表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/100

もう一度妻をおとすレシピ/にんじんのクリーム煮

 出張で南房におります。冬なのにサーファーが波乗りしてます。食後に一杯ひっかけた私。突然、何を思い立ったか、厨房にたっちゃいました。いけませんなあ、もう病気です。しかし健全な所帯持ちの貴男でも、簡単にできる冬の料理を紹介いたしましょう。にんじんのクリーム煮 "Carotte A LA CREME"  ふふ。フランス語のメニューを、奥方の耳元で、スイーツにささやく。そのまえに、レシピをどうぞ。

 人参、バター、サトウ、生クリーム、塩。まあ分量は気合とセンスと深淵な奥方への愛で乗り切りってしまいましょう。波のりだあ♫

 まずは人参。皮をむき、良く洗って薄切りにする。つぎにフライパンに、バターサトウ、塩、そして今の人参をぶち込んで炒める。そこへ水を加える。沸騰させよう。それから蓋をして、ぐつぐつ、煮込むこと三十分。煮汁がシロップ状になったところで生クリームをたっぷり加えよう。そして、煉獄の業火の如く、ぐーらぐーら、煮込むべし。

 ああ、思い切り酔いが回ってきた。まるでサーフィンをしているみたいだ。

「駄目じゃないか、君のせいだぞ」

 なんて、彼女をみつめて、テーブルに皿を並べるのさ。グラスにブランデーを注いでね。そして貴男の奥方は今宵も、イ・チ・コ・ロ♫

     了

.

引用参考文献

 猪本典子ほか『修道院のレシピ』(朝日出版社 2002年)より

.

ノート2013/校正20160516

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ