表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

2そうだ、富山へ行こう。

 

 2、そうだ、富山へ行こう。



 俺は、夢を見ていた。


 《鳥図鑑を完成させよう2》の中で、擬人化されたライチョウちゃんと冒険している夢。


 夢の中で思う。擬人化されたライチョウちゃんは、こんなに可愛いのか。


 俺はまだライチョウちゃんの擬人化されたキャラクターを見てもいないのに、夢の中で勝手に想像で作り上げたようだ。


 俺達は、宿屋に泊まり、シングルベッドの上で愛を語り合った。


「私たちは、絶滅危惧種だから沢山子供を作りましょう」


「そうだね」


 それから、ベッドインしてベッドの中でモソモソしたあと、子供が生まれた。


 展開が早いとご指摘されそうだが、夢なのでご勘弁ください。


 ベッドの上には無数の卵があり、それを二人で暖めている夢だった。


 そのあと、目覚ましの音で、俺は目が覚めた。


 時間は朝の4時50分。


 トタン屋根の上では、スズメたちがチュンチュンと、跳ねながら遊んでいる音がしている。


 くそー、夢の続きが見たかったのに目覚ましの奴が勝手に起こしやがって。


 こうなったら、二度寝して続きを見ようと思ったが、俺にはやらねばならない事を思い出した。


 そんな大きな事を言ってるのだが、まだ俺は、布団のなかにいる。

 

 ちょー眠いよ~、誰か助けて~。


 心のなかで叫んでみたが誰も来なかった。


 俺は仕方なく自力で起きて、シャワーを浴びながら、歯も磨く。


 もし、電車やバスやロープウェーなどで、女の子と隣り合わせになって、お兄さんお口臭いと言われた日にゃ~立ち直れなくなり、ライチョウちゃんの事さえ頭も回らなくなり、その辺でノタレ死んでるだろう。


 だから俺は入念にあっちゃこっちゃと指紋が無くなるほど、擦りまくり、歯磨きも同様にエナメル質が削れるほどに磨きまくるのだ。


 それから朝食は、パンとバナナを食べてからまた、歯を磨いた。


 念には念を入れるタイプでござる。


 さてと、準備完了。


 軽自動車の後ろに機材などを積んで、火の元も確認しつつ、指差し歓呼を小声でやってから玄関の鍵を閉めて、5時40分に出発した。


 俺の今の格好は迷彩色の帽子、服、ズボン。端から見ると自衛隊員である。


 まぁ、本物の自衛官なんだけどね。


 大垣インターから高速で富山までは、だいたい2時間ちょい。そこからロープウェーやらケーブルカーなどに乗って、一気に2400メートルの世界へと行けるのだ。


 俺は、ライチョウちゃんに会えることと、コンプリート出来ることで、テンションが高くなり、ハイジのオープニング曲を口ずさんでいた。


 日本アルプスに向かうんだから、こんな時は、出ちゃうよね。


 軽快に高速道路を進んでいき、富山県に到着した。


 ここからが大変なのだ。バスに乗り、ケーブルカーに乗り換えて、ロープウェーにも乗る。


 長野県ルートで行くよりは楽にハイジの世界じゃなくて、標高2400メートルの世界に行けるのだ。


 ネットで調べた知識ですが。


 人が多いなと思っていたら、三連休の事をすっかり忘れていた。


 それにしても女性が多い。朝のみそぎが無駄では無かった。


 乗り換えを3回もして、やっと到着した。


 俺は、一歩足を踏み出してハイジの世界へとじゃなく、日本の屋根に降り立った。


 そこには澄みきった空気に青い空があった。


 この眺めでも来た価値はあるな。


 それに、高山病にもならなくて良かった。


 俺は登山道を荷物を運びながら目的のものを探した。


 まだ、雪の溶けて無い場所が多数あるなと、眺めていたら速攻見つけてしまったのだ。


 俺は、思わず声に出してしまった。


「リーチ、一発、ツモ!!」


 純白の毛に覆われた真っ白なライチョウちゃんは、神々しく岩の上に立っていた。


 神の鳥と呼ばれるだけの事はある美しさ。


 俺の中のバードウォッチャーの血が騒ぎ出し、リュックから荷物を取り出して三脚を固定して、カメラに望遠レンズをはめて、岩の上に立つライチョウちゃんを撮りまくったのだ。


 俺は、カメラ小僧のように回りを気にもせず撮り続けた。


 カシャカシャカシャカシャカシャカシャ……。


 ふーう。


 あっそうだ。大事なことを忘れるとこだった。


 ライチョウちゃんの可愛さで、興奮しすぎて、すっかり忘れていた。


 てへぺろ。


 首から下げられたスマホを持ち、《鳥図鑑を完成させよう2》を起動させて、ライチョウちゃんへと向ける。


 やっとコンプリートが出来る。


 ガシャリ。


 俺は、一度もガチャを回さず、コンプリートしてしまった。


 よっしゃー!!!


 俺は、スマホの画面を操作しながら、余韻に浸っていた。


 ここまで長かったな、約2年か。


 《鳥図鑑を完成させよう2》のアプリを起動させて写真を撮ると、自動に会社元に送られて、メールが送られてくる。そのメールを開くと、擬人化したカードが送られてくる。


 俺は、送られてきたメールを開くと、それを見て、驚いてしまった。


 夢で見たライチョウちゃんと全く同じ容姿のキャラクターだったのだ。


 あれは正夢だったのか。


 考えていると、スマホの画面が光だしたのだ。


 め、めがあああああ。


 俺の体は、光の粒子に包まれた。


 ヤバイ、意識が……。


 俺は、足場の悪い場所で、どちらに行くともわからずに、動き回り足を踏み外して、滑落した。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ