表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/74

『体外臓器』

『体外臓器』。その作品タイトルを聴いた時、あなたは何を思いますか?


きっと、何だかグロテスクでよくわからないものを連想するのではないでしょうか。


黒井羊太さんの書かれたこの作品。実は温かな父と息子の絆の物語です。

視力の良い人が、眼鏡をかけると世界が歪んで見えますよね。


けれど人は年を取る。

いつしか視力が落ち、合わなかった度数が合うようになる。

父の眼鏡が、そうして息子に受け継がれる。


眼鏡を身体の一部、臓器であると称した父。

その父の眼鏡・臓器を受け継いだ主人公。


最後の独り言が効いています。


さあ、あなたも。この作中の父が言うように、存分に読書を楽しんでください。



挿絵(By みてみん)



『五臓六腑』





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ