もう一度妻をおとすレシピ /トマトサラダ
冷めた風が吹いている青空。秋の浜辺を歩きながら、ワンピースに麦わら帽子をかぶった彼女の肩に腕を伸ばして引き寄せ、耳元にささやく。
「心を色に例えれば紅かな――」
すると、いまさらながらに頬を赤く染めるその人の口紅が、あまりにも鮮やかであることに気づき胸高鳴らせる。
情熱の色を鮮やかに残したまま暑気をクールダウンさせるレシピをご紹介しましょう。いや、きわめて簡単。本日は『トマトサラダ』です。
.
トマト二個ばかり熱湯に数秒くぐらせてから皮を剥きます。すると容易なもので、するする、と包丁が進んでいくことでしょう。厚みをそろえ、輪切りとし、トマトの酸味を生かすため、酸味の少ないドレッシングをかけてやります。これにパセリ、玉葱や、ゆで卵の輪切りで飾ります。玉葱は水にさらすことで辛さを抑えることができます。
.
浜辺に望んだ貸別荘、テーブルに皿を置き、「冷えたビールと石釜焼きのパン、そして君がいればあとは何もいらない」と瞳を涼しくしていってやりましょう。貴男の奥方は、もう、い・ち・こ・ろ。
それではまた――。
了
.
引用参考文献
猪本典子 『修道院のレシピ』 朝日出版社 2002年
.
ノート20120812/校正20160514