の束であった。


「ん……?」


 その中に、汚れてくしゃくしゃになった手紙があった。



――宛先は【私の愛する弟アレスへ】。



「っ――姉さんからの手紙?なんで!?」


 宛先の文字を見た瞬間、僕の心臓は胸を突き破るぐらいに高鳴った。


 間違いない。丸っこくて可愛らしいこの文字は、姉の筆跡だ。

 しかし、姉さんは悪魔に殺されたはず。なぜ、死んだはずの姉さんの手紙が、僕の手元に届いたのか?


 そんな疑問に、兵士が答えてくれた。


「その手紙は、悪魔の襲撃を受けて荒廃した村を、軍が調査していた際に発見したものだそうです」


 つまりそれは、生きていた頃の姉さんからのメッセージだった。遺書とも言えようか。


「っ……」

「アレス、読まないの?」

「ま、まだ心の準備が……」


 僕は、その手紙を開封せずに、大切にふところにしまった。


 いまだに、姉さんの死を受け入れたくないと、心の底で拒絶している自分がいた。


「それから、最も重要であろう書簡を預かっております。確実にお受け取りください」


 兵士はエーリカに書簡が入った筒を手渡した。


――その書簡の送り主は、第20代勇者【マックス】だった。


「「勇者!?」」


 僕とエーリカの驚く声が共鳴した。


 勇者は、僕の憧れの人で、歴史的な英雄であり、この世界の救世主だ。

 そんな偉大な人から、僕たちノア・ナイトメアにメッセージが送られてきたのだ。驚くなというほうが無理がある。


「どうして、勇者が私たちに書簡を……?」


 驚きと困惑を隠せない僕とマーレ。

 書簡をここまで届けた兵士も、頭を掻いて困惑した。


「い、いえ……わかりませんね。私どもは、手紙や書簡の内容まではチェックしておりませんので」


 エーリカは筒を開ける。パリッと硬い紙と、インクの匂いがふんわりと香った。


 中に入っていた勇者からの書簡の文章を、エーリカは小声で読み上げた。



――――――――――――


ノア・ナイトメアの皆様


拝啓


ハノーファー市における人狼の悪魔の討伐、並びに大罪の悪魔の討伐、誠にご苦労様でした。


皆様の輝かしいご功績は、私どもの耳にも届いております。


つきまして、ぜひとも皆様にお会いしたく存じます。


ぜひ、皆様の強さの秘訣や、冒険譚をお聞かせください。


来月、帝都ウィーンのカフェでお会いしましょう


敬具


第20代勇者 マックス・フォン・イスカリオーテ


――――――――――――

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ