表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
見捨てられた惑星  作者: 桂木 おいも
2/5

第二話 守護者

ナイルは再びイヴを人型に変形させた。


「御用ですか?マスター。」


「色々と君の体、調べさせてもらっていいかしら?」


ナイルは研究者としての好奇心が抑えらえなかった。毎日機械部品をいじっていたが、これほど好奇心を掻き立てる機械はこれまでになかった。


「はい、ご自由に、マスター。」


体は人間と同じように関節がある。どれも小さな部品で精巧な作りだ。背中にはリュックサックのようなものを背負っており、右手には銃のような武器を持っている。


「これって銃なの?」


ナイルが銃を指さしながら言った。


「はい、銃です。撃ってみましょうか?」


「ううん、ここでは撃たないで。後で外に出て撃ってみましょう。弾はどうしてるの?」


「弾はありません。エネルギー弾です。」


「そうそう、不思議だったんだけど、あなたの動力は何?」


「核融合による半永久機関です。」


「かくゆうごう?ってよく分からないけど、ずっと動けるのね。」


「ずっとという訳ではありませんが、ほぼずっと動けます。この地にもエネルギーの材料となる物質はあるので、不足したら足しています。現時点では不足はありません。通常は熱エネルギーをイオン間相互エネルギーに変換して、それをバッテリーにして動いています。」


「凄いのね!この背中に背負ったリュックサックみたいなものは何?」


「これは空を飛ぶ装置です。」


「空を飛べるの?」


「空でも宇宙でも水中でも動けます。」


「ちょっと飛んでくれない?外に行ってみようか。」


ナイルとイヴはナイルの研究室を出て、外に出た。出る途中に姉がイヴを見て驚いていた。


「じゃあ、イヴお願い。」


「少し飛ぶだけですか?」


「そう。少しでいいわ。」


イヴは背中のブースターからエネルギーを放出し、空を自由自在に飛んだ。そしてまた地上に降り立った。丁度その時、姉も母と一緒に家から出てきたところだった。


「ねえ、これ、何?」姉のルディアが聞いた。


「イヴよ。」


「イヴ?どういうこと?」


「ボタンを押したら人型に変身したの。」


「イヴって変身するの?」


ルディアはこれまで3年ほどイヴを見てきたが変身するところなど見たことがない。母親の方を見ても首を振った。


「じゃあ、もう一つ、その武器で攻撃してみて。」


「どこを攻撃しますか?」


「じゃあ、あの丘とかどうかしら?」


家の横にはずっと荒れ地が広がっており、100mほど先には丘があった。あの方向に向けて撃ったらどうか、という提案だった。


「分かりました。」


イヴはそう言うと、数m空中に浮かんだところで停止し、銃口を丘に向けた。そして銃を発射した。銃からは音もなく、青い光が発せられ、丘に当たった。当たった瞬間、凄まじい爆音とともに、丘が爆発し、粉々に砕け散った。数秒遅れて、ナイルたちに爆発の際に起こる爆風と熱が届いた。


「え・・・」3人は口をぽかんと開けたまま固まった。


目の前で、物凄い爆発とともに近くの丘が消滅してしまった。凄い威力だ。イヴが地上に降りてきたところで、ナイルは言った。


「イヴ、この銃は、今後、使わないで。」


「はい、マスター。」


「大丈夫?こんな危険なロボット。」姉のルディアが不安そうにナイルに言った。


「大丈夫だと思うよ。だって私がマスターだから。さっ、家に入りましょう。」


3人は家に入った。


「人型のとき、この姿のままじゃなんだか可愛そうだから、何か服を着せてあげたら?」


母親が人形からはぎ取った服を持ってきて、イヴに着せてあげた。


「あー、似合う。小さい妹ができたみたい。」ルディアが言った。


「そう言えば、イヴ、イヴは女なの?」


「私に性別はありません。」


簡単な答えが返ってきた。確かにロボットに性別はない。


「じゃあ、女の子ってことにしておいてね。」


しばらく着せ替えを楽しんでいたところ、ドアを叩く音が聞こえた。


ドアの前にはオアシスの村人が集まっていた。


「この辺りで大きな爆発音が聞こえたんだけれども。」村人の一人が言った。


「ああ、何でもないんです。」


「あの丘、なくなっているんだけど?」


「あはは、あれ、私の研究で、丘を爆破しちゃって・・・なんて。」


「そんな危険なことをされちゃあ困るんだよねえ。」


「そうですよね。ごめんなさい。もうしませんから。」


「頼むよ、ナイルさん。研究好きなのは知ってるけど、あまり派手にやられると、警察が出動してくるんでな。」


「ええ、もちろんです。今後気を付けます。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ