表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/52

王妃を狙う者10

後日、ディリアスとローウェとゼイルの3人はユティシアから事件の話を詳しく聞いていた。


…内容をすべて聞いて、呆れた。毒にやられたふりをして、自ら敵の邸に行くなど…


「さすが、王妃様ですね」

「そうだな。敵を壊滅させるなんて、どんだけ強いの~」

ローウェとゼイルが賞賛の言葉を贈る。


「そういえば、陛下」

「何だ?」

ユティシアの告白を聞いて机に突っ伏していたディリアスが、顔を上げた。


「従者の男ですが…他国の間者のようですね。この国を内側から崩そうとしているのでは…。今、うちを狙っているのは、隣の――と、軍事力をつけてきた――でしょうか…あ、でも……」

どんどん喋る彼女の口からは、国家機密とも言えるような重大なものもたくさんあった。


「何で、そんなこと知ってるんだ」

「私、騎士団にいたとき私的に諜報活動していましたからね」

今、さらっととんでもないことを口にしたような…。


「あ、もちろんこの国のことも知っていますよ。最近国境付近でどこぞの貴族が革命軍募っているとか、――の貴族が薬の取引しているとか、――の貴族は領地で脱税してますし………」


ディリアスは国内の現状を聞いて唖然とする。

…愚かな貴族どもは父の時代に一掃したはずなのに、どうしてこんなことがまた起きているのだ。


「ユティ。知っていることを、すべて言え」

「でも…」

「いいから、言え」

ディリアスが今までになく怖い顔をしていた。


ローウェは驚いていた。

彼女は政治の闇の部分を知らないわけではなかった。詳しすぎるくらいに、知っていた。闇を知りながらも光にあふれる彼女は、王を、国を、変えていけるのではないかと思った。彼女はきっと強い。その美しく、凛とした瞳は、この国を照らすの存在となり得るのだろうか…


その後、国王の手によって、いっせいに貴族の摘発が行われたらしい。これは、彼の父親の行った粛清とともに、後の世に名を残すほどのものとなった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ