表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

きっかけ

僕の小説を見つけて頂いてありがとうごさいます。

読んで頂いたらぜひ感想もお聞かせください(⑉• •⑉)

僕の小説を読んで楽しんで頂けたら幸いです。

この学校にはある噂がある。でも噂と言うよりは七不思議に近い噂だ。

『決して死神の顔を見てはいけない。死神の顔を見たら◼◼』


~きっかけ~

「先輩!お、おはようございます!!」

「あぁ。おはよう」

入学式から早くも2ヶ月。桜も散り緑が増え、春なのか夏なのかよくわからない季節。

俺にとっては高校生活最後の年。3年になってからろくな事をしていない気がするが気が付かないふりをするべきか..。

そんなことを考えながら日々が過ぎていく。自分が何をやりたいのかも、もうこの時期だ。考えなくてはならないのだろう。でも、俺にはそんな資格はない。

今考えたらバカな話だ。あんなのはただの同情に過ぎなかったんだ。そうあれは高校1年の夏。夏休みに家族旅行をする予定だった前日。妹の吹葵ふぶきが風邪をひき、予定を変更することが無理だったため妹を入院させ、あとのみんなで旅行に行こうと話していた。

「それじゃあ吹葵が可哀想だから、俺こっちに残るよ。」

別に家族旅行が嫌な訳ではない。でもそこまで行きたいという訳でもない。まぁ、どっちでもいいと言うところか。妹の吹葵が心配なのも本当の事だ。だから...

「あに〜!!私のために残ってくれるとか神すぎだよ〜!

いや、神と言うよりゴホッ...ゴホッ...神じゃなくて天使だよ!やっぱり私のにぃには天使だね!」

天使って誰がだ...!!って、えっ!!

「うわっ。ね、姉さん!」

「えー。はるくんは〜私の天使だから〜この子は病院において一緒に行きましょうよ〜。ね!ね!」

「・・・ね、姉さん苦しい...。」

はー。誰が天使だよ。誰が!

こんな会話をしながら俺は結局こっちに残ることになった。後に俺はこの選択をひどく後悔する事になる。

雲ひとつなく、これでもかと言うほどに青く透き通る空。まるで神様がこの神谷遥斗(かみや はると)のこの選択を見透かしていたかのように。

次回もお楽しみに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ