表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
創作の協奏曲  作者: 久遠未季
第一章 創作の協奏曲(クリエイターズ・コンチェルト)
2/78

※『弾痕のメタファー』企画書

※『弾痕のメタファー』企画書


●タイトル

弾痕のメタファー(だんこんのめたふぁー)


●テーマ

集合無意識を用いたメタファーシステム

たった一機が戦場での趨勢を左右する

歴史の修正


●あらすじ

 全兵器統合システム『メタファー』。戦場のありとあらゆる情報を統合し、たった一機で数千の軍勢を率いることの出来る機能は、戦場の様相を一変させた。世界のどこよりも先駆けてメタファーシステムを採用した大東亜帝国は、世界大戦で快勝を続け、ついにアジア統一を成し遂げる。しかし、それに反発した勢力も遅ればせながらメタファーシステムを導入。かくして世界は少人数による大規模な戦闘という、熱くて冷たい戦争を繰り返すことになる。

 大東亜帝国のオキタ大佐は敵国の残党討伐のため、新式のメタファを受領し、海洋決戦に望む。だが、そこで彼はメタファーシステムの真実――並行世界の存在を用いた暗喩式超時空並列計算機に触れてしまう。その結果、『知りうるはずがないはずの情報を知ってしまった』という矛盾によりシステムが破綻をきたし、オキタと彼の乗るメタファを残して周囲数十キロメートルの世界が消失。彼の愛する女性も、座乗する母艦ごと、この世界から『なかったこと』にされてしまった。「あのとき、選択を間違えていなければ……」と悔やむオキタだが、そんな彼の頭の中からも、愛する彼女の名前が消えかかっていることに気付く。

 この世界を元に戻すには――新型メタファを売り歩く『死の商人』を問い詰める彼は、そこでさらなる事実を知る。「私は、この大東亜帝国という存在そのものを『無かったことにする』ことが目的なのですよ」と、オギと名乗る男は言う。オキタは激高し、オギに殴りかかるが取り押さえられ、自宅謹慎という名の軟禁状態に置かれてしまう。だが、そこで救いの手を差し伸べたのは、オギの助手であったはずの少女だった。「オギさんは狂っています。でも、アナタなら……止められる」と、オキタを手引きして軍のメタファと部隊の強奪を助ける。

 大東亜帝国の軍中枢を掌握し、自らの計画を推し進めるオギ。そして、世界改変の起点となる埠頭をめぐり、オキタはオギとの決戦に望む。世界改変の起点とメタファを同期させれば、世界は変わる。世界から消失してしまった恋人も、蘇る。もはや名前も――顔さえも記憶から消え去ってしまった中で「それでも大切な女性だったんだ!」と叫びながら、オキタはついにオギを打倒する。そして、メタファは世界の起点と同期する。


 目が覚めたら、あの海戦の日だった。母艦は無事で、そこに彼女もいた。そして、そこで彼はあのとき言えなかった言葉を――プロポーズの言葉を彼女に告げるのだった。

 母艦にはあのときと同じように新型のメタファが搬入され、倒したはずのオギの姿がある。

 もちろん、時間が改変され過去に戻ったのだから、それ自体は不思議なことではない。

 しかし、『死の商人』の男は「また、会いましたね」と告げ――にやりと笑うのだった。


●人物・メカニック

【オキタ】

 メタファのパイロットを務める青年将校

 ・由緒ある武士の家系で剣術の達人、階級は大佐

 ・実直で礼儀正しいが、ともすれば朴念仁とも言われるほど恋愛下手

「まさか、こんなことになるなんて……」

「ミナミ、オレは、オマエのことが……!」


【ミナミ】

 メタファーシステム母艦『イド』の女性艦長

 ・オキタの恋人でもあるが、なかなかプロポーズしてくれない彼に、最近はヤキモキしている

 ・冷静沈着な指揮官だが、可愛いものには目がないという欠点を持つ

「もう、いつまでワタシのことを待たせるのよ……」


【オギ】

 メタファーシステム搭載機を売り歩く『死の商人』の男

 ・陣営関係なく、最新鋭機をテストと称して格安で配給して回っている

 ・彼自身も優秀なメタファパイロットで、護身用のメタファを保有している

「銃を売る私が罪に問われるというのなら、包丁を売る金物屋だって罪に問われるべきじゃないかな」


【ヒシガタ】

 オギの助手を務めるメカニックの少女

 ・彼女自身は特別な主義主張を持つわけではなく、純粋にメカが好きなだけ

 ・非常に人懐こく、オキタに気があるそぶりも見せる

「オギさんは、狂っているから。アタシは、アナタに止めて欲しいんだ」


【メタファフレーム】

 メタファーシステムを搭載した人型兵器、通称『メタファ』

 ・本来、これがやられると部隊が無力化する『弱点』であるため、それを補うためにコストを無視した超兵器に仕上げられている

 ・高度な演算処理能力を誇るため、複雑な人型を難なく制御でき、人間の動きを正確にトレースすることも可能

 ・結果的に、達人が扱えば、これ自体が決戦兵器級の戦力を保持している

 ・実は人型であることがメタファーシステムにとって重要な意味を持つ



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ