表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/173

運命の人

 食事を終えたレクスたちは、再びホールへと戻っていた。


 先ほどまでの食事中、ずっとアーミアがマリエナの学園での様子をレクスに聞くなどで、マリエナの顔はずっと熟れたリンゴのように朱がさしている。


 学園での様子を聞き終えたアーミアは、満足したように二人のことを、優しい微笑みで見つめていた。


 よほどマリエナのことが心配であったらしい。


 食事が終わったレクスとマリエナの二人は、初初しく手を繋いで、入り口を背に立っている。


 その目前には、アーミアが玄関口まで見送りに来ていた。


 その表情は、やはり満足げに微笑んでいる。


 アーミアの後ろには、やはり幾人もの男がずらりと控えている。


 全て、アーミアの夫だ。


 一方、レクスの隣にいるマリエナに至っては、いまだに顔を茹でダコのように赤く染めていた。


「うふふ。今日はマリエナのことを聞かせてくれてありがとう。ワタシ、ずっと心配だったのよ?マリエナったらお友達ができたとか、ずっと言わないんだもの。」


「お、おかあさん!!」


「レクスさんみたいな素敵な彼氏さんもいるみたいだし、ワタシはとても安心したわ。……レクスさん、うちの娘を、しっかり見てあげてね。うちの娘、凄くおっちょこちょいだから、時たまドジをやらかすのよ。」


「お、おかーさんてば!!わたし怒るよ!」


「あらあら、マリエナがこんなに感情を剥き出しにするなんて、本当に好かれているのね。大切にしてあげて。レクスさん。」


 感情を剥き出しにして真っ赤なマリエナに対し、余裕のある態度のアーミアは、何処か嬉しそうにレクスを見る。


 そんなアーミアに、レクスは歯を出して笑った。


「ああ。マリエナの悲しんでる顔なんて見たくもねぇからよ。俺は俺なりに、マリエナを大切にするさ。」


「れ、レクスくんたら……もう!」


「うふふ。良かったわね、マリエナ。レクスさんはあなたをしっかりと大切にしてくれるそうよ。本当、ワタシがあと二十年若かったら、絶対に放っておかないのに……。」


「だ、だめだよ!おかあさん!レクスくんも本気にしないでね!?」


 アワアワと慌てるマリエナに、アーミアは本気で残念そうな表情で、ふぅと溜め息をつく。


 そんなアーミアを見て、マリエナはずっと手のひらの上で転がされているようだった。


 とても、家族仲が悪いようには見えない。


 レクスはそんな姿を微笑ましく思い、僅かに口元を上げた。


 すると、アーミアがマリエナに真っ直ぐ眼を向けて、口を開く。


 その目は、先ほどとは打って変わって真剣だ。


「マリエナ。まだ、レクスさんにあれは使っていないわよね?……サキュバスにおける、禁忌を。」


「お、おかあさん!使う訳がないでしょ!」


「そう……ならいいのよ。何があっても使わないこと。良いわね?」


「う、うん。」


「禁忌……?なんだそりゃ?」


「レクスさんは知らなくていいわよ。サキュバスの中では秘中の秘なの。」


 怪訝そうな顔をするレクスに、アーミアが微笑みながらレクスの方へと向き直る。


 その姿は、やはり娘を心配する何処にでもいる一人の母親のようにも思えた。


「レクスさん。もし、マリエナが傷つきそうな時には、しっかり守ってあげてね。あの娘、本当に助けを求めるのが苦手なんだから……。」


「ああ。当たり前だっての。絶対に守り抜くさ。」


 ドンと胸を張るレクスに、アーミアは満足そうに頷くと、マリエナの方へ向き直る。


 真っ赤になっているマリエナの耳に、ゆっくりと顔を近づけた。


「マリエナ。しっかりと彼を掴みなさいな。彼の存在はサキュバスにとってのカウンターよ。放って置くのは危険。それにアナタも心底惚れているようだし、この人を逃すと次はないわよ。」


「う、うん。おかあさん。」


 マリエナが恥ずかしそうにコクリと頷くと、アーミアは満足げに顔を離した。


「他のお嫁さんたちとも、仲良くなさいな。マリエナ……居るんでしょう?レクスさん。」


「なぁっ!?」


 済ました顔で爆弾のような発言をするアーミアに、レクスは度肝を抜かれた。


 今まで食事の時ですら、そんな話はしてこなかったのだから。


 目を見開いたレクスに、アーミアはクスクスと微笑む。


「レクスさん。ワタシは何人もの男を相手取ってるって言ったでしょう?職業柄、どんな男性とも会ったことがあるのよ。貴方はそういうタイプ。隠し事はやめておきなさい。伊達に娼館の主はやってないわよ。」


 全てを見透かしたようなアーミアに、レクスは勝てる気がしなかった。


 それは今まで多くの男を手玉に取ってきた、歴戦のサキュバスの振る舞い。


 まだ若いレクスには、アーミアの相手は荷が重かったようだ。


「お、おかあさん!!いい加減にしてよ!」


「あらあら、娘に怒られちゃったわね。マリエナ、レクスさんを送っていってあげなさい。……あと、レクスさん。またうちにいらしてね。ワタシ、貴方のこと気に入っちゃったから。……もちろん、《《そういう》》目的でも大歓迎よ?」


「お、おかあさん!!?……もう、知らない!……行こ、レクスくん。」


「あ、ああ。アーミアさん、じゃあ、俺はこれで。」


 ぷんぷんと怒ったようなマリエナに腕を引かれるように、レクスはマリエナと玄関口に向かって歩き出す。


 そんな二人の後ろ姿を、アーミアは優しく微笑みながら見送っていた。


 二人が出ていき、バタンと勢いよくドアが閉まる。


 後に残るしんとした静けさが、アーミアを包み込んだ。


 アーミアは安堵したように、ふぅと溜め息を漏らす。


「マリエナったら、本当に凄い人を連れて来たわねぇ。魔眼も効かないし、何より《《本当の意味でサキュバスのカウンター》》ね。あの子、無様に喘がされて鳴かされるわよ。もちろん、他のお嫁さんもね。……ワタシもあんな恋、してみたかったわ。たまには借りちゃおうかしら?」


 クスクスと蠱惑的に微笑むアーミアは、面白そうに一人ごちた。


 アーミアはすでにわかっていたのだ。


「……どう見ても、あの娘の方が本気じゃない。レクスさんの方が惚れているなんて、嘘ばっかり。」


 レクスが恋人のフリをしていることを。


 どう見てもフリには見えなかったが、それはすでにマリエナが落ちているからだと、アーミアはアタリをつけていた。


 そして、アーミアはレクスの身体つきや性格、手の形などを見て、こう分析していた。


それは、レクスはかなりの《《やり手》》だということ。


《《サキュバスに対するカウンター》》。


 その事実が意味するのは、あれに一度抱かれたら、どんな女性も快楽の渦に押し込められ、虜になってしまうだろうということ。


 女殺し、いやサキュバス殺しと言ってもいいかもしれない。


 もちろんレクス本人は童貞であり、未だ気がついていないのはアーミアも把握していた。そもそも付き合い慣れているなら、もっと上手くレクスは演じただろう。


 それでもマリエナの未来には欠かせない人物だと、アーミアの直感が囁く。


 サキュバスに対抗出来る男性という特異点を除いても、レクスの時計にアーミアは眼を惹かれた。


 《《ミノスの魔導時計を持っている》》というのは、冒険者の中でも数少ない実力者の証だと、アーミアは知っていたのだ。


 十分な強さをもち、性格も申し分なし。


 顔も良く、血筋もしっかりとしている。


 魔眼にもかからない。


 欠点を挙げるとすれば、口が悪いことと、《《大切な女性には頭が上がらなそうだ》》といったところだろうか。


 全てが「マリエナの運命の人」と語るようだ。


 レクスのことを、アーミアはそう、評価していた。


 屋敷のホールに佇んでいるのは、娼館の主ではない。


「娘をよろしくね。レクスさん。」



 娘の幸せを願う、ただ一人の母親の姿だった。

お読みいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ