表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/14

暇って話

おそくなっちゃいましたー


完結後ののんびりなお話

「暇ぁー!」

「授業中に叫ぶバカがいる?」

「いるよここに。」

「だってなーんもわからないんだもん。」


こんなことを会話する三人組。


暇ぁー!なんて叫んでも先生にバレないのは、独特な()()()な物を使ったからである。


「今度の物理のテスト大丈夫??」

「だめー」

「またカンニングはだめだからね」

「むぅ」

「物理なんて簡単じゃん。化学もだけど。」

「難しい!!なんて、言わないよね?」

「むぅ」


物理化学が簡単だなんて言うのは、二人とも頭が良いのもあるが、この三人、物理法則ねじ曲げているのである。


物理法則に触れる力があるのだから物理について、良く理解できるのである。


だって、なんで?って思ったら実験できるんだもん。

核爆弾の威力がどのくらいかだなんて分からないだろうが、この三人は、核爆弾を作り、実験できるのである。

身をもって体験できるのである。

この障壁にこのくらいダメージが入ったからこのくらいの威力があるんだなというように。


原子も見えるような視力を持つことも可能。

超小さい定規で長さを図ることも可能。


もう、チートである。


...のに、菜々は勉強が出来ない。


もうみんな物理を理解しているので

...というか、全教科完璧というチートができるので、暇である。


1人、勉強が出来ないだけの人もいるが。


皆でその後しりとりした。


その後のテストは、二人が100点、1人赤点。


その1人は言わずともわかる。


三人は、学校の時間中、暇である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ