表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

2話

 太陽が優しくふりそそぐ庭の一角で、アビーは沈痛な面持ちでいた。昨日の婚約破棄を思うとこれから先の未来が輝かしいものとは思えなくさせているからだ。

 結果的には、婚約は正式に破棄されることになり、第二王子とクラーラは正式に婚約することになった。第二王子のワガママが通ってしまったのだ。まあ通ってしまったというよりかは強引に通したと言うほうが正しいだろう。違約金やらなんやらの手続きを父親と兄がすることとなり、モンゴメリ家は朝から慌ただしい。

 アビーは、もう第二王子と結婚することは無くなったし、衆人環視の中で婚約破棄をされてアビーを娶ろうという人間はいないだろうし、しばらく後ろ指を指されるだろう。

 何より、今までの努力が全て価値のないものとして否定されたような気がして、何をする気も起きなかった。部屋にいるとラドクリフ王国史や外交についてなどの本が積まれていて否が応でも婚約破棄の件について考えさせられるから庭に出てきたというのに庭にいても思い出してしまう。側に控えるメイド達は皆気を遣って声を必要以上にかけてこないし、母親も優しく接してくれるものだから、いたたまれない。


 婚約破棄の件は相当なダメージをアビーに与えたが、昨日の一連の出来事の中で一つ気になることがあった。それはロニーの放った、じゃあ、彼女は僕が貰いましょうか、という言葉である。もし冗談であってもあの言葉をあの中で言える胆力があるのは凄いことだと思うが……いや、どうだろう。


 ロニーの真意は二日後に判明した。ドライデン家からアビーとの婚約を正式に申し込んで来たからだ。モンゴメリ家もそれを了承し、結婚の準備をして、半年後に慎ましく結婚式を挙げた。アビーの従兄弟はどうなることかと思ったけど、良かったなと言ってきて、呆けた顔でうん……と返事をしてしまい心配された。

 半年間があっという間だった。ロニーは顔を合わせた時からずっと優しかった。きっと幸せになれるだろうと思わせるほど。だからこの結婚に何も異議なんてない、ただあまりにも手早く進み過ぎて思考が追い付いていないだけで。


 アビーはずっとどうしてあの時に婚約しようか、なんて言ったのかずっとロニーに聞きたかったが何となく聞けないままにここまで来てしまった。仲を育んでから聞こうと心に決めた……達成されるかどうかは分からないが。


 ドライデン家に嫁ぐに辺り、吸血鬼について調べ直した。いわく、



・血を吸う(動物であれば大体飲めるが人間の血の方が質が高いらしい)

・肌が白い

・吸血鬼の数は少ない(上に人間と交わるようになってから吸血鬼の血が薄まりつつある)

・吸血鬼の血の濃いほど能力が高くなる

・吸血鬼は人間と結婚したら結婚相手の血しか飲めない



 結婚するにあたって重要なのは最後の項目だろう。結婚したら相手の血しか飲めないのであれば基本離れる訳にはいかない。一日一回で足りるらしいが遠方に行く場合は着いていかないと駄目だろう。だから夫婦仲をあわよくば良く、出来れば悪くはさせたくなかった。


 とにかく頑張ろう、アビーはそう心に誓った。


誤字脱字ございましたらご連絡ください。

サブタイトルを2話に変えました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ