表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/7

1.ゴーレムになったけど、さっそく死亡フラグが立ってしまった!!

みんさん、はじめましてマルマルです。


今回、小説を読んで頂ましてありがとうございます。


自信は全くありませんが、最後まで読んで頂けたら嬉しいです。(^○^)/


目標は、累計100PVです。

他の方に比べたら、小さな目標かもしれませんが、頑張ってみたいと思います。


2話は、今日の20時に予約投稿します。

その後は、2日おきに予約投稿を行いたいと考えてます。

現在は、4話まで完成しています。


みなさん、どうぞよろしくお願いします。


職場の屋上

 

「なんだろ俺に用って」

いつもこき使われている女性の上司つぼねに呼び出されたカツ。

また、何か怒られるのか不安になりながら、ドアを開けるとつぼねがいた。


「な、何ですか用って」

ビクビクしながら聞くカツ。


「実はね。前からあなたの事が好きなの。付き合って」

恥ずかしそうに髪の毛をいじりながら、言った。


「え!!本当ですか?」

「うん。こ~う。ちょっかいかけると面白いから、

 ついキツク当たってしまうけど・・・・ね」

上目遣いをして、胸の谷間が見えてしまったので、必死に目をそらすカツ


「ごくん」

思わず唾を飲み込んだ。

「返事を聞かせて欲しいなぁ~」

今まで聞いた事がない甘える声で言った。

「いいですよ」

嬉しそうなカツ。


「本当に?」

「本当です。」

「ぷははははっは。あ~~~~~面白い。みんな出て来な」

ぞろぞろと見ていた人達が出てきた。


「ちぇ。損したぜ」

男はつぼねに1万円のお金を渡していた。


「え!!」

何が起こっているか解らないカツ


「まいど~~~。1、2、3・・・」

次々と万札を貰うつぼね。そして、お札を数えていた。


「どうゆう事ですか?」

「賭けだよ賭け。あんたが告白を受けるか、受けないかっていう・賭・け」

「ひ、ひどいじゃないですか。お、俺に何か恨みがあるんですか」

「ぜ~んぜん。ただ、面白いから。じゃ仕事頑張れよ~」

肩を叩いて去って行った。

カツは、悔しくて情けなくて、手が震えていた。


「絶対にあの女に復讐してやる」


カツの家


「フフフ。仲間もいなくなって孤立したな。鬼つぼね。さぁ~てどうやって料理してやろうか」

一人で大ヒットゲームaaaaaをプレイしながら呟くカツ。

カツのストレス解消は、鬼つぼねに似ているモンスターをじっくり、いたぶる事だった( ̄_ ̄)フフフ

性格悪いだろ~( ̄▽ ̄)ニヤリ


通称「ファイブa」と言われている仮想空間シュミレーションゲーム

ファンタジーな異世界で、一人のモンスターとして、自由に行動出来る。

好きな国に属して商売をやったり、強い部下を集めたり、強くなるために合戦に参加したり出来る。

国の貢献度が高くなると、国の方針を決める大臣や戦いを指揮が出来る将軍になる事も可能。

まぁ~他にも出来る事など沢山あるけど、説明が面倒なのでこの辺で(^^)/

特にかく面白い。


「鬼つぼねは、美人だけど性格は最悪女だ。

 その点カルラ様は可愛いよなぁ~。お嫁さんにしたいよ~」

カルラ様は、メイドの服を来た白いポルメシアンの犬なのだ。可愛いんだなぁ~

しかも、強くてカッコイイし、性格もやさしくて正義感がある理想の人なんだなぁ~

俺と結婚してくれ~(^△^)/


「・・・・・ふぅ~。また明日。鬼つぼねと合うのか。」

ふと明日の事を考えてしまったカツ(‐3‐)ふぅ~


「!!!!!イタタ」

お腹が痛くなってきた。

大きなストレスを感じると痛くなるんだ。(×_×)


だから、ストレス軽減の方法を本やネットで調べたんだ。

知りたい? ストレス軽減の方法

どうしようかな?

・・・・早く言えって?

イテ、誰かに殴られたような気がした。キョロキョロ辺りを見るカツ。


わかりましたよわかりました。m(_ _)m


※ストレスを軽減する方法は、説明が長くなるんで興味ある人は1番下を見てね


そして、

いつもの日課の「ピーーーー」をして、気持ち良く寝てしまったカツ。(-ω-)ZZZ


ピーーーは、皆さんが思っている事じゃ、じゃないですよ。絶対に絶対に<<(>_<)>>


地下室


「ふぁ~~!!!」

「なんだこれは!! まるでゴーレムになったみたいだ」


目覚めると、変化した手や体にビックリするカツ。

自分の体が岩の様にゴツゴツとした物に代わりに、お腹が中年のおっさんの様にぷっくり出ていた。

頭はボーズで身長が2頭身。

まるで小さくしたゴーレムのようだった。


(何でゴツゴツしているんだ~(°д°)!! 

 でも俺が知っているゴーレムと少し違う・・・いやだいぶ違う

 

 それは・・・全部丸くて、足がペンギの様だった~~\(°△°)/)


ここで、ゴーレムを知らない人に簡単に説明しよう。

ゲームの世界でゴーレムと言えば、岩や土で出来た大きくて角ばったモンスター。

特徴として、魔法が使えなし移動速度も遅いけど、物凄い体力が高く物理攻撃に強いのモンスターだ。


(それにしても、ここどこだろ?何でこんなに沢山のモンスター達がいるんだろ?

 う~ん。わからん。こうゆう時は、ゲームの基本。情報収集、情報収集。(^○^)♪

 でも、どのモンスターに話かけようかなぁ~。

 強そうなモンスターに話しかけて死んだら嫌だから、弱そうなモンスターだな。弱そうな弱そうな)

キョロキョロ辺りを見回した。


「いたーーー(^○^)/」

他のモンスターみたいに、鎧や剣を持っていない

弱そうなネズミのモンスターを発見したので、ペタペタと歩いて隣に座って話しかけた。


「あ、あの~。ここどこですか?」

「うん?」

じっくりカツを見るネズミ


「なんだ。おらより弱い雑魚じゃねぇか。」


反対の方向を向いて、胸に手をあてるカツ。

(えええ!!!俺こんな弱そうなネズミより弱いのか。(°д°)!!

 あぶねぇ~。偉そうに言わなくて良かった~。丁寧に聞いて良かったよ~

 こういうタイプは低姿勢で褒めるのが鉄則!!)


気を取り直して、くるりとネズミの方を向いて、もう一度笑顔で尋ねた。


「いや~ほんと、自分雑魚なんですよ。

 だから、この中で1番頭良さそうな人に助言を聞こうかなぁと思ったですよ」

「まぁ。俺は賢いから何でも解るけどな」

賢いという言葉を聞いて、上機嫌になるネズミ。

(扱いやすい( ̄▽ ̄)ニヤリ)


「まず、ここの場所ってわかります?」

「場所は解らんが、セミ国に入った事は確かだ。」

「セミ国、傭兵国のセミ国ですか?」

「はぁ?当たり前だろ」


(もしかして)

「じゃ。今、何年ですかね?」

「ララ帝国130年だけど、お前さっきから何を言っているんだ?」

「いや~。あはははは。最近物忘れがひどくて。ははは」

必死に誤魔化すカツ。


(キターーーーー(^○^)/、間違いなく、ゲーム「ファイプa」の中に転生したんだ。

 いや~。夢がかなったな。カルラ様をゲットして、あんな事やこんな事をしてやるぞ~。

 でへでへでへへへへ(*^▽^*))

不気味な笑みを浮かべるカツに対して、ネズミは変な目で見た。


すると部屋の中に、魔導師が着るフードに来た骸骨を先頭にぞくぞくと怖そうなモンスターが出てきた。


「諸君、これから審査を行う。このゲートをくぐってくれ」

骨の指で示した所に、飛行機の搭乗検査で行うような門があった。


「なんだてめぇ。誰に向って指図しているんだ」

斧の武器を持った牛の顔をした戦士が言った。


「私の命令が聞けない者は、前に来なさい。」

「うるせぇーみんなやってしまえ」

ぞくぞくとモンスター達が、骸骨たちを殺すために武器を持って現れた。。


「筋肉倍化」

牛モンスターの腕が3倍になった。

そして、腰にあるケースから一枚のカードを取り出した。


「巨大化チップイン」

斧にカードを入れた。

すると、斧が10mの大きさになった。

牛は巨大斧を骸骨に振りかざした。


「カーン」

ピンク色のバリアで全ての攻撃を無効化した。


「何!!!」

自分の攻撃が効かない事に驚いた。


「ホホホ、元気があっていいの~。良いデータが取れそうじゃ」


骸骨は一枚のカードを口から取り出した。

「圧縮チップイン」

「OK!!」

杖にカードを入れると機械音で喋った。


「フェニックス」

骸骨が魔法を唱えると、燃え盛る炎の鳥フェニックスが出た。


「スジューム」

「コンボ発動。攻撃力1.5倍、範囲1.4倍、中心ダメージ1.5倍」

フェニックスが米粒ほどの火の玉を放った。


「火属性の攻撃なんて余裕だ。氷の盾」

牛モンスターが魔法を唱えると、氷の盾が出現し防御体制に入った。

そして、体全体が凍りの包まれた。


氷の盾に火の玉が触れると、大爆発をした。

辺り一面、炎に包まれた。


「ぎゃーーー」

「助けてくれ」

牛モンスターの周りにいたモンスター達が、黒こげになって倒れた。


「けっ。余裕だぜ」

炎がまだ燃えている状態で、余裕の表情

だが、もう1回中心にいた牛モンスターだけに、爆発した。

すると、一瞬のうち氷が溶けた。


「なぜだーーーー火属性に強い氷属性を使ったのにーーーー」

牛は黒こげになって倒れた。


骸骨の持っている杖から、一枚のカードが目の前に出てきた。

そして、亀裂が入って、突然燃えて無くなってしまった。


「たった1回でダメとはのぉ~。

 しかもオリジナル魔法より威力が弱いとは、商品化にはまだまだ課題が多いのぉ~」

独り言を呟いた。


「さてさて。これで私の命令を聞いてくれるかな?ホホホ」

骸骨は笑って言った。


(ヤバイヤバイ。骸骨のくせに、なんでS4ランクの魔法が使えるわけ?

 しかもOS搭載している杖使っている。強すぎでしょ。

 どうする。どうする。考えろ考えろ)

 カツはモンスターの死を見て、必死に考える。


ゲートへ、一列に並ばされた。

そして、一人目のコウモリモンスターがゲートを潜った。

すると、何も反応しなかった。


「ふぅーー」

安堵の表情だった。


「こいつはいらんな」

「は」

骸骨の隣にいたワニ男のソルが、ギザギザの刀で斬った。


「うぅぅ何で」

斬られた所から大量の血が噴出して、倒れた。

並んでいるモンスター達に緊張が走った。


「次」

「ハ、ハイ」

モンスターが次々にゲートへ行った。

次々と減って順番が回ってくるカツは、生き残るために必死に考えた。


(まだスタートもしてないのに、死亡フラグが立ってしまったーー!!(××)!! 

 どうするどうする。考えろ考えろ。こういう時は、仮説を考えるだ。


 仮説:『強い者や特別な能力を選抜して何かをやらせる。』


    では何をやらせるんだ?

    目的が解れば対処出来るんだが、全く解らん。)

     

「ぐうううーーー」

「助けてくれーー」

次々とゲートを通過して殺されていった。

カツは顔に汗が垂れてきた。


(考えろ考えろ。俺の武器になる物は・・・!!ファイブaの知識だ。

 ララ帝国130年といえば、ララ帝国が反乱によって崩壊する1年前だ。

 このセミ国は、傭兵だけでなく、店員や家事など人材を貸し出して利益を得る国だ。

 もしかして、誰かに依頼されて、偉い人を暗殺、もしくはスパイ要員を選抜するとしたら・・・!?)


「次」

「は、はい」

とうとうカツの番になった。

体中の汗が止まらなくなり、恐怖で体が震えだした。

「・・・・・」

何も鳴らなかった。


(相手は何を望んでいる。何が必要だ。何が必要だ。・・・そうだ!!)


「殺れ」

カツに切りかかった。


「カチーーーン」

「あれ?斬られてないないぞ」

カツの体を切ったはずだったが、斬れなかった。


「ゴーレム族か、道理で硬いわけだ。こいつらは魔法で処理しよう」

ソルは、刀をしまって魔法を唱えようとした。


「旦那様、この世界ではお金の様な物が存在するのでしょうか?」

両足を地面につけて、骸骨を見上げて言った。


「お金?何だそれは?」

「物を買う時に支払う物です。」

「ああ。ゴールドの事か」

「そうです。ゴールドを増やす事が出来るのが、私の特技でございます。

 何卒、命でだけはお許し下さい」

土下座をして必死に頼むカツ。


「フン。ウソくさいやつだ。斬れ」

「ハ。 サンリ」

ソルが魔法を唱えた。

雷檄がカツ目掛けて落ちた。


「ドーン、ドーン、ドーーーン」

「あれ?何も痛くないぞ。ラッキーー(^△^)/」

カツの周りにピンクのバリアが覆われていた。


「誰だ」

「私よ」

コツコツと階段を下る音がした。

そして、赤い羽根の付いた女性用の帽子を被ったグラマーな黒猫が登場した。


「失礼しました。ダイアナ様」

骸骨達は深くお辞儀をした。


「面白そうじゃない。このゴーレム。でも、私ウソは嫌いのようね~♪」

「3日頂ければ、元手がタダの商売をして、ゴールドを沢山増やして見せます」

「ふ~ん。それはそれは凄いじゃいない。いいわよやってみて」

すると、ゴーレムの後ろにいたネズミが出てきた。


「おらもゴールド稼ぐの得意。やらしてくれ」

「ふふふ。面白い事になったわね。じゃーこうしましょう

 3日あげるから、沢山稼いだ方を部下にしてあげる

 ただし、負けた方はこうよ」

首を掻っ切るポーズをした。


その時カツは思わず、ごくんと唾を飲んだ。

(こえぇええ~~~。<<(゜△゜)>> 頑張るんだカツ。お前なら出来る)

自分を励ますカツ。


「もう1つお願いがあります。」

「な~~~に」

楽しそうな顔で言った。


「私はこの土地の事を知りません。なので町に連れってくれるモンスターを付けてください。

 それに、途中で私が不正をするかもしれませんし、道の途中で他のモンスターに殺されるかもしれないので、

 強い者をよろしくお願いします。」

「なるほど。確かにそうね。誰にしようかしら。

 う~~ん 

 いいわ決めた」

ニヤリと笑う黒猫


「ありがとうございます」

土下座をしてお礼を言うカツ。

((^3^)ふぅ~。なんとか死亡フラグを回避したぞ)


「玄関の所に二人を連れて行きなさい」

「ハ」

カツとネズミは連れて行かれた。


「フフフ。さぁあて。どうなるか楽しみだわ」



玄関前


数分が経って、玄関前に一人のモンスターがやって来た。

「!!!!!!」

カツは思わず驚愕した。


「つぼみ先輩」

ゲームで見た事があるつぼみ先輩に似たモンスターが現れた。


ストレスを軽減する方法

 ストレスを感じたら、気晴らしになる事を紙に書いて、リストアップし実行すると良いです。


 実際に行った例

  ◎宇宙飛行士の人が行ったリスト

   ・家族とメールや会話をする。

   ・美しい地球を眺める。

   ・一人野球をやる

    一人野球とは、無重力状態でボールを投げて、打って、取る事を一人で遊ぶ事です。


 ○リストアップは、沢山あった方が良いです。最低30個

  例 

   ・お風呂に漬かる。

   ・好きな音楽を聴く

   ・宝くじが当たったら何を買おうと妄想する

   ・自分の好きな人物だったらどうするか考える

   ・ノートに相手の悪口を書く。絶対に他の人に見せてはダメーー!!(×_×)!!


   ◎思いつかない時は、ネットで調べたり、家族や友達に聞いてみると意外な方法を知る事が出来ます。

    他にも、大きいストレスを感じているスポーツ選手や歌手や社長などの有名な人が、どのように克服したかを調べるとヒントになります。

     

     例 

       不安になった時→最悪の事態を想定すると、覚悟が決まって気持ちが楽になる

       本番前に緊張 →緊張するなと思わずに、緊張を楽しむと良い方向に向う

       


 ※上手くいかない時は、別の気晴らしの方法を組み合わせて試しましょう。

  皆さんのお役に立てれば幸いです。よい1日を(^^)/


◎感想、評価、お気に入りなどしてくれたら、

 テンションが上がって書くスピードがUPします( ̄▽ ̄)ニヤリ!!

 応援よろしくお願いします。(^^)/


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ