表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/74

『双竜は藤瑠璃の夢を見るか』

鵺という生き物をご存じでしょうか。

鳥のトラツグミの異称ですが、別の姿を指す場合もあります。


すなわち、頭は猿、胴は狸、尾は蛇、手足は虎に似ている空想上の生き物です。


本来であれば天に棲む筈の鵺が落ちてきた。この物語はそこから始まります。


結城星乃さん作『双竜は藤瑠璃の夢を見るか』。


和と中華が混じり合ったような独特の世界観。挿絵にも魅了されます。

鵺が落ちたことの調査に向ったのは異なる種族の三人。竜と、人。それから鬼です。

実際に生きている年数はともかく、まだ少年と呼べる彼らの、冒険譚とも言える話かもしれません。


挿絵(By みてみん)


『宿命背負う子ら』


それぞれに影響し合い、気遣い合いながら旅は進みます。

そして、彼らを幼年組とするなら、大人組と言える人たちもまた、物語に華を添えます。


挿絵(By みてみん)


『競艶』


都の実質的支配者、少年の一人の父親、そして彼らと友誼を培う者。

一筋縄では行かない関係のようであるのは少年たちと同じ。


とりわけ少年の一人、竜族である竜紅人(りゅうこうと)と、支配者と言って過言でない(かのと)の戦闘シーンは見応えがあります。


また、結城さんは美しい挿絵も描かれているので、想像力が二倍に掻き立てられます。


挿絵(By みてみん)


香彩(かさい)


少年組の中の人間、香彩は大人組の金の長髪の男性の息子です。恐らく、作品中でも筆頭の愛息子。


また、シリーズ短編では叶と大人組黒髪の咲蘭(さくらん)との際どい関係も垣間見ることができます。


挿絵(By みてみん)


謎めいた魅力ある作品。


なろうで楽しめますが、マグネット!では更に挿絵増量です。



不思議で妖しい世界にようこそ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ