表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

1,000文字以下の短編

[短編]密室ねこねこパニックでにゃんだふるエンド


「ああ!女王陛下!お許しください!」

「黙れ!誰が発言を許可した!身分もわきまえずに、わらわに意見をするとどうなるか、とくと思い知れ!衛兵!」


 哀れな青年は、女王陛下の怒りを買い、塔に閉じ込められました。


 塔は、王族が貴族を閉じ込めるためだけに造られた牢獄。

 生きて出る者もいましたが、誰も塔での生活については、一言も口にしませんでした。

 ただ、互いに目を見つめ合い、頷くだけでした。


 その様子を見た人々は、塔の恐ろしさを想像し、身を震わせたのでした。



 その塔に青年は閉じ込められることに決まりました。

 女王陛下の決定は、誰にも(くつがえ)せません。



 青年はすぐに塔に閉じ込められました。


 石造りの頑丈な塔は、出入り口がひとつだけ。

 他には小さな穴があるだけでした。

 きっと通風孔なのだろうなと、青年はぼんやりと思いました。



 階段を登り切ると、見晴らしのよい部屋に。

 ただし、(けもの)の匂いがします。



「一体、僕はどうなるんだろう」



 青年は不安に思いながら、分厚い扉の向こう側で重い鍵の掛けられる音を聴きました。




 日が暮れました。


 季節は冬。

 戸板もない窓に雪が見えます。


「ああ、寒い。食べ物もない」


 青年は、懐から一本の木の棒を取り出しました。

 塔の守番が、階段を登る時にこっそり渡してくれたものでした。


「これに火をつけろというのだろうか。火種もないのに」


 青年が投げやりに、手のひらに収まる小さな木の棒をふりふりと動かしました。



 すると。



 暗闇の中で、目が光りました。


 それも複数の鼻息と共に。


「これが罰なのか」


 青年は短い今までの人生を振り返りました。


「…女王陛下、心からお慕いしておりました」


 誰にも届かないと知りながらも呟いた言葉は、あっという間に(けもの)たちに襲われ、消えてしまいました。


 にゃぁ〜ん

 ふぎゃぁん

 ごろごろごろ


 青年の体の上に数えきれないほどの(ねこちゃん)が!


 もふもふの体が青年を埋め尽くします!

 柔らかい肉球!

 ざりざりとした舌が青年の持つ木の棒に殺到します!


 気づけば青年の肩に、背中に、膝の上に、たくさんの(にゃんにゃん)が!


 にゃぁ〜ん

 みゃあ

 みゅうっ みゅうっ


 ああ、小さな獣(ちびにゃんこ)まで!


 通風孔からどんどん入ってきます!

 人間には出られない密室に、たくさんの(もふもふ)が!


 部屋は(ねこにゃん)に満ちました。


 青年は昼夜を問わず、(にゃんこ)たちにもふられ続けました。


 満身創痍(めろめろ)です。


 時々、獣に扮した(ねこ耳をつけた)女王が様子を見に(お仕置きをしに)来ます。




 ーーー塔に閉じ込められた青年は、その辛抱強さを評価され、その後、忠臣として女王陛下の側で仕えたそうです。




「ああ!女王陛下!お許しください!」

「だめにゃん。お仕置きするにゃん」

「あ、そんな、あぁっ♡」

「こんなことするのは、お前だけにゃあ」


めでたしめでたし。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i605003
― 新着の感想 ―
[良い点] ひだまりのねこ様の割烹でオススメされていたので参りました。 ナニコレ……全員しあわせエンド!! しかも読んだ人までニコニコしあわせになる!! (あっ、一部のぬこ狂信者から、ズルイ!俺にも…
[良い点] ちょっと待ったΣ(゜Д゜)喜んで読みに来たらヤバい方の女王様だった件(笑) まあ不満は無いんですけどねヽ(=´▽`=)ノヤッホーい(*´艸`*)
[良い点] すみません、この塔はどこにありますか!? 体験入室はやってませんか!? もふもふに埋もれて、全力でメロメロになりたいです!!(*゜∀゜)=3 [気になる点] 女王陛下オプションは男子だけで…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ