表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

1話

地球に住む全生物が隕石によって多く数を減らした。


隕石は日本から離れた場所に落ちたが衝撃によって窓が割れ、大規模な地震を誘発させた。


地震大国の住民である日本人であっても99%の人間がパニックを起こした。


逃げようと建物から逃げ出す人々は裸足で走り出して足裏は赤く染めて、靴を履いていてもマトモに歩ける人間は少なくなく、精神状態に関わらず海辺から標高の低い場所に住んでいる人間は全員居なくなった。


海から離れた標高の高い場所に住む運の良かった者だけが生き残って200人ほどの集落が各地に出来たが1ヶ月が経って半数以上が居なくなった集落も出てきたようだ。


富士山の周辺にはいくつかの集落があるが、どこの集落でも元々住んでいた人達よりも他所から来た人の数のほうが多くなっていてトラブルが起きている。


他所から集落へ来た15から18歳が集まった5人のグループは今夜、自分達の集落から抜け出す計画を立てていた。


「はぁはぁ、姫奈ひめな大丈夫か?」


姫「うん、大丈夫。三太さんた君が重い荷物たくさん持ってくれてるから……逆に大丈夫?」


三太さんたの体格見てみろよ!俺の分もっと持って欲しいくらいだよ!」


この5人の中で一番若い、夜神やがみ京介きょうすけが腕を広げて小柄な自分の体をアピールする。


三「俺は大丈夫、結構歩いたから息が上がったがまだ持てるぞ。京介きょうすけ、お前の荷物寄越せ、お前のの物になるハズだった筋肉は俺の物だ」


京「ばかじゃねーの、ほらよ、筋肉だ」


「うちロープ持ってるから貸したるよー、1つに纏めたほうが運びやすいやろー?」


年長者の、端本はしもと来海くるみがロープをカバンから出して、三太さんたに渡すが、三太さんたがロープを結ぶ姿を見て奪い取って代わりに結びだした。


三「来海くるみ、ロープ使うの慣れてるな」


来「うまいやろー。うち、ガールスカウトしてたんよ!」


漆間しらさぎさん、水」


姫「さとるくん!ありがとー」


姫奈は白鷺しらさぎさとるからペットボトルを受け取ると、我慢出来ないようにゴクゴクと水を飲んだ。


その様子を、さとるは見つめている。


飲み終えてから見られていることに気がついた。


姫「ごめん、大事な水なのに沢山飲んじゃった」


悟「いや、いい。」


姫奈ひめなも自分の水を持っているが、さとるは我慢しているのだろうと自分のペットボトルを渡した、それは『待て』をしている犬に『よし』と言うような物だと理解していたさとるには、姫奈ひめなを責めるつもりなど一切ない。


姫「うーん。飲みすぎちゃったから、あとで喉乾いたら私に言って!私のボトル渡すからそれから飲んで!」


悟「いらない」


さとるは17歳、ひとつ年下の姫奈ひめなとの間接キスを想像して赤くなって後ろを向き歩き出したが、姫奈ひめなに肩を掴まれる。


姫「水がいらない訳がない、言って。約束。」


有無を言わせない姫奈ひめなに、さとるは赤い顔のまま、コクリと頷く。


姫「顔、赤いけど体調大丈夫?」


悟「大丈夫」


今度こそ歩き出した悟は自分のボトルを見て、姫奈ひめなのボトルを使わなくても間接キスをすることになると気が付いて、より顔を赤くしたが前を歩く彼の顔を見る者は誰も居なかった。


日が出るまでに集落から存分には距離を取らなくてはならない。


春が終わり、暖かくなった夜はまだ長く、彼らの足取りは確かなもので、日が出るまでには海辺にたどり着けるだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ