表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/74

『ポンが背負ったものを』

胸を締め付けるような、切ない作品も良いですが、心温まる物語もまた良いものです。


marronさん作『ピノとポンの森』シリーズは、そんな物語が集まっています。


主人公は妖精の羽を作ったりする工房で働く小人のピノだったり、ポンだったり。

途中からは火の鳥、ヒノも加わって、シリーズが賑やかになっていきます。


挿絵(By みてみん)


『夢工房』


シリーズ初回は『ポンが背負ったものを』です。


大きな木の根元にある工房で働くピノとポン。

ポンはようやく親方に一人前と認められて大喜び。

そこに仏頂面のピノを見かけてわけを問います。


妖精は飛べるのに自分たちは飛べない。妖精の羽を産み出しているのに。


ポンはピノを優しく諭します。


さて、どのように諭したのでしょうか。


このような場面は、現実にも起こり得るような気がします。

そして人は成長と共に知るのです。

自分や、人が背負っているものを。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ