ここまでの登場人物紹介【後半】
〇アヴァロン
〈アーサ=グランドナイツ〉
祈が初めて会った異世界人。
王国の傭兵になるのが嫌で自分の剣術値を10分の1に偽っていた。その剣術の強さはギルド四天王の【円卓の騎士姫】の称号を得ているほど。ちなみに魔法は使えない。
一度記憶を現在進行形で失っていて自分のことを全て失ったのにも関わらず祈が大好きな事は覚えているほど祈が好き。前の時と今の時の性格は変わらず積極的でホンワカとても剣士とは思えない。祈の嫁
獲物は片手直剣の【カリブルヌル】から同じく魔剣の【エクスカリバー】に変わる。
【カリブルヌル】
魔剣レベルの力を持っているが特別な力は何も持っていない。要求剣術値3万。
【エクスカリバー】
万物を切り裂く魔剣。神器の一つ。
【俊敏】【経験値増幅3】【クリティカル】のスキルを持っている。
〈ランス・レイクシーフ〉
男っぽい感じの女の子。色々とサバサバしている(と思う)
(性格というか、話し方が今と前で変わってるな by祈)
アクアレイクのミニュエの孤島でレアモンスターの〈アクアクリスタルフェアリー〉に育てられた。その事からかギルド四天王の1人で【湖の騎士】と呼ばれている。祈の嫁
獲物は短剣の魔剣【アロンダイト】を使う。
【アロンダイト】
四大魔剣で水の魔剣。能力は、
一つは、最上級の水属性の無限に等しい魔力と能力の供給。
二つは、体の液状化。
三つ、アクアクリスタルフェアリーの無限に等しい寿命を代償にした効果、どれだけ肉体が損傷しようと、アロンダイトがこの世に存在する限り不老不死になる。
弱点は、
一つ目の弱点。水属性のみしか魔法が使えなくなる。
二つ目の弱点。服や装備が脱げる。
三つ目の弱点。この世からアロンダイトが消えた場合この効果の恩恵を得られない。とアクアクリスタルフェアリーの寿命は無限ではなく無限に等しいだけ、つまりいつかはこの効果に終わりが来る。
〈ニマーヌ〉
【エクスカリバー】の守護神。
タリシエンに【エクスカリバー】と共に作られタリシエンをこよなく愛している。
【エクスカリバー】だけでなく色々なものを守れるがタリシエンに神力を分けてしまっているためあまり強い力は出せない
〈タリシエン〉
【エクスカリバー】とニマーヌの製作者で故人。だがニマーヌの神力を分けられ復活
生前は名匠タリシエンとして有名な鍛冶師だった。
〈マリン・シルベスター・フェアリマジシャン(デモンマジシャン)〉
宮廷魔道士のトップでギルド四天王の『妖の魔道士』と呼ばれるほど魔力や魔法制御が高い。
フェアリの方が小さく回復魔法や支援魔法が得意で祈には善マリンと呼ばれている
優しく柔和な性格。
デモンの方が大きく攻撃魔法が得意で祈には悪マリンと呼ばれている。
殺伐で攻撃的な性格。
悪マリンの方が本当の姿で余りにもの強さに封印され善マリンができた。なので普段は善マリンの方で生活をしている。祈の嫁
【詠唱改造】
その名の通り詠唱を改造するスキル。どんな長ったらしい詠唱の魔法でも魔法名だけで魔法を発動できる。
〈グィネ・ホワイトプリースト〉
元ストーカーで祈が無かったことにしたが犯罪者。シスターみたいな格好をしているが男でギャル気味な口調、ランスのことが大好き。この世の中で一番魔剣を所持している。よくメタ発言をする
祈が持っている【カリバーン】は元はグィネのもの。
【ミアドワーズ】
グィネが一番最初に手にした真っ白な魔剣。
魔剣キラーとも呼ばれるほど強く魔剣の力をなくすことが出来る。(四大魔剣と神器の力はなくせない)
【ゲイ・ジャルク】
二つある【ゲイ】の赤い長剣の方で時を止める力
【ゲイ・ボー】
二つある【ゲイ】の黄色い短剣の方で傷を癒すことが出来ない力
【眷属化の呪杖】
正確に言うと魔剣ではなく魔道具。
その名の通り眷属にすることが出来る。
【貯蔵】
溜め込むことが出来るスキル。他者にその蔵を貸し与えることも出来る。
〈ダンティン・アルスル・グレートグラウンド〉
グレートグラウンドの姫で祈の嫁。語尾に「え」とつける独特な話し方をし、いついかなる時も落ち着いていて着物を着ている。戦闘経験は全くない。
〈ユーサ=グランドナイツ・ペンドラゴン〉
アーサのお兄さんで宮廷魔道士のナンバーツーと言われるほど、魔法技術が強く炎と闇の魔法を魔法陣の書かれた白い手袋を開発し指パッチンで使う。
〈ベティ・ヴィエール〉
国内最強とも謳われるほどの強さで騎士団団長兼王族直属の執事。
(ちなみに、妾の執事とは別人ですえ byダンテ)
その強さは何の変哲もない木剣を魔剣が如く使いこなしその上隻腕なこともあり【隻腕の騎士】と呼ばれている。
〈ピアス・ボレー〉
聖杯探索家の青少年、不思議だらけ
〇アルフヘイム
〈オベロン・フラワフェアリー〉
アルフヘイムの次期王様でエルフの少年。ティターニャと祈が結婚した最大の原因を作った。結構愉快な性格。決められた色は黒。
【魔術】
まあそこそこ強い魔法が使える。魔力という概念と言うか存在がないので制限なしに使うことが出来る
〈ティターニャ・フラワフェアリー〉
オベロンに惚れ薬(一番最初に見た自分にふさわしい人の全てを知り惚れさせる薬)を渡されそれを使い祈を見て惚れるそれからスピード結婚。要するには祈の嫁。決められた色は黄緑。
(うう、別に責めるつもりはないけれどこの結婚のせいでアーサとの結婚を一番最初にやるという俺の夢が……。 by祈)
【巨人】その名の通り大きくなれる。
〈ロビン・トリックスター〉
グレムリンの伯爵。
いたずら好きと勘違いされがちだけど実は【悪戯】の個性のせい。
〈シュタ・アンデッド〉
戦闘力が強いとされているデュラハンで騎士団団長。
(デュラハンってアンデットだって誤解されがちだけど本家、アイルランドでは妖精とされているんだよ、この場合のデュラハンはみんなが知っている方の感じだけどね by祈)
密かにオベロンのことが好きだったりする。
【接合】
物質と物質を合わせることが出来るが、融点が低く錆びやすいため熱と水に弱い。
この個性のおかげで首を抱えるということをしなくてすんでいるため、戦闘力を十分に発揮できる。
〈コールド〉
ジャック・フロストの女騎士。
〈メイヴ〉
結構昔の王女。決められた色は赤みがかった紫。
世界を騒がせている魔道兵器を作った張本人。
城の下に30階ほどの地下迷宮を作る。
(どう考えてもロビン伯爵がそこまでたどり着いたとは思えないな…… byオベロン)
居ない人居ないよね?